無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
0796-52-7530
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。
1~20 件を表示 / 全 44 件
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
朝食沢山食べたあとのお蕎麦でしたが、さらっと皿そば!最高でした☆!あっさりですがしっかりお蕎麦の甘さ、芳ばしさ……まだまだ食べたかったです。団体さんでほぼ満席でしたが、店員さんの手際、案内がよくバタつ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
ワンコと一緒に入れるということで伺いました。
たいがいはテラス席なのですがこちらは犬連れ用は別になっていて店内で食べれます。
ゆっくりと美味しいお蕎麦がいただけてワンコに鹿肉のジャーキーまでくださ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
バスツァーの途中で、ランチしました。小皿に乗ったお蕎麦、5枚で一人前、山葵、小葱、山芋すりおろしと、生卵が付いて、少しずつ味変しながら食べました。
最後に蕎麦湯が出て、お出汁を飲み干しました。
ご...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
但馬牛陶板焼きと皿そばの定食をいただきました。
連れは地ビール「いずし浪漫」を。
きくらげのラー油和えみたいなのがすごく美味しくて帰りに購入しました。
バスツアーなどの団体客向けの大きなお店...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
お昼に天ぷら+皿そば定食1650円をいただきました。
ちょうど新蕎麦の時期だそうで、「新蕎麦です!」と出していただいたのですが、蕎麦粉の割合が低めなので正直よくわからず……
小分けにされてる分、早...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
出石城山ビール
北近畿?北兵庫?豊岡?を代表するクラフトビールのお店で、旅行者目当てのバスストップや、蕎麦打ち体験、お土産屋さんわクラフトビール販売などを行った複合施設のようなもの。
洗練され...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
〜兵庫県:出石地区〜
出石そば[皿そば]
この地区では年に一度【皿そば】の
早食い(大食い)大会が開催されます!
その大会に二回出場したこともあります…笑
こ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
〜兵庫県:出石地区〜
出石そば[皿そば]
兵庫県北部に位置し、観光名所の一つ!
そして[皿そば:出石そば]のお店が多く立ち並ぶ地域で、お昼ごはんにバッチリで、昔から多くの観光バスで...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
出石蕎麦と但馬牛を味わえるツアーに参加しました。 但馬牛美味しかった~♪ (^_^)v
2022/06/26 出石蕎麦と但馬牛を味わい
城崎温泉を巡るツアーに参加しました。
お楽しみのお昼は、出石の城山ガーデンさん
で頂きました。お料理は、但馬牛の陶板焼き
(60g)、出石蕎麦3...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
出石 城山ガーデン
|
---|---|
ジャンル | そば、洋食、ビアガーデン |
予約・ お問い合わせ |
0796-52-7530 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
自動車: |
営業時間 |
|
予算 |
¥4,000~¥4,999 ¥2,000~¥2,999 |
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可 (交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay) QRコード決済可 (PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY) |
サービス料・ チャージ |
サービス料、チャージとも無し。駐車場のみ利用の場合は500円(乗用車) |
席数 |
250席 (全席テーブル席。立食ビュッフェであれば300人まで可) |
---|---|
最大予約可能人数 |
着席時 220人、立食時 300人 |
個室 |
有 (4人可、6人可、8人可、10~20人可、20~30人可) 30人までの完全個室があります。ペット連れ可。 |
貸切 |
可 (20人~50人可、50人以上可) |
禁煙・喫煙 |
分煙
貸切時、必要であれば全面禁煙も可。 2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
駐車場 |
有 乗用車50台または大型バス9台まで駐車可。ただし11月~3月まではランチタイムは予約で埋まってしまうため、一般車両の駐車はほぼ不可能です。徒歩1分に公営駐車場有 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、オープンテラスあり、バリアフリー、電源あり、無料Wi-Fiあり、車椅子で入店可 |
コース | 飲み放題 |
---|---|
ドリンク | 日本酒あり、カクテルあり |
料理 | 野菜料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | 2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、ペット可 |
お子様連れ |
子供可、お子様メニューあり、ベビーカー入店可 |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
1998年 |
備考 |
※ペットはテラス席のみ可(個室が空いていれば、そちらでもOK)。 |
お店のPR |
【出石城跡徒歩1分】出石そば食べ放題 但馬牛 クラフトビール醸造所
出石重要伝統的建造物群保存地区内にある築70年をこえる『ちりめん工場』をリノベーションしたレストラン。昔ながらの『のこぎり屋根』を活かした天窓により開放的な店内で、職人の手打ち皿そば『出石そば』、地域の名産『但馬牛』、自社醸造の『クラフトビール』を提供しています。『そば打ち体験』や『出石そば食べ放題』でいつもと違った体験をどうぞ。ペット連れでお食事できるお部屋もご用意しております。 |
初投稿者 |
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
営業時間・定休日を教えてください
[月]
10:00 - 18:00
[火]
10:00 - 18:00
[水]
10:00 - 18:00
[木]
10:00 - 18:00
[金]
10:00 - 18:00
[土]
10:00 - 18:00
[日]
10:00 - 18:00
■ 営業時間
ディナー予約がある場合は22:00まで。
■定休日
年中無休
アクセス方法を教えてください
自動車:
和田山ICから40分
但馬空港ICから25分
福知山ICからから1時間
全但バス:出石停留所すぐ
このお店の口コミを教えてください
出石城山ビール
北近畿?北兵庫?豊岡?を代表するクラフトビールのお店で、旅行者目当てのバスストップや、蕎麦打ち体験、お土産屋さんわクラフトビール販売などを行った複合施設のようなもの。
洗練された雰囲気はないものの、食堂、お土産物コーナー、蕎麦打ち体験など、楽しめる施設ではあります。
ウチはワンちゃん連れなので、ダメ元で声をかけてみたら、ワンちゃん同席専用の席があるということ!!
...
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
皿そば
初めて食べました。
さらさらっと食べれるものなのですね!
5皿を一瞬で。
本当は冷酒をいただこうと思ってましたが
地ビールの飲み比べに惹かれ
普段は飲まないビールをいただき...