無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
本日夜空席あり
050-5589-3794
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
最高ランチ☆
もう年の瀬、広東料理を食べ納めよう!
と、思いまして、こちらへ!
海鮮酒家・広東料理/堂記さん。
11:50に来たら、ほぼ満席ですぅ(⌒-⌒; )
オープン11:30やのに???
ま、私はお一人様ですのでね、お好きな席へ。。。と言われたので、4人掛けのお席に座りました!
私はもっぱら、本日のランチ
・豚ミンチの蒸し
・海老の塩炒め
・野菜炒め
・鶏手羽唐揚げ
ご飯、前菜、デザート付き ¥1,500(税込)
少し、量が減っているように思えたなぁ。。。
味は、前回、塩気がきつかったけど、
今回は、マイルドになっていた!
あっさりとして、海鮮の優しい味がふわりと香ります♡
美味しいですわ、相変わらず!
そしてね、ご飯 少ないので、私は必ずおかわりしてます!( ^∀^)
今日も、2回 ご飯 食べましたわよ♪
美味しかった!
ありがとうございまーす!
ご馳走さまでした♪ (・∀・)
また来年も宜しくお願いしまーす!
良いお年を!!
今日のランチ☆
今日は久しぶりに来ました!
広東海鮮酒家「堂記」さん!
時間は、11:40、オープンしてすぐですね!笑
お客様は、4人が窓際テーブル席、
私は、お一人様だけど、中央のテーブル席へ!
今日のランチ
・鶏カレー蒸し
・豆腐天ぷら
・魚甘酢
・茄子醤油蒸し
本日のスープ
前菜
ご飯
デザート
税込 ¥1,500也
今日は、すぐ提供されました、本当 早かった!
私の後から、
ドンドンと人が入って来ます☆
さすが、人気店!
今日は、何だろう、全体的に、塩気がきつかったように感じたな。
喉 渇くやつね!
そして、ご飯 足りなくて、2膳も食べた!(いつものことやけど)
時々、自分自身へのご褒美に、こちらで食べます♪
本当に美味しいので。
今日も有難うございました!
ご馳走さまでした♪ ╰(*´︶`*)╯
今日のランチ☆
今日は、
イタリアンのル・リールさんがお休みだったので、
久しぶりにこちらへ来ました♪
広東海鮮酒家・堂記さん!
11:40、オープンしてすぐくらいなので、空いてた!(オープン11:30)
冷麺の看板あったけど、私は、お米が食べたかったので、日替わりランチにしました!
今日は、13:30から用事あるので、早く食べないといけない(⌒-⌒; )
日替わりランチ
メニューは。。。
・前菜(サラダ)
・揚げワンタン甘酢
・蓮根鶏煮込み
・小エビ卵炒め
・湯葉野菜餡かけ
ご飯、デザート、本日のスープ。
本日のスープは、お豆腐とトマトの玉子スープでした!
優しい味わいで、このスープ、好きです!
揚げワンタン甘酢、これ中身にぷりぷりえび入ってた♡
蓮根鶏肉煮込み、中華出汁で煮込まれてて、コクを感じたよ!
小エビ卵炒めは、ニラ玉にエビ入ってる感じで、フワフワ玉子でした!
湯葉野菜餡かけは、最初、湯葉とは思わない感触でしたが、これも絶妙に湯葉と野菜餡かけがマッチしてて美味しかった!
ご飯、足りなくて(いつも笑)2回おかわりしたわ!笑
どんどん人が入って来て、あっという間に満席になってたよ!
ここは美味しくて、手軽に本格的な広東料理が食べれるお店!
良いお店と出会って良かった!
今日も美味しかったです!
ご馳走さまでした♪ ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
今日のランチ☆
はい〜笑
麺が続くよ、どこまでも!笑
今日みたいな、ちょー暑い日は、冷麺さ♡
梅雨明け宣言後に、来店!
梅雨入りしてから、冷麺あるのは知ってたけども。
「冷麺始めました!」の、札がない時は、してない日なのだそうで。
私は、3回中、3回とも、冷麺無かったんよね。
今日は、意を決して来店、あったわ、冷麺♡
そんなわけで、冷麺下さい!
何だろうか、どこもかしこも物価高につきの値上がりは仕方ないだろうが、
こちらは、毎年、冷麺が¥100ずつ上がっている。
まぁ、本格冷麺(ゴマだれ)、具材も良いから仕方ない…のだろうね!
今日は何だか満席につき、提供は遅めだった。
15分は待ったかな?
いざ、冷麺 実食!
何やろ? ゴマだれ、こんな シャバシャバやったっけ??
味は良い、ゴマだれの濃さより、汁気が気になった。
白Tシャツに、見事にゴマだれ飛んだわ!
あーあ、このTシャツは、廃棄だな。。。
相変わらず美味しいのは、美味しい。
以前よりも、おとなしめな冷麺になったのかな?と感じた。
ご馳走さまでした!
久しぶりのランチ☆
今日は、伊和志津神社参拝後に来ました!
あ、堂記の冷麺、始まってる!!!
うーむ、今日の気分は、「ご飯」なのだが。。。
いや、やっぱり朝に決めたように、本日のランチ、行きましょう!( ^∀^)
冷麺は、また次回に!今日そんなに暑くないから。。。笑
本日のランチ、
・イカ天ぷら
・野菜炒め
・白キクラゲミンチ蒸し
・棒々鶏
本日のスープ、前菜、
ご飯、デザート 税込¥1,500!
時間は、11:50、窓際の席は、埋まっていました。
私はお店入ってすぐの、右側の4人掛けテーブル席に座りました。(どこでも好きなお席へどうぞとの事でした。)
こちらのお店は、提供早いです。
そして、とても美味しいのですよ!
麺類も人気で、割と男性のお客様が、麺類を食べてますね!
焼きそば等、食べてらっしゃる方々を、時々見かけます。
あとは、汁物系の麺類ですね。
今日も、汁物系の麺類を食べていた方がいらっしゃいましたよ。
さて、やって来ました、
今日のスープは、コーン玉子スープですね!
好きなんですよね、コーンのかき玉汁のような、このスープ♡
少し塩味がキツいかな?
前菜のサラダは、贅沢な有頭エビがどーーーんと乗ってますよ!
自家製チャーシューも添えられていて、醤油ベースのあっさりドレッシングが掛けられています。
メイン4品、来ました!
・野菜炒めは、薄味
・白キクラゲミンチ蒸し(ハンバーグ的な)は、お醤油のソースが下に敷かれていました。
・棒々鶏は、このゴマだれ絶品☆めっちゃ美味!
分厚いきゅうりも、シャキシャキでアクセントとしてはOK!
・イカ天ぷらは、下味付いていて、これも、このままサクサクで美味しい!
また、ご飯 おかわりしました!(о´∀`о)
これで、税込¥1,500は、コスパ良いと思います♪
今日も美味しかったーーーーー!ご馳走さま!
次回は、冷麺 いきます!笑
ありがとうございました!╰(*´︶`*)╯
追記// デザートは、杏仁豆腐でした♪
今日のランチ☆
久しぶりに来ました!
広東海鮮酒家・堂記さん!
時間は、13:30、お客さんは割と入ってますね。
空いてると思っていたんだけど、人気店やから仕方ない( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
今日のランチにしました!
・前菜
・本日のスープ
・エビチリ
・鶏カシューナッツ炒め
・茄子醤油蒸し
・豆腐天ぷら
・白ご飯、デザート
税込¥1,500
お値打ちだと思います♡
神戸の元町でされていたお店が入ってるので。
随分と昔も、円卓のある広東料理店でした。
そこの甥っ子さんが、居抜きで入られて、
もう、かれこれ15年くらいにはなるかと思います。
本場の広東料理、コスパ良しで食べれるのは嬉しい限りです♪
私は、ご飯を必ず、おかわりしますが。。。笑
他のお客様を見ていると(マダムやママさん達が多いのと、オシャレなご老人夫婦などもいらっしゃる)、
結構、単品で、麺類を頼まれてるのを見かけますね。
私はこちらの冷麺が、とにかく大好きです。
それを食べないと、私の夏が始まらないんです!
それほどまでに、冷麺に恋してるんです!笑
近頃、暑くなってきて(今日も夏日かつ黄砂がヤバい)、冷麺が待ち遠しいです♡
さて、ランチ
最初に、
前菜…有頭海老が乗って、自家製チャーシューも乗った、あっさり醤油ドレッシングのサラダ。大根・にんじん・きゅうりの甘酢漬けもトッピングされています。
本日のスープは、青梗菜と玉子のあっさりスープ…ほんのり豚肉の味がしますから、お出汁を丁寧に取ったスープだと思います。
メイン④種類/
・プリプリエビチリ最高!
・鶏カシューナッツ炒めは、鶏肉は小さめカットでした。味付けは、とにかく上品!
・茄子醤油蒸し、これ1番好きかも♡
・豆腐天ぷら…言うなれば、ひろうずのようなフワフワした物でした!味付けはなかったけど、熱々でフワフワ、でも食べれましたよ!
やはり、ご飯 おかわりしました!(о´∀`о)
デザートは、自家製マンゴープリン!めっちゃ美味!
いつも、大満足ランチ、今日も美味しかった!
ありがとうございました!
ご馳走さまでした♪ (=´∀`)
今日のランチ☆
今日は、久しぶりに来ました!
広東海鮮酒家『堂記』さん!
11:30オープンで、私が来たのは、11:45。
すでに、ほぼ埋まってる(^◇^;)
店内入って奥手前、左側に入ると、
大きな円卓があり、大人数対応のテーブル席、
そこがすでに満員!
その他のテーブル席も、ほぼ埋まってました!汗
私はお一人様なので、とりあえずは座れました、
良かった!
さて、もっぱら日替わりランチ
ここのお味は、とても上品なので大好きです!
・前菜サラダ(有頭エビと焼き豚)
・本日のスープ(玉子と豆腐トマトスープ)
・豚ミンチ蒸し物/エビトースト/野菜炒め/チキンレモンソース
・ご飯
・杏仁豆腐
これで、税込¥1,500は、コスパ良し♡
今日も美味しかったです!ありがとう!
ご馳走さまでした♪ (о´∀`о)
ランチ☆
どうしても食べたかった、こちらのランチ!
本日の日替わりを頂きました!
・前菜
・本日のスープ
・エビチリ/豚肉豆豉炒め/茄子の醤油煮/豆腐団子
・白ご飯
・デザート(杏仁豆腐)
税込¥1,500
お値打ち 本格 広東料理♡
大ぶりのエビチリ2尾、
豚肉豆豉炒めは、辛すぎないあっさり美味しい、
茄子の醤油煮は、トロトロ茄子が美味しかった、
豆腐団子は、ひろうずのような手作りふわふわで最高でした♪
スープは、玉子コーンスープ、少し塩が効いてるかな。
ご飯、足りなくて、やっぱり2膳 食べました!
贅沢なランチ、ありがとう!
ご馳走さまでした♪ (о´∀`о)
今日のランチ☆
朝起きてから、堂記へ行こうと頭に浮かんでました!
今日のランチ、堂記!
訪問時間、11:40、予約した方が良いお店です♪
私はいつも、お一人様なので、余裕があるのですが。
私が来た時、ほぼテーブル席は、「reserve」の席表が!
良かった、私は座れたわ!(・∀・)
そして、ランチをオーダーしました!
ちなみに、まだ暑い日が続いてますが、
堂記の冷麺は、終了したようです!早いな⁇
(冷麺を求めて来たおじいちゃん、冷麺ないと言われてて帰った)
さて、予約満席のテーブル席、6人、6人、4人、4人、4人。
奥にある円卓には、ランチコースの予約客は6人!
凄いなー!
さすが、お盆休みなだけあって、帰省してきた孫たちをおもてなしなのかなー?
おじいちゃん、おばあちゃんの姿が有りますよ!
そんなこんなで、私のランチ☆
本日のメイン
・海老天
・油淋鶏
・野菜炒め
・豚ミンチ蒸し
・スープ、ご飯、デザート
お値段下がってました、¥1,500也!
前回は、¥1,580、80円 下がってますね!(๑˃̵ᴗ˂̵)
ありがたい☆
お味は…、全部美味しーーーーーい♡
皆さまは、コースのほか、単品でのオーダーでしたわ!(。・ω・。)
そしてね、ランチ、
ご飯の量がね…控え目なのよね、ここ。
なので必ず私、おかわりしますのよね!笑
今回、2膳 頂きました!
とても美味しゅうございました!
ご馳走さまでした!(о´∀`о)
今日のランチ☆
ここの冷麺がどこよりも最高に美味しい♡
細い玉子麺、どっさりクラゲに有頭エビがどーーーん!
もちろん細やかな技術の光る野菜たちも乗って、コク深く濃いめの胡麻だれが敷いてある。
よーーーーく混ぜてお召し上がりください!の通り、
よーーーーく混ぜ混ぜして、頂きまーす♡
途中、酢を入れて味変して。
食べ始めから終わりまで、機嫌良く食べ切れる冷麺♡
ここの冷麺食べないと、私の夏が始まらないのよね!
そろそろ梅雨明けなのか、ピーカンの青空!
11:20に来たら、6人待ちでした!
もちろん私も並びましたよ♪
口コミで賑わっているようですね、堂記さん☆
今日も素敵なランチ、ご馳走さまでした!
今日のランチ☆
今日は、こちら!
大好きなお店、広東料理・堂記さん♡
オープン時間を食べログで調べて〜(・∀・)
11:35に店前に到着!
おや? すでに1人さまが着席なう!(T_T)
おじいちゃん、食べたかったのね…と思いつつ、私も案内してもらいました!
広くて明るい店内、本場の方が作る広東料理。
土日でもランチがあるから嬉しい!
『冷麺始めました』とあったけど、昨日、北海ラーメン・すすきので、中華冷麺食べたからなー…。
なので、お値打ちランチに!
本日のメイン
前菜
・青椒肉絲
・エビのトースト揚げ
・野菜炒め
・鶏チリソース
本日のスープ/玉子コーンスープ・白ご飯
デザート/マンゴープリン
ここ提供が早いんですのよ♡
私が着席してから、
あれよあれよと予約客の波が押し寄せて、
あっという間に満席になったよ!!(^_^;)
さすが人気店、明日は休みだし、休日ランチは家族連れで賑わうもんね☆
今日も、幸せランチ ありがとう!
ご馳走さまでした!
PayPay支払いOKです♪
今日のランチ☆
今日は、午前中、
逆瀬川駅から近い【伊和志津神社】を参拝しました!
その後、
宝塚南口駅に用事でお出かけし、気付けば、13:00過ぎ。
ランチに思い出したお店、「堂記」さん!
あっさりした味付け、でも本物の味!
ここしか、思い出さなかった!
土曜日でも、ランチあるのは有難いです!
本日のランチ☆
・イカ天ぷら
・野菜炒め
・レタスミンチ包み
・海老チリ
本日のスープ、ご飯、デザート♡ ¥1,450!
そして、ご飯、こちらに来店されるご婦人さま方には、
ちょうど良い量です!
私は足りないので、もちろん、おかわり!笑
イカ天ぷら、サクサクで美味♡
野菜炒め、味わいが優しい♡
海老チリ、甘さが丁度良い♡
レタスミンチ包み、これは安定の味ですが、職人の腕の良さが表れます!
スープ、ほんのりお肉の風味がします、きちんと出汁を出してる証拠ですね!
ご飯は、ふわふわでした!
デザートは、果肉ゴロゴロ入りのマンゴー杏仁豆腐♡
これ、本当に上品な明日で、凄い美味しいです!
こちらのお店、めちゃくちゃ美味しかったです!
今日も幸せ♡
ご馳走さまでした!(*´꒳`*)
今日のランチ☆
久しぶりの訪問です!
今日は、こちらでのランチ☆
仕事は有給です!
自分の食べたい物……、美味しい物を食べたいな♡
と、自分に聞いて、こちらに来ました♪
平日は、そんなに混んで無いのね。
12:00に来ました、広く明るい店内、お客様は3組。
私はお一人様ですが、4人掛けテーブル席に。
「本日のランチ」を、お願いしました!
◆前菜…サラダ/有頭海老が①尾乗ってます♡
◆トマトと玉子、豆腐のスープ
◆メイン…4種/海老チリ・ニラ玉・野菜炒め・豆腐天ぷら
◆ご飯
◆デザート(マンゴープリン)
これで、¥1,450は、コスパ良いです♪
本場の広東料理が、リーズナブルなお値段で頂けるお店♡
今日も、素晴らしく美味しかったです!
ご馳走さまでした♡(о´∀`о)
今日のランチ☆
今日は、ゆったり食べたくて、こちらへ!
午後から仕事なので、来れました!
今日の日替わりランチ☆
青椒肉絲
野菜炒め
鶏とキクラゲ蒸し
海老トースト揚げ
本日のスープ
白ご飯
杏仁豆腐
¥1,450
時間は、12時過ぎ…満席!
店の前で待ちました…(T_T)
待ち時間、5分ほどでした!良かった!
相変わらず、美味しい♡
そして、上品な客層!
優雅なランチになりました!
美味しかったです!
ご馳走さまでした!( ´∀`)
今日のランチ☆
今日は、8/14(日)、
世の中は、お盆休みに突入しています。
開いてるのかな…と思いつつ訪問!
やったー、開いてた♡
こちらのお店、定休日は月曜日、
嬉しい事に、土日でもランチ、やってます!
訪問した時間は、13:30、何とかランチ、行けました、良かったです♪
お客様は、6人の家族連れ、あとは3組さま。
私は、お一人様!笑
今日は、私は、ランチをお願いしました!
本日のランチ☆
*本日のスープ
*サラダ
*エビマヨ
*ゴーヤー豆チ炒め
*鶏唐揚げ
*豆腐ミンチ蒸し
*デザート
ここのランチ、お値打ちなんです☆
昼時は、お年寄りの方も多くて、あとはご近所のマダム達で賑わうお店。
お値打ちランチなら、人気が出るのは当然!
お昼時のお客さんのメニュー見ていたら、案外、単品で、麺類を頼んでる方もいらっしゃいましたよ!
しばらくして、本日のスープ…あっさり玉子スープです!
優しい味わい♡
続いてサラダ、自家製チャーシューと有頭海老が乗った野菜サラダ!醤油ドレッシングで、とても美味しいです!
そして、ご飯が来ました!
小さなお茶碗に、これはお年寄りや女性客には、丁度良い量のご飯です。
そしてメインも!
手前の左から、逆時計周りに…
豆腐ミンチ蒸し物(玉子の白身の塩味の餡かけ)、
ゴーヤー豆チ炒め(辛さは無いけど、ちゃんと豆チの味わい)、鶏唐揚げ(しっかり油切っていてサクサク)、エビマヨ(マヨネーズが勝っているような味わいではなく優しい味わい)!
仕事の丁寧さが出ていて、味付けも上品。
決して、ガツンとした濃い味付けではなく、でも、
しっかり、ご飯が進みます!
ここの味付けが大好きです!
シンプルな中にも、キラリと光るものが有ります!
どれもこれもが、本当に美味しいです♡
私は、ご飯をおかわりしています♪
そして最後は、自家製杏仁豆腐のデザート!
これだけのボリュームとデザート付いて、税込¥1,450は、コスパ良いと思います!
今日も美味しかったー!ご馳走さまでした!(๑˃̵ᴗ˂̵)
あと、テイクアウトも可能との事でした!
PayPay支払いも可能です!
今日は、こちらでのランチ☆
暑くなってきました!
こちらの冷麺を食べないと、私の夏は始まらないのです!
日曜日でも、普通に、ランチメニュー有ります♡
私の目的は、【冷麺】なんです!
なので、冷麺をお願いしました☆
日曜日の昼前でも、女性客で賑わっていました。
テイクアウトもしてるようです!
落ち着きのある店内、趣きのある絵画が飾っていて、
優雅なランチ☆
こちらのお店の前も、広東料理店でした!
もう、かれこれ、14年ほど前に、居抜きで、こちらの「堂記」さんが入店されました。
以前の広東料理店は「雅苑酒家」さんでした☆
広東料理は、あっさりしているので大好きです♡
昨日は、韓国料理の冷麺を食べ、今日は、広東料理の冷麺!
麺類が大好きなので…笑
私が入店してから、4組さまが入店しました!
こちらのお店はかなり広いので、たくさん来られても大丈夫です!
程なくして、私の冷麺が来ました!
具沢山で、ボリューミー!
有頭海老が添えられています!
「底の方から、しっかり混ぜてお召し上がり下さい。」との事。
しっかりしっかり混ぜました!笑
ごまだれベース、チャーシューに蒸し鶏、錦糸卵、きゅうり、中華クラゲ、トマトにレタス!
この一皿に、いっぱいの栄養!(о´∀`о)
途中、味の変化を…と、練りがらしを溶かして食べても、かなり美味!
本当に、美味しい♡
幸せ満喫出来ました!ご馳走さまでした!(๑˃̵ᴗ˂̵)
お値段は、税込価格 ¥1,200でした!コスパ良いです!
追記。。。PayPay支払い出来ます!
久しぶりに訪問しました!
ここのお店には、15年通ってます!
安定の美味しさとリーズナブルなお値段のランチ☆
とても美味しいです!
いつも、お昼時は混んでますが、
基本的に私は、お一人様なので、入りやすいです。
今日のランチ☆
本日のスープ
前菜
イカ天ぷら
酢豚
鶏と野菜炒め
麻婆豆腐
デザート
まず、前菜、有頭エビと焼き豚のサラダ、これあっさりしていて美味しいです!
本日のスープ、トマトと玉子のスープ、甘めですね。
メインが来ました。
①鶏と野菜炒め…塩味であっさり。
②酢豚…カリッ揚げた豚とサクサクのお野菜、油通しが抜群なので、歯ごたえそのままです。アーモンドの香りがほのかにしますが…油かなぁ?お味は、とても上品です♡
③イカ天ぷら…こちらも、完璧な揚げ具合、最高に美味しい!添えてあるピンク岩塩も、良いですね!
④麻婆豆腐…しっかりと花山椒香る良いお味!ピリピリ辛いですが、あと引く美味しさです!
⑤デザート…マンゴープリン、こちらは自家製なので、美味しい事間違いなし!
ご飯のサイズは、小ですね、お年寄りのお客様多いので、これくらいで良いかと思います!
これで、税込¥1,400は、コスパが良いと思いますね!
とても美味しかったです!ご馳走さまでした!
口コミが参考になったらフォローしよう
レムリ
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
レムリさんの他のお店の口コミ
店名 |
廣東海鮮酒家 堂記
|
---|---|
ジャンル | 中華料理 |
予約・ お問い合わせ |
050-5589-3794 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
阪急逆瀬川駅より徒歩1分 逆瀬川駅から131m |
営業時間 |
|
予算 |
¥3,000~¥3,999 ¥1,000~¥1,999 |
予算(口コミ集計) |
¥3,000~¥3,999
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 QRコード決済可 (PayPay) |
席数 |
65席 |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
有 アピア1駐車場(90分まで無料) |
空間・設備 | 落ち着いた空間、席が広い |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり |
---|---|
料理 | 魚料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | お祝い・サプライズ可、テイクアウト |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可) |
電話番号 |
0797-77-0664 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
閉じる
久しぶりに来ました!
日曜日の午前中、伊和志津神社へ参拝に上がり、
帰り道に訪問!
時間は、11:35、オープンしてすぐなのに、
3割ほど席が埋まっていた!
みなさん、早いね!!(O_O)
私はもっぱら、本日のランチ
・肉団子甘酢
・鶏もも肉炒め
・春巻き
・里芋煮物
本日のスープ、デザート、ご飯、前菜の構成。
オーダー通して待っている間、一瞬で全席が埋まった!
12:10には、満席になった!凄いな!
料理は。。。全体的に、『茶色』だな。
味は。。。
以前よりは、控えめ?薄味?
前菜が大好き、これ美味しいのよ♡
スープも、安定した美味しさ!
ご飯、少ないので、私は必ず2膳 食べます。
今日も美味しかったです♡
ありがとうございます!
ご馳走さまでした♪ (о´∀`о)