無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
050-5600-4902
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
白い大理石が似合う串揚げにLOVE
アミューズ ブーシュ
初ガツオとシェーブルチーズ 瞬間燻製
トリュフ塩とオリーブオイル 絶品
ベニエ串 サクラマス 木の芽
オリジナルのピクルス
ベニエ ホワイトアスパラガス マルテーズソース
パン
ベニエ串 筍 わかめ
炭焼き 鰆 セロリラブ
ベニエ串 穴子 ポルト酒ソース
子羊の煮込み ビーツのピューレ
子羊の煮込み ホクホクの断面
炭焼き 鴨胸肉 トリュフソース
〆 蜆 桜エビ フォー
黒糖ブランマンジェ 桜 酒粕とお米のアイス
芦屋u-fu ハーブティーと焼き菓子
セッティング 名前は消しましたが、メニュー中央に綺麗な字体で書かれていました
ジャスミン茶
誰かのお宅に遊びに来た様な店内
口コミが参考になったらフォローしよう
6_6
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
6_6さんの他のお店の口コミ
Comme’N TOKYO(神谷町、六本木一丁目、麻布十番 / パン)
鎌倉紅谷(鎌倉 / 和菓子)
からすみ蕎麦 月と松(和田塚、由比ケ浜 / そば、日本料理)
荒井屋(横浜、新高島、神奈川 / すき焼き、牛料理、しゃぶしゃぶ)
ヴァレンティーナズ・スウィート(東京ディズニーシー・ステーション、リゾートゲートウェイ・ステーション / その他)
レストラン櫻(東京ディズニーシー・ステーション、ベイサイド・ステーション / 日本料理)
店名 |
フレンチ串揚げ・炭焼き BEIGNET ASHIYA(ベニエ アシヤ)
|
---|---|
ジャンル | フレンチ、串揚げ |
予約・ お問い合わせ |
050-5600-4902 |
予約可否 |
予約可 使用している揚油にはエビカニ等の特定のアレルギーが含まれます。 |
住所 | |
交通手段 |
JR芦屋駅南口徒歩15秒 芦屋駅(JR)から132m |
営業時間 |
|
予算 |
¥10,000~¥14,999 ¥6,000~¥7,999 |
予算(口コミ集計) |
¥10,000~¥14,999
¥8,000~¥9,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master) 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
領収書(適格簡易請求書) |
適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能 登録番号:T8120001234305 ※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。 |
サービス料・ チャージ |
無し |
席数 |
24席 (カウンター14席、個室10席) |
---|---|
最大予約可能人数 |
着席時 24人 |
個室 |
有 (4人可、6人可、8人可) 4名個室、6名個室有り 繋げて10名様までご利用いただけます。 |
貸切 |
可 (20人以下可) |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 近隣にコインパーキング有り |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり |
ドリンク | ワインあり、ワインにこだわる |
---|---|
料理 | 野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
閉じる
芦屋駅南口直ぐの所に
LOUIS ROBUCHON氏のご子息の焼き菓子店が有り良く買いに行っていました
その同じエリアにこちらのレストランが有り
いつかお邪魔しようと思い神戸を離れる前に伺いました
白い建物で透明感が有り素敵なお店です
店名はフレンチの「ベニエ生地」からで、
サクッと軽い上品な口当たりが特徴の創作フレンチ串揚げと炭焼き料理を出され
コース最後のお菓子は、お隣のパティスリー・ラ・ガール・バイ・ルイロブション氏の
焼き菓子が出ます
確か?このレストランで使われているバターも
パティスリーで使われているフランスのパンプリーの美味しいバターだと思います
店内は大理石のカウンターに優しい色調のウッドやエコカラット?見たいな壁で
何だかレストランというよりは何方かの邸宅にいる感じで落ち着きます
ランチ コース 6,600円
ジャスミン茶 660円
テーブルセッティングも白・ウッド・ガラス等トータル的に落ち着いた雰囲気でまとまり、
メニューには綺麗な字体で名前が書かれおもてなし感満載で、ソロでも気持ちが良いです
お酒が飲めれば、シャンパンで乾杯したいのは山々ですが・・・
飲めないので、ジャスミン茶 を頂きました
とても香りが甘く、心が丸くなります
アミューズ ブーシュ 三種
うすいエンドウのピューレ
新鮮なエンドウと使っているせいか?とても香りが良く出ていました
玉ねぎのサブレ 桜肉
フォアグラのコンフィ 苺
フォアグラとイチゴの相性も良く美味しい
どれも、あっという間に消えお代わりが欲しくなりました
前菜
初ガツオとシェーブルチーズ 瞬間燻製
桜チップの香りがスモークで攻めてきます
シェーブルチーズは羊乳のチーズで私の大好きなチーズですが、
カツオと合うかと言うと・・・斬新なお味
うるいが間に入りいい仕事をしていました
パンにつけるために用意された
トリュフ塩とオリーブオイル は絶品で、
こんなにもトリュフ塩がオリーブオイルを昇華させるとは驚きました
何気に出されたオリジナルのピクルスも八角の香りが入り大好きなお味
手土産に持ち帰りたいほどはまりました
ベニエ串 サクラマス 木の芽
ベニエ ホワイトアスパラガス マルテーズソース
マルタ島オレンジの酸味が気持ちよいソース
フランスと言えばホワイトアスパラガス とても懐かしい一皿でした
ベニエ串 筍 わかめ
テーブルの上でスープを注ぎフィニッシュです
失念してしまいましたが、チキンスープにレモングラスの風味を付けたスープ?
筍がとてもフレッシュで美味しい一皿
炭焼き 鰆 セロリラブ
根セロリのピューレ 赤ワイン
ベニエ串 穴子 ポルト酒ソース
ポルトソースの中にアナゴの頭等を煮込んだものを入れたソース
穴子とよく合い上手な一皿
ベニエ 子羊の煮込み ビーツのピューレ
子羊の煮込み 子羊の肩ロース
クスクス衣に ビーツのピューレには京都の原了郭の七味を使い香りづけ
アクセントにトマトソース・・・奥深い味わいに子羊肉もホロホロ
炭焼き 鴨胸肉 トリュフソース
マディラ酒を使ったトリュフソース
新じゃが 菜の花の素揚げ
鴨肉は凄く苦手でしたが、火入れも周りがパリパリで中は柔らかくGOOD
想像よりも美味しく、ほっとした一品で苦手意識が無くなりました
〆 蜆 桜エビ フォー
デザート 黒糖ブランマンジェ 桜 酒粕とお米のアイス
ティー 芦屋u-fu ハーブティー
洋菓子 パティスリー・ラ・ガールバイ・ルイロブションのお菓子 1種
フレンチ王道のソース使いが見事でした
色々なオリジナルの工夫が嫌味なく美味しく仕上がり貴重な体験でした
スタッフの方もかなりのイケメンで皆さん謙虚で
仕事をしながら全体を良く把握していました
故にソロでもとても楽しい時を過ごせ感謝申し上げます。
神戸に2020年8月に来て2024年3月にお別れ・・・
こちらが滞在中最後のソロランチタイムで、素敵なひと時過ぎて感無量でした。