家族でサクッと外食≒はま寿司 : はま寿司 神戸上津台店

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

この口コミは、大舞 雅さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.4

¥1,000~¥1,9991人

3.4

¥1,000~¥1,9991人
2025/01訪問15回目

3.4

  • 料理・味3.4
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.3
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

家族でサクッと外食≒はま寿司

正月休みの9連休最終日、家族でサクッと外食というsituation にジャスト・フィッティングなのが「はま寿司。」 ^ ^ 安くて早くて美味しくて(=ハマい!)近い、と四拍子揃っていて、夕方の時間帯でも予約が取りやすいのがイイですね。^ ^

この日は10.5皿(笑)食してfinishing。何度も言及しますが、はま寿司では最安値の皿が税込で@110円。それでも美味しいネタがいっぱいありますし、日本全体が不景気の中、正直かなり頑張ってくれているな、と実感します。これからもずっと庶民の味方でいて欲しいですね!

どうもご馳走様でした。美味しゅうございました。

  • はま寿司 - ぶり、赤イカ、まぐろ、石垣貝

    ぶり、赤イカ、まぐろ、石垣貝

  • はま寿司 - 久し振りに着けた左腕のお供と

    久し振りに着けた左腕のお供と

  • はま寿司 - ぶり、大エビ、まぐろ

    ぶり、大エビ、まぐろ

  • はま寿司 - つぶ貝

    つぶ貝

  • はま寿司 - 鰻

  • はま寿司 - 玉子(1/2)、鰻

    玉子(1/2)、鰻

2024/11訪問14回目

3.4

  • 料理・味3.4
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.3
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

大切り中トロ祭りへ ^ ^

はま寿しで大切り中トロ祭りを実施中とのことで、ランチに行って来ました。

大切り中トロが@110円税込、九州産生さばも@110円税込。

中トロの質は悪くはないものの、凡庸な印象。九州産・生さばの方が、活きが良くて脂も乗っており、良かったと思います。

赤イカやマグロ、はまち、海老も摂って、計10皿でI’m finished. どうもご馳走様でした。美味しゅうございました。^ ^

  • はま寿司 - 大切り中トロ、九州産生さば、マグロ、赤イカ

    大切り中トロ、九州産生さば、マグロ、赤イカ

  • はま寿司 - 左腕のお供と

    左腕のお供と

  • はま寿司 - もう一皿ずつ

    もう一皿ずつ

  • はま寿司 - 脂のノリも良いハマチ

    脂のノリも良いハマチ

  • はま寿司 - 海老で〆

    海老で〆

2024/07訪問13回目

3.4

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

みなみ鮪の大トロ夏祭りへ

・・・行って来ました。ちょい時間をズラして夕刻近くなので空いてました。^ ^

みなみ鮪の大トロが一貫で110円(税込)と言う超〜破格の値段で、脂のノリも良くとろける旨さで6皿堪能しました。あとは、いつも好んで注文する赤イカ2皿と大海老一貫を1皿。計9皿のお会計990円(税込)でfinishing!

大変美味しゅうございました。どうもご馳走様でした。

  • はま寿司 - みなみ鮪大トロ、赤イカ、大海老。

    みなみ鮪大トロ、赤イカ、大海老。

  • はま寿司 - 左腕のお供と

    左腕のお供と

  • はま寿司 - はま寿司はハマい!(笑

    はま寿司はハマい!(笑

  • はま寿司 - <余計な画像>

    <余計な画像>

2024/03訪問12回目

3.4

  • 料理・味3.4
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.2
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

安い・早い・旨い・楽しい

家人の誕生日にあたって、当人からのRQにより訪問。

いつもながら、はま寿司は「安い・早い・旨い・楽しい」で満足しました。季節毎に変わるスィーツメニューも良いですね。^ ^

美味しゅうございました。どうもご馳走様でした。

  • はま寿司 - 日暮れ前の店舗

    日暮れ前の店舗

  • はま寿司 - 炙り焦がし醤油ホタテ

    炙り焦がし醤油ホタテ

  • はま寿司 - 鰻

  • はま寿司 - マグロと大海老 with 左腕のお供

    マグロと大海老 with 左腕のお供

  • はま寿司 - アカイカ

    アカイカ

  • はま寿司 - ネギ辣油海老

    ネギ辣油海老

  • はま寿司 - ブリとマグロ

    ブリとマグロ

  • はま寿司 - ツブ貝と茶碗蒸し

    ツブ貝と茶碗蒸し

  • はま寿司 - 鰻

  • はま寿司 - イカ三貫食べ比べ

    イカ三貫食べ比べ

  • はま寿司 - ティラミスモンブラン

    ティラミスモンブラン

  • はま寿司 - R6.4.5再訪 ^ ^

    R6.4.5再訪 ^ ^

  • はま寿司 -
  • はま寿司 -
  • はま寿司 -
  • はま寿司 -
2023/08訪問11回目

3.4

  • 料理・味3.4
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.3
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

味覚回復具合のセルフ・チェックに^ ^;;

流行病の後遺症とも言われている嗅覚・味覚障害。人によって回復の時間は大きく異なるようです。が、私の場合、三週間程で60%くらいまで戻って来ている感覚です。

一方で嗅覚のほうは、強い匂い以外は未だ殆ど分からず、回復が大幅に遅れていますが(涙、実生活に於いては味覚ほどの影響が無いため、匂いがわからなくても、気にしなければさほど気にならないところではあります、、、

で、それを確認するため及び食欲増進のため(との建前でww )、お気に入りのはま寿司へ遅めの夕食に一人でひとっ走りGo。平日の20時過ぎなら、予約無しで店舗受付でも即着席(テーブル、カウンター共に)可能でした。

ベーシックな価格(税込@110円)ながらいつも美味しい、マグロ、アカイカ、大エビ(一貫)、バッテラ、トロびんちょうレアステーキにブリ(税込@165円)も加えて8皿食し、1,000円でお釣りがきました。どの寿司も「だし醤油」が一番合っているように思います。味覚障害の回復度の現状確認ができ、食欲増進にも寄与してくれて、満足の行く食事が出来ました。

美味しゅうございました。どうもご馳走様でした。

  • はま寿司 - 最初の5皿(まぐろ、アカイカ、大海老)

    最初の5皿(まぐろ、アカイカ、大海老)

  • はま寿司 - 瑞西的左腕のお供と^ ^

    瑞西的左腕のお供と^ ^

  • はま寿司 - バッテラ

    バッテラ

  • はま寿司 - ブリ

    ブリ

  • はま寿司 - トロびんちょう・レアステーキ

    トロびんちょう・レアステーキ

  • はま寿司 - R5.9.2. 再訪。

    R5.9.2. 再訪。

  • はま寿司 -
  • はま寿司 -
  • はま寿司 -
  • はま寿司 -
  • はま寿司 -
  • はま寿司 - R5.9.15 再訪  

    R5.9.15 再訪  

  • はま寿司 - 左腕のお供と

    左腕のお供と

  • はま寿司 - アカイカ

    アカイカ

  • はま寿司 - トロ鰹k

    トロ鰹k

  • はま寿司 - 〆はハマチで

    〆はハマチで

  • はま寿司 - R5.11.29再訪。お手軽に4皿ササっと(笑。

    R5.11.29再訪。お手軽に4皿ササっと(笑。

  • はま寿司 - ビントロ炙り

    ビントロ炙り

  • はま寿司 - ハマチ

    ハマチ

  • はま寿司 - アカイカ

    アカイカ

  • はま寿司 - マグロ

    マグロ

  • はま寿司 - R6.2.16 再訪 炙りのどぐろ等を賞味。

    R6.2.16 再訪 炙りのどぐろ等を賞味。

  • はま寿司 - 左腕のお供と

    左腕のお供と

  • はま寿司 - ラストの2皿

    ラストの2皿

2023/07訪問10回目

3.4

  • 料理・味3.4
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.3
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

猛暑日の食欲回復には寿司が良い!?

此処のところ3日間、厳しい暑さの猛暑日が続いており、食欲不振気味な胃腸を回復させるため(?)、お手軽で美味しくてお財布にも優しい「はま寿司」へ行ってきました。^ ^

今回も最安値(=@税込110円)の皿に限定とし(笑、計8皿をタブレットでオーダー。売り切れのネタもあったため、マグロ、赤イカ、大エビの三種のみとなったものの、これらはテッパン的に美味しいので、食欲不振気味ながら、充分に満足出来ました。クーポン券が使えたため、会計時に提示して110円引きに!^o^/

美味しゅうございました。どうもご馳走様でした。

  • はま寿司 - まず6皿

    まず6皿

  • はま寿司 - マグロ追加

    マグロ追加

  • はま寿司 - 大エビ追加 with 左腕のお供と^ ^

    大エビ追加 with 左腕のお供と^ ^

2023/07訪問9回目

3.4

  • 料理・味3.4
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.4
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

回転寿司系で最廉価皿(税込@110円)は「はま寿し」

今や回転寿司系で最も廉価な一皿(税込@110円)をメニューに有するのが「はま寿し。」他のチェーン店も安い値で寿司を提供するべく頑張ってくれているが、中でも「はま寿し」には特に敬意を表したい。^^

遅めの夕食を外で摂る場合、回転寿司店は軽めでもガッツリでも対応可能なうえ、デザートやドリンクも充実しているので大変有難い。

この日は自分としては控えめ(笑)の8皿オーダーで完了。しかし厳選してしっかりと満足感のあるチョイスをしたつもり。特に、赤イカ(2貫@110円)というネタは初めて食したが、やわらかくて口当たりがよく、身に甘みがあってなかなか美味しかった。次回も頼んでみようと思う。

大変美味しゅうございました。どうもご馳走様でした。

  • はま寿司 - 迷惑動画騒動後、店内も安全面のアップデートが

    迷惑動画騒動後、店内も安全面のアップデートが

  • はま寿司 - 最初の5皿 with 左腕のお伴と

    最初の5皿 with 左腕のお伴と

  • はま寿司 - 追加の3皿では赤イカが逸品

    追加の3皿では赤イカが逸品

  • はま寿司 - <R5.4.16> この日は小腹が空いたので、、、^ ^;;

    <R5.4.16> この日は小腹が空いたので、、、^ ^;;

  • はま寿司 - 最後はコハダ

    最後はコハダ

  • はま寿司 - R5.7.6再訪 アカイカは美味しい

    R5.7.6再訪 アカイカは美味しい

  • はま寿司 - ハマチもこの日は@110円(税込)で ^ ^

    ハマチもこの日は@110円(税込)で ^ ^

  • はま寿司 - 次のハマチはハラ身を出してくれました ^ ^

    次のハマチはハラ身を出してくれました ^ ^

2023/01訪問8回目

3.4

  • 料理・味3.4
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.3
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

新年初の外食ははま寿司で^ ^

年末年始はお盆と共に家族が揃う数少ない期間。新年最初の外食はお手軽ながら(笑)はま寿しへ。
前日に予約した形ですが、丁度良い時間帯で空きがあり上手く取れました。

受付の白い喋るロボットは撤去されており、またオーダー&配膳のシステムも変わっており、回転するカルーセルが無くなって、タブレット端末で都度発注し、上下2段のレールで皿が運ばれてくる方式になっていました。その意味では厳密に言えば最早「回転寿司」ではないということに。

昨今の値上げラッシュで、庶民の味方・回転寿司業界も例外なく値上げを実施、今や100円(税別)寿司があるのは「はま寿司」だけになったため、本当に貴重な存在です。同社の経営努力に対し敬意を表します。

なので、家計への負担を避けるため(笑)、出来るだけ基本100円(税別)の皿をオーダーするように心掛けました。今回は計12皿+デザート1皿でFinish。他の家族は各々8~14皿。

美味しゅうございました。どうもご馳走様でした。

  • はま寿司 - ブリ・まぐろ・大海老

    ブリ・まぐろ・大海老

  • はま寿司 - ブリとまぐろ

    ブリとまぐろ

  • はま寿司 - バッテラ

    バッテラ

  • はま寿司 - 大海老

    大海老

  • はま寿司 - まぐろ

    まぐろ

  • はま寿司 - ブリ・アジ

    ブリ・アジ

  • はま寿司 - ホタテ貝柱

    ホタテ貝柱

  • はま寿司 - ブリ

    ブリ

  • はま寿司 - パイナップル

    パイナップル

2022/09訪問7回目

3.4

  • 料理・味3.4
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.3
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

100円(税込@110円)で食べられる旨いネタ多し

値上げラッシュ&円安のダブルパンチ、Covid-19の呪縛から未だに逃れられずに国力凋落が止まらない我が日本。100円を謳う回転寿司店にも100円で食べられる「旨いネタ」がどんどん減少しつつある中、はま寿司はかなり頑張ってくれているのではなかろうか。

平日19時半の到着で、7~8組の待ち。入店呼び出しまで要した時間は15分ほど。人気高し!

この日は100円皿で旨いと思っているものだけをタブレットでオーダー。最初に8皿、追加で2皿の計10皿をサッと食して早目に帰宅した形。今回感じたのは、ネタが大きいものが多かった点。もしかすると、平日で閉店も近づいてくる時間帯なので、少しサービスが良かったということなのかも知れない。

特に3皿頼んだ大海老が、いつもより一回り以上大きくて肉厚だったような気がして何となく嬉しかった。^^

美味しゅうございました。どうもご馳走様でした。

  • はま寿司 - 一気に8皿注文(大海老x2、マグロx2、はまちx2、サーモンx1、ホタテ・天然わさび載せx1)

    一気に8皿注文(大海老x2、マグロx2、はまちx2、サーモンx1、ホタテ・天然わさび載せx1)

  • はま寿司 - vintageな左腕のお供と

    vintageな左腕のお供と

  • はま寿司 - この日の大海老はどれも特に大きかった。比較用の画像(w

    この日の大海老はどれも特に大きかった。比較用の画像(w

  • はま寿司 - 〆は肉厚なバッテラで

    〆は肉厚なバッテラで

2022/09訪問6回目

3.4

  • 料理・味3.4
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.3
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

手軽なお独り様ディナーに最適♪

家人の居ない日の夕食と言えば、チョイとクルマで「ハマい」回転寿司へ。^ ^

空いてるし、早いし、安いし(=100円皿)、好きなネタだけサッとお手軽に食して満足。^ ^

とても美味しゅうございました。

2022/02訪問5回目

3.4

  • 料理・味3.4
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.4
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

レアステーキや焦がし醤油「系」は「はまい」のでクセになる!?

また食べたくなり(笑)、家人の居ない日の遅めのお昼に再訪しました。^ ^;;

活け〆寒ぶり、大えび(一貫)、マグロレアステーキ、トロびんちょうレアステーキ、炭火焼き北海道産天然ぶり、大粒!青森県産蒸しホタテ焦がし醤油(一貫)、の8皿。

回転寿しでは、従来のすしネタ(活け、〆め、湯通し、炙りなど)でも美味しくてリーズナブルな値段なので充分満足できるのですが、はま寿しで「炭焼き、レアステーキ、焦がし醤油、等」の名称のついた、少し手の掛かったネタは確かに「はまい!(by 川口春奈さん)」と言える味ですね。^^

遅めだったので、夕食に影響が出にくいよう、前回の半分の8皿(笑)でとどめました・・・(笑

大変美味しゅうございました。

  • はま寿司 - タッチパネルで澱みなく(w)6皿注文

    タッチパネルで澱みなく(w)6皿注文

  • はま寿司 - vintageな左腕のお伴と

    vintageな左腕のお伴と

  • はま寿司 - 最後の2皿

    最後の2皿

  • はま寿司 - R4.2.24. 再訪 ^ ^    完全にはま寿司にハマったようです(w

    R4.2.24. 再訪 ^ ^ 完全にはま寿司にハマったようです(w

  • はま寿司 - 左腕のお供と^ ^

    左腕のお供と^ ^

  • はま寿司 - 以前からですが、ブリ(and ハマチ)は美味しいですね♪

    以前からですが、ブリ(and ハマチ)は美味しいですね♪

  • はま寿司 - まぐろレアステーキ

    まぐろレアステーキ

  • はま寿司 - またブリ

    またブリ

  • はま寿司 - 大えびとブリ

    大えびとブリ

  • はま寿司 - 最後もぶり ^ ^   計10皿で@990円

    最後もぶり ^ ^ 計10皿で@990円

  • はま寿司 - R4.3.13再訪。^ ^

    R4.3.13再訪。^ ^

  • はま寿司 -
  • はま寿司 -
  • はま寿司 -
  • はま寿司 - 春摘みイチゴのパルフェ(@418)^ ^

    春摘みイチゴのパルフェ(@418)^ ^

  • はま寿司 - R4.3.15再訪。^ ^

    R4.3.15再訪。^ ^

  • はま寿司 - 左腕のお供と。

    左腕のお供と。

  • はま寿司 -
  • はま寿司 -
  • はま寿司 - 計八皿。^ ^

    計八皿。^ ^

  • はま寿司 - R4.4   最初の5皿

    R4.4 最初の5皿

  • はま寿司 - 左腕のお供と

    左腕のお供と

  • はま寿司 - 6〜7皿目

    6〜7皿目

  • はま寿司 - 計10皿

    計10皿

  • はま寿司 - R4.6  遅いランチ、、、

    R4.6 遅いランチ、、、

  • はま寿司 -
  • はま寿司 - 計八皿で打ち止め(笑

    計八皿で打ち止め(笑

  • はま寿司 - R4.6 訪問。大トロがフェアで100円に!^ ^

    R4.6 訪問。大トロがフェアで100円に!^ ^

  • はま寿司 - はまちとマグロ

    はまちとマグロ

  • はま寿司 - 大海老

    大海老

  • はま寿司 - 大トロ

    大トロ

  • はま寿司 - うなぎ

    うなぎ

  • はま寿司 - 炙り海老

    炙り海老

  • はま寿司 - マグロ

    マグロ

  • はま寿司 - デザート

    デザート

  • はま寿司 - R4.8.20再訪^ ^

    R4.8.20再訪^ ^

  • はま寿司 -
  • はま寿司 -
  • はま寿司 -
  • はま寿司 -
  • はま寿司 -
  • はま寿司 -
  • はま寿司 - フルーツも入れて今回は計11皿。^ ^

    フルーツも入れて今回は計11皿。^ ^

2022/02訪問4回目

3.4

  • 料理・味3.4
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.4
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

「炙り」→「焦がし醤油/レアステーキ」

外食に高齢者を連れて行く時は、クルマの乗降や駐車場の使いやすさや店舗とのアクセス、席の座りやすさ等、色んなことを考慮して決めることになるため、回転寿司の中では、最近は此方のはま寿司にすることも多くなってきた気がします。

駐車場は同区画内にあるヤマダ電機や焼肉店とも一部共用しているため、キャパ自体が多いのと、設計が新しくてスペースがゆったりしているのがGood。

今回は少し事前のリサーチをしたので、オーダーするメニューを予め絞っていました。それらは、「大海老一貫(@99)、天然赤エビレアステーキ一貫(@110)、炙り〆さば(@99)、活〆寒ぶり(@99)、まぐろレアステーキ(@99)、トロびんちょうレアステーキ(@99)、大トロサーモン山わさび(@99)、あわび一貫(@110)、つぶ貝(@99)、大粒!青森産蒸しホタテ焦がし醤油一貫(@110)」の10種です。(註:@99円は平日のみ)

「炙り」のバリエーション、乃至正常進化(?)として「焦がし醤油」や「レアステーキ」があるのかなと思いますが、今回はこれら二種の名を冠したネタがなかなかに秀逸だと思いました。もしかすると寿司の伝統・本流からは少し外れているのかも知れませんが、ネタ本来の良さを損なうことなく、香りと風味が凄くアップしていると感じられるので、これまではやや躊躇気味でしたが、実際に食すると回転寿司の本領発揮で、その美味しさはちょっとした驚きでもありました。

食が進み、いつもより多めの計10種・16皿・23貫をいただきました。はま寿司、良いですね!

大変美味しゅうございました。

  • はま寿司 - 受付にペッパー君が居ない!?

    受付にペッパー君が居ない!?

  • はま寿司 - 1~3皿目。左腕のお伴と。

    1~3皿目。左腕のお伴と。

  • はま寿司 - 4~7皿目。

    4~7皿目。

  • はま寿司 - 8皿目。

    8皿目。

  • はま寿司 - 9~10皿目。

    9~10皿目。

  • はま寿司 - 11皿目。

    11皿目。

  • はま寿司 - 12皿目。

    12皿目。

  • はま寿司 - 13~14皿目。

    13~14皿目。

  • はま寿司 - 15皿目。我ながら大海老(4皿め)、好きやねぇ(笑

    15皿目。我ながら大海老(4皿め)、好きやねぇ(笑

  • はま寿司 - 16皿目。I'm finished!

    16皿目。I'm finished!

2022/02訪問3回目

3.6

  • 料理・味3.9
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.2
  • CP4.1
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

はまスィーツ 其乃参: プレミアムショコラパルフェ

前回、前々回となかなかのクォリティーを見せつけてくれた、はまカフェのスィーツメニューに、この時期ならではのチョコレートパフェ系がお目見え。^ ^ 早速行ってきました (註: 無論、連れ合いと二人で)。

プレミアム・ショコラ・パルフェ。特に、超有名な菓子職人とのコラボとかいうことでもないようですが、見た目も豪華ですし、ボリゥム的にもまぁ充分かと。

構成内容は、「チョコレートアイス、チョコレートケーキ、チョコレートソース、ホィップクリーム、ミックスナッツ、ブルーベリーソース、スポンジケーキ、パンナコッタ」となっていて、なかなかの役者揃いw。

上から順番に食べ進めて行って、どれも楽しく美味しくいただきましたが、中でも気に入ったのが、チョコレートケーキとパンナコッタの二つ。また食べたいと思わせるお味でした。♪

これで税別@380円はちょっと安すぎ!?

どうもご馳走様でした。

2021/10訪問2回目

3.7

  • 料理・味4.2
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.2
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

おいもパルフェ@はま寿司スイーツ

(これはスイーツ単独の採点です。)
はま寿司のスイーツはリーズナブルな価格で結構美味しいということに気づいていたこともあって、今回は3時のおやつ的な「ノリ」で訪問しました、というか、イイ歳こいたオヤヂヂイがスイーツを求めて独りでオシャレなカフェに入るのはチョットこっぱずかしいが、回転寿司なら気軽に行けるから、という理由のほうが正解に近いです・・・^^;;

ボックス席に着座し、早速タッチパネルで注文、のはずがパネルの反応がもの凄く鈍い(前回訪問時もそうだった・・・)。指が乾燥しているからか?と思ってウェットティッシュで湿らせてから操作しても結果は変わらない。悪戦苦闘しているうちにしっかりと長く強く押せば何とか反応することが分かってやっとオーダーできたので一安心。^^;;

数分でカルーセルに載ってやって来ました。ヴィジュアルが秋の色&ハロウィーン的で且つとても美味しそうで良い。自身の食べ物への基本的な持論として「見た目は味を表す」と思っているので、これは絶対に旨いはず!との確信を深める。

ウッド調プラッチックのスプーンでまずは上から濃厚なホィップクリームと濃厚なバニラアイスに黒蜜ソースがかけてあり、輪を掛けた濃厚さで、しっかりとした甘み・旨味がガッツ~ン!ときます。^^ これは超旨いです。そしてこれまた飴で周りをコーティングした美味しい大学イモ。ゴマの香りも良いです。で、このスィーツのアイコンたるコウモリの形をしたチョコ。日本に居るとハロウィーンには馴染みがありませんが、何だか楽しいですね。さらに堀り進むと、ホィップクリーム&裏漉ししたスィートポテトが存在感抜群!ここら辺も黒蜜ソースがかかってます。そして最下層にはプレーンなスポンジケーキが。これに途中で気づいたので、スイートポテト&黒蜜ソースを少し残しておいて、スポンジ層と一緒に食べました。

はま寿司の日本茶を少し濃いめにして熱々でいただくと、またこれがよく合うんですね。^^

感想ですが、このパルフェは名の如くお芋さんがメインになっていて、秋深まる今日この頃にドンピシャで非常に美味しかったです。「はま寿司、侮りがたし!」エラそうに言ってますが、実はパフェ、パルフェ、サンデーの区別もよく分かっていないのですが、、、(汗

これで税込み@418円。もしもこれがカフェやスィーツ専門店で提供されたら、倍とは言わないけれどもきっとそれに近いプライスになるでしょう。回転寿司でスィーツ、アリだと思います。

大変美味しゅうございました。(シーズン中にまた食べたいかも・・・ww)

  • はま寿司 -
  • はま寿司 -
  • はま寿司 - (R3.11)はまスィーツ第二弾! 安納芋のモンブラン。

    (R3.11)はまスィーツ第二弾! 安納芋のモンブラン。

2021/05訪問1回目

3.3

  • 料理・味3.4
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.2
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

一皿@99円(平日)の中にも「炙り」で特に旨いネタ

コロナ休暇の今日は、昨夜から続く大雨で、朝から家に引き籠っていたため、お昼になってもあまり空腹感を覚えずでしたが、午後に入って雨足が止んだタイミングで、軽いランチということで量のコントロールをしやすい回転寿司と決め、はま寿司へ。

最近は超ハイ・コスパのランチ(平日限定)が選べる、くら寿司を利用することが多かったので、数か月以上ぶりの訪問です。

入店時の客入り度は2割くらい。テーブル席もチョイス出来たので独りで陣取り、お茶を準備。ここはお醤油が5種類あるので良いですね。

タッチパネルで検索すると、指で押しても反応が鈍い。液晶の性能が悪いのか、それともオヤヂヂイで手の水分 or 油分が少ない(?)ため認識されにくいのか。(多分、後者。ww)

はま寿司で必ずオーダーするのは「はまち。」脂がのっていて美味しいと思います。次に「まぐろ」も安定ネタ。全部99円ネタです。お腹のほうは、あと2~3皿くらいと告げているので、日頃頼まない新ネタでも探してみようという事で、パネル操作でメニューを行ったり来たりw。何度か周回して、これはきっとイケそうだと睨んだのが、「炙りしめさば」と「炙りあぶらがれい」の2品。

やはり、どちらも少し炙りを入れることで香ばしさと旨味が随分と増しており、99円ネタとは思えない美味しさで大満足でした。これらは季節限定ネタなのかどうかは分かりませんが、次回訪れたら必ずオーダーしたいと思わせる旨さでした。

最後の一皿は、いつもなら「鉄火巻き」で〆とするところですが、今回は寿司ネタではなくデザートから選ぼうと考え、見た目で「3種のチーズモンブラン(@286円)」を。栗ではなくチーズがケーキ生地の上に乗っており、中心部にベリー系のジャムソースが入っていて、サッパリとさわやかな中にもチーズの旨味もしっかりとあって、美味しいケーキでした。どこかの著名なパティスリーで売っていたら、1.5~2倍ぐらいの値段でもおかしくないかと。

普段なら最低でも計8皿+汁物くらいは食するので、考えられないくらい小食でしたがw、今回はここらへんでストップ、お会計して帰路につきました。

美味しゅうございました。

  • はま寿司 -
  • はま寿司 - 炙りしめさば

    炙りしめさば

  • はま寿司 - 炙りあぶらがれい

    炙りあぶらがれい

  • はま寿司 - 三種のチーズモンブラン

    三種のチーズモンブラン

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

大舞 雅さんの他のお店の口コミ

大舞 雅さんの口コミ一覧(328件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
はま寿司 神戸上津台店
ジャンル 回転寿司
予約・
お問い合わせ

078-984-2860

予約可否
住所

兵庫県神戸市北区上津台9-2-17

交通手段

道場南口駅から2,144m

営業時間
予算(口コミ集計)
~¥999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

特徴・関連情報

利用シーン

オープン日

2016年12月21日

お店のPR

寿司一皿100円(税込110円)の回転寿司。 2~3週おきにフェアメニューもかわる

はま寿司では厳しい安全基準をクリアした高品質の食材のみを使用してます。 お寿司90品以上、デザート10品以上、サイドメニュー約20品以上、ドリンク・アルコール20品以上とお寿司だけでなくサイドメニューも楽しめます。 お一人ならカウンター席、友達やご家族とならテーブル席で♪ 各お席には全国厳選醤油5種をご用意。お好きなお寿司をお好きなお醤油でお楽しみください。 皆様のご来店お待ちしております!

関連店舗情報 はま寿司の店舗一覧を見る
初投稿者

インタールインタール(534)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム

送る

お店情報をアプリに送りました。

食べログアプリ(iPhone版・Android版)を開き、ログインすると「お知らせ」に表示されます。
※最新版のアプリをご利用ください。

失敗しました。
時間を置いてもう一度お試しください。

周辺のお店ランキング

神戸市北区×寿司のランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ

Close

Your browser's preferred language is set to English.

Take advantage of Tabelog's multilingual support for the best user experience.

Switch to English

Continue in Japanese

닫기

브라우저의 기본 언어가 한국어로 설정되어 있습니다.

페이지의 표시 언어를 변경하면 Tabelog를 더 편리하게 이용할 수 있습니다.

한국어로 변경

일본어로 계속하기

关闭

浏览器的首选语言设置为简体中文。

更改页面的显示语言以便帮助您更舒适地使用Tabelog。

切换到简体中文

继续使用日语

關閉

瀏覽器的首選語言設定為繁體中文。

更改頁面的顯示語言可以讓您更舒適地使用Tabelog。

切換到繁體中文

續使用日文