無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
078-341-0434
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
こっちの老祥紀が好き 発祥の店があったのは・・・
神戸には豚まんの専門店の老祥紀と老祥記があります。中華街ですごい行列ができているお店が老祥記で、元町通り5丁目にある行列のないお店が老祥紀です。
両者は全く別のお店です。
大昔、まだ行列がなかった頃に老祥紀と老祥記を食べ比べ、元町通りの老祥紀をひいきにしております。
そんなにしょっちゅう食べに行くわけではございませんが、無性に食べたくなることがあります。
豚まん一皿3ケ \240 でございます。
テーブルには、醤油、ソース、辛子、酢などが置いてあり、自分の好みの味に調合していただきます。
ワタクシは、醤油に辛子を少々、酢を2、3滴たらしていただきます。
3つの豚まんが、あっという間に消えてしまいました。
現在のお店は三代目です。
初代のお店の写真が、店の奥に貼ってあります。
小さなカウンターと小さなテーブルがある、ほんの小さなお店でした。
とっても懐かしいのですが、どこにお店があったのか覚えておりません。
お店のお姉さんに、昔のお店ってどこにあったか聞いてみると、宇治川商店街からちょっと入ったところにあったそうです。
そうか、そんなところにあったのか。
<ブログから投稿しました>
https://pochi12345.blog.fc2.com/blog-entry-10169.html
ワタクシはこちらの豚まんが好き
神戸には豚まん専門店があって、中華街の老祥記は、いつ行っても長大な行列が絶えることがありません。
元町通り5丁目には、同じ発音でも漢字の違う「老祥紀」がありまして、こちらの方はほとんど行列が無く、いつでもすぐに入ることができます。
この老祥紀が、まだ神戸駅近くの楠町の小さなお店だった頃から通っております。その頃に老祥紀と老祥記を食べ比べ、老祥紀を選んだワタクシ、もう何十年も老祥紀をひいきにしております。
豚まん一皿3個240円です。
かなり豚まんの気分になってきましたので、久しぶりにお店に行きましょう。
カウンター席が7席、4人掛けのテーブルが3つのこじんまりしたお店です。
まずは一皿いただきましょう。注文するとすぐに出てきます。熱々の豚まんです。
テーブルには、醤油、ソース、酢、ラー油、液からしがありまして、自分の好みに調合していただきます。
うんうん、この味と香り、いつ食べても老祥紀の豚まんでございます。
店の奥には、日本テレビ「ごちそうさま」昭和49年5月17日放映された記念の写真が貼ってあります。
そうそう、このお店が、楠木町にあったころのお店の中でございます。
一皿でおいとましようと思ってお店に入ったのでございますが、やっぱりもう一皿追加注文してしまいました。
それでも480円なり。
<ブログから投稿しました>
https://blogs.yahoo.co.jp/p115560/37781541.html
こちらの口コミはブログからの投稿です。?
記事URL:https://blogs.yahoo.co.jp/p115560/37781541.html
豚マン 老祥紀 神戸市中央区元町通5丁目4-16
<2008年訪問>
皆様のエリアではどう呼ぶのでしょうか、豚マンのことを。
エリアによっては肉まんと呼んだりすることがあるようでございますが、 Pochi 地方では「豚マン」と呼ぶのでございます。それが、大正四年から呼び習わしていたということですから、なかなかのもんです。
誰や? 共食いって思ってるの?
大阪では「551の蓬莱」が有名ですが、神戸では一貫楼や老祥記があります。
でも、私はここ●●年ほど老祥記の豚マンをいただいたことがございません。
昔は、この老祥紀が神戸駅の近くにあったのでございます。老祥記は今の場所にありまして、両方のお店を食べ比べ老祥紀に決めてそれ以来ずっと老祥紀なのです。
すみません、この写真、ハードディスクの中に長い間ねむってましたので、今では値上げしている可能性があります。m(_ _)m
またもう一つ理由がありまして、行列が大っ嫌い だからです。老祥記の方が有名なのでございまして、中華街と言う立地もありまして、いつも行列が出来ておりまして待たないとならないのでございます。
それに比べ老祥紀 は、人知れずひっそりと元町通り5丁目にありますので、並ぶことはございません。
豚マン一皿(三個)で注文することが出来ます。三個単位では無いので安心してくださいませ。4つでも5つでも持ってきてくれます。また、数を多くしたからといって安くなることもございません。
ですから、3つずつ注文いたしますと、常に熱々の豚マンをいただくことが出来るのでございます。
まずお店に入ると、「一皿頂戴!」と声をかけます。
すぐさま蒸し器の中から熱い豚マンを持ってきてくれます。そのままでは味が足りませんので、目の前の調味料を調合してつけることをお勧めします。
まず、からしを小皿にとり、醤油をかけ、ほんのちょっと酢を入れていただきます。ソースがお好きならソースがあります。
気をつけるのは、からしを最初に小皿に入れるのがコツでございます。醤油を先に入れてからしを入れますと、多くの場合醤油がはねて服に付着して悲しい思いをするのでございます。
さて豚マンでございますが、皮は小麦粉を発酵させてまるでモッチリしたパンのようです。
食べているところから調理場が見えるのでございますが、そこに見えます白い塊、これが発酵した豚まんの皮でございます。これで肉を包んで蒸すと豚マンの出来上がりです。
かすかな記憶でございますが、老祥紀のほうが老祥記より餡に含まれる肉の比率が高かったような気がいたします。
肉汁はでませんです。肉汁が欲しかったら小籠包を召し上がることをお勧めいたします。パンの中に小さな肉団子が入っていると思っていただいたらよいかと・・・・
3つの豚マンを食べながら、横目で調理場をチェックするのがよいでしょう。
そして、あたらしい豚マンが出来上がったときに「もう一皿頂戴!」といいますと、できたての豚マンを3つ入れて持ってきてくれるのでございます。
こちらの口コミはブログからの投稿です。?
記事URL:http://blogs.yahoo.co.jp/p115560/29047842.html
口コミが参考になったらフォローしよう
Pochi Pochi
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
Pochi Pochiさんの他のお店の口コミ
松屋(出町柳、元田中 / 牛丼、カレー、食堂)
すき家(三宮(神戸市営)、神戸三宮(阪急)、三ノ宮(JR) / 牛丼、カレー、食堂)
セブンイレブン(三ノ宮(JR)、三宮(神戸新交通)、三宮(神戸市営) / コンビニ・スーパー)
吉野家(門戸厄神、甲東園 / 牛丼、カレー、食堂)
独一処餃子 四川料理(県庁前、元町(JR)、元町(阪神) / 四川料理、居酒屋、飲茶・点心)
カステラの銀装 羽衣工場直営店(伽羅橋、高師浜、羽衣 / カステラ、喫茶店、和菓子)
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
元祖豚饅頭 老祥紀(ろうしょうき)
|
---|---|
ジャンル | 肉まん |
予約・ お問い合わせ |
078-341-0434 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
神戸市営地下鉄海岸線「みなと元町駅」から徒歩2分 花隈駅から94m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算 |
~¥999 ~¥999 |
予算(口コミ集計) |
~¥999
~¥999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
席数 |
15席 |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙
灰皿は置いてないが、聞いたら出してくれた。状況によるみたいだ |
駐車場 |
無 |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | テイクアウト |
公式アカウント | |
備考 |
持ち帰りは予約できるようです |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
久しぶりに元町商店街5丁目の老祥紀にきました。創業大正4年です。
元町には老祥紀と老祥記があって、中華街で行列ができている店は老祥記です。
昔、老祥紀と老祥記を食べ比べ、こちらの老祥紀のほうを選び、それ以来、ときどき浮気しながらも老祥紀をひいきにしています。
地元では並ぶほう、並ばない方、と区別してます。
ワタクシは、まだ老祥紀が楠町にあった頃から、老祥紀の豚まんを愛しています。
一皿3つ 270円です。2023年4月1日から一皿 300円に値上げするそうです。
テーブルに座って一皿頼みます。
並ばずとも、熱々の豚まんを座って食べられます。
皿が、昔と変わってないな。
辛子醤油で食べます。
こんなにふわふわだったっけ。前はもうちょっともちっとしていたんだけどな。
イーストの香りがして、まるでパンみたいです。
あっという間になくなるので、もう一皿追加します。
それでも 540円也。