口コミ一覧 : はっさく屋

エリア:
因島大浜町
ジャンル:
予算:

-

-

定休日
月曜日、火曜日

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 259

表示件数:

5.0

¥1,000~¥1,9991人
2025/01訪問1回目

我が家の定番

最近はどこでも買えるフルーツ大福だが、はっさく屋の大福はひと味違う。

しまなみ海道で因島を通過する時は、事前に予約し必ず購入するし、自宅に送ってもらう時は、注文は電話かファックスのみで、支払いも...

もっと見る
2人がこの口コミを見て「保存」しています。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

1人
2024/12訪問1回目

白餡のはっさく大福

尾道でサイクリング中に立ち寄りました。
こちらのはっさく大福は甘い白餡に苦みのあるはっさくが包まれていて、1度食べたら忘れられない美味しさです。
コーヒーも無料で有難いのと、窓からの景色も最高で良...

もっと見る
1人がこの口コミを見て「保存」しています。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

~¥9991人
2024/11訪問1回目

ぶどうはっさく大福が最高に美味しかったです
もちろんはっさく大福も最高でした
甘い方が好きな方はぶどうはっさく大福が
オススメです♪
ぶどうはっさくが300円で
はっさく大福が230円でした...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
2024/10訪問1回目

表通りを外れて坂を上がったところにあるお店
調べてないと絶対出会えない店
なのに結構な数の人がいた
店の脇にに自転車停めたら、目の前に因子島大橋が見える素晴らしい場所
店に入ると10人ほど並ん...

もっと見る
1人がこの口コミを見て「保存」しています。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.5

1人
2024/10訪問1回目

はっさく大福を頂きました。
人気みたいです。

生地はやわらか、その中に白あん、中心にはっさくをほぐした感じのものが入ってます。
はっさくがすごい酸っぱくて、見た目から想像していた味と違いまし...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
2024/10訪問1回目

雨の日の愛媛旅行。
今日からはっさく大福が再販されるとのことではっさく屋さんに訪問。
はっさく大福頂きました。もっちりとした大福に中のはっさくは瑞々しくてぷちぷち食感最高でした!
イートインでは...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
2024/08訪問1回目

しまなみ街道
因島大橋記念公園内にある休憩所
その中のショップが、いい感じです。

東京で食べたら一個500円以上はするだろうフルーツ大福が300円ぽっきりで頂けます。

サイクリング‍♂...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
2024/08訪問1回目

人気店で午前中訪問はマスト

⭐️はっさく甘夏大福

外はまんじゅう、中はフルーツ。いい塩梅で酸味と甘みのコラボレーションがご機嫌な感じでした。
人気店で午前中で売切れるそうなので、購入される方は午前中に訪問して下さい。景色...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

1人
2024/08訪問1回目

ずっとはっさく大福といえばココデス!
と推されていましたが、、、
中々来れず、、の場所で
ようやく来店出来ました!

夏限定の
はっさく甘夏大福です

サッパリほんのり苦味のはっさくと...

もっと見る

写真をもっと見る

12人がこの口コミを見て「保存」しています。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
2024/08訪問1回目

美味しい大福が食べたくて、はっさく屋さんへ。
因島に行ったら必ず行きたいお店です。
曜日周り的には難しかったのですが、イベント開催(島ごとぽるの展)のおかげで購入することが出来ました。
はっさく...

もっと見る
3人がこの口コミを見て「保存」しています。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
2024/07訪問1回目

甘夏八朔大福

広島県因島の因島大橋の袂近くにある和菓子屋さん。初めて行きました。因島に入って最初のお店なので、サイクリングの休憩スポットにもなっていました。この日は、甘夏八朔大福と、因島はっさくゼリーを購入。店内で...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
2024/06訪問1回目

銀座にある広島の物産館で購入しました。

購入した甘夏大福は、購入制限がかかっており、人気ぶりがうかがえます。

こういうものは、購入してすぐに食べるのが自分の鉄則ですが、つい1日おいてしまっ...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.1

~¥9991人
2024/06訪問1回目

はっさく甘夏大福 ¥230

【味】
ふんわりモチッとした大福に、つぶつぶのはっさく甘夏の食感が抜群に合います。
程よい白餡の甘みに、程よいはっさく甘夏の酸味と風味が合います。
絶妙な塩梅で、かなり美味しいです。

想像...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
2024/05訪問1回目

はっさく大福(230円)を食べに伺いました。

平日の昼前に伺いましたが、結構人がいました。

別の所のみかん大福とか食べたことありましたが、あまり大福と会ってなくて、みかん単体で食べた方が美...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
2024/05訪問1回目

広島県内にはよく行くのに西よりしか行かなくて
なかなか出会えなかったこの子。
通る予定の無かったしまなみ海道を通ることになり寄り道、この八朔ゼリー食べたかったの。
八朔の粒が沢山入っていて美味し...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
2024/04訪問1回目

はっさく大福はここだ!

『はっさく大福』は他にもありますが

私としてはここが一番好きです✨

白餡の甘さと八朔のほろ苦いジューシーさの

バランスが良いと思います(´∀`)

よく夕方には売り切れますが.....

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
2024/03訪問1回目

しまなみ海道
因島にあるはっさく屋さん
1番人気ははっさく大福 230円
季節に限定商品も
今回はいちご大福
1つづつ買って
嫁さんと半分づつに
はっさくは甘酸っぱくて
お餅も柔らかく...

もっと見る

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
2024/03訪問1回目

この絶景で食べるはっさく大福は最高

尾道から向島へ自転車ごと船で渡り、向島から橋を渡って因島へ入る。因島から生口橋を目指す途中に有名な休憩ポイントでもある「はっさく屋」さんがあります。
はっさく屋さんの前に置かれた自動販売機もサイクル...

もっと見る

写真をもっと見る

2人がこの口コミを見て「保存」しています。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
2024/02訪問1回目

やっと見つけたはっさく大福

広島旅行で尾道を訪れた際に、しまなみ海道をドライブしたのですが、時間の関係でどうしてもはっさく屋さんに伺うことができませんでした。
帰りに広島駅のお土産屋を周ったのですが、既に本日分が完売となってお...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
2024/01訪問1回目

フルーツみずみずしい大福!白あん&果実めっちゃ旨い(๑・̑◡・̑๑)

コーヒー飲んで、ゆっくりした後は、お土産を買いに、すぐとなりの「因島大橋公園」内にある大福の店に。

季節に合わせて、様々なフルーツの入った大福があるようですが、行った時には、イチゴ大福も売り切れ...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
はっさく屋
ジャンル 大福
予約・
お問い合わせ

0845-24-0715

予約可否

予約可

住所

広島県尾道市因島大浜町246-1

営業時間
  • 水・木・金・土・日

    • 08:00 - 17:00
  • 月・火

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

電子マネー可

QRコード決済可

席・設備

席数

(イートインスペースあり)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

お店の上と下に公園の駐車場(無料)。お店の横は公園入口なので、お店の前に停めないで

空間・設備

バリアフリー

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

景色がきれい、海が見える、一軒家レストラン

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://0845.boo.jp/hassaku/

オープン日

2005年

備考

【尾道市因島田熊町竹長4862-10 から移転】

初投稿者

タキタキ(5)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

因島のレストラン情報を見る

関連リンク

送る

お店情報をアプリに送りました。

食べログアプリ(iPhone版・Android版)を開き、ログインすると「お知らせ」に表示されます。
※最新版のアプリをご利用ください。

失敗しました。
時間を置いてもう一度お試しください。

周辺のお店ランキング

因島×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 はっさく屋 - 料理写真:

    はっさく屋 (大福)

    3.53

  • 2 中島 - 料理写真:

    中島 (和菓子)

    3.25

  • 4 菜のはな - ドリンク写真:

    菜のはな (カフェ、スイーツ、洋食)

    3.09

  • 5 因島しまなみお菓子工房 プチフール - 料理写真:

    因島しまなみお菓子工房 プチフール (洋菓子、スイーツ)

    3.08

食べログ限定企画

Close

Your browser's preferred language is set to English.

Take advantage of Tabelog's multilingual support for the best user experience.

Switch to English

Continue in Japanese

닫기

브라우저의 기본 언어가 한국어로 설정되어 있습니다.

페이지의 표시 언어를 변경하면 Tabelog를 더 편리하게 이용할 수 있습니다.

한국어로 변경

일본어로 계속하기

关闭

浏览器的首选语言设置为简体中文。

更改页面的显示语言以便帮助您更舒适地使用Tabelog。

切换到简体中文

继续使用日语

關閉

瀏覽器的首選語言設定為繁體中文。

更改頁面的顯示語言可以讓您更舒適地使用Tabelog。

切換到繁體中文

續使用日文