無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
本日夜空席あり
0270-50-0787
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
夜は居酒屋に変身するラーメン屋さん
鶏塩ラーメン 750円
食べやすいツルツルストレート麺。 わりと少なめかな?
レンゲが黒なので、わかりづらいけど鶏油に覆われた激アツスープ。 ああ…こんなことしているうちにレアチャーシューがレアでなくなってゆく…(° o°)!
店内イメージ
赤辛つけ麺
お勧め新メニュー。
濃厚煮干しつけ麺もあります?
サイドメニュー。
色々な種類のラーメンがありますね。
夜は居酒屋さんのようです。
口コミが参考になったらフォローしよう
パープルキャット526
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
パープルキャット526さんの他のお店の口コミ
デニーズ(深谷 / ファミレス)
8 BOX CLUB(群馬藤岡、西山名 / パン)
自家製麺 鶏そば 4x4(群馬藤岡 / ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば)
楓(秩父、横瀬、大野原 / 郷土料理)
ステーキ屋 扇(竜舞 / ステーキ)
シェフス(新宿御苑前、四谷三丁目、曙橋 / 中華料理)
店名 |
ラーメン酒場 天狗
|
---|---|
ジャンル | ラーメン、居酒屋、豚丼 |
予約・ お問い合わせ |
0270-50-0787 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
長沼町交差点近く 剛志駅から3,515m |
営業時間 |
|
予算 |
¥1,000~¥1,999 ~¥999 |
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
~¥999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX) 電子マネー可 (楽天Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay) QRコード決済可 (PayPay、d払い、楽天ペイ) |
席数 |
60席 |
---|---|
個室 |
有 (20~30人可) 30名様位のお座敷あります。個室になります。 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
有 20台 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カップルシートあり、カウンター席あり、座敷あり |
コース | 飲み放題 |
---|---|
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、カクテルあり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン、一軒家レストラン |
サービス | 2時間半以上の宴会可 |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可) |
オープン日 |
2019年2月21日 |
備考 |
新潟の有名な燕三条ラーメンが看板メニュー! |
お店のPR |
昼はラーメン、夜は居酒屋!衝撃の2時間1000円飲み放題がお得すぎる!!
背脂チャッチャ系の元祖と言われる“燕三条系ラーメン”。煮干しの風味を利かせた鶏がらメインのスープに数種類の醤油をブレンドして作る秘伝のかえし、麺は様々な行列店に麺を提供する三河屋製麺の特注麺。天狗のこだわりが詰まった渾身の一押し!是非ご賞味下さい。 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
閉じる
以前よりBMしていたラーメン店へランチ訪問です。
グルメバード様、情報ありがとうございました。
夜は居酒屋営業をされている【天狗】さん。
ラーメン酒場というだけあり、ラーメンの種類は豊富です。スタンダードな中華そばから鶏白湯、燕三条に燕4条(・・?)何だこりゃ…
その他つけ麺や煮干し系もあります。
あっさりからこってりまで、幅広いですね。
迷いに迷いましたが、おすすめ新メニューより『鶏塩ラーメン』に決め注文します。
店内は私一人、お若い店主様の元気な接客でほどなくカウンターにラーメンが運ばれます。お熱いのでお気をつけください、とのお言葉。
透明スープには鶏油?の膜が張っています。ビジュアル綺麗なラーメンです。まずスープからいただきます。確かに熱々ですね!熱いの大好きなのでフーフーして麺をいただきます。レアチャーシューはみるみるうちに激熱スープにより火が通っていきます。
そうなる前にいただいちゃいましょう。
麺は食べやすいストレート細麺。栗田製麺所と書かれていたような気がします。
あっさりながらも鶏を強く感じるスープ。最後まで冷めることなく塩っぱすぎることもなく、美味しくて気づくと飲み干していました。
ラーメン酒場の名に相応しい美味しいラーメンでした。他のラーメンも魅力的なものばかりですので、次は煮干しか、つけ麺か。。
きっとどのラーメンも美味しいんだろうなと感じたお店でした。
ごちそうさまでした。