日曜日のランチとしては安定した美味さと量 : 食堂トミーとマツ

この口コミは、最古目虎会津さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.4
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.3
2024/09訪問3回目

4.5

  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.4
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.3
¥1,000~¥1,9991人

日曜日のランチとしては安定した美味さと量

スペシャル定食1200円を発見し、注文してみたところ〜納豆か卵と聞かれ???

朝定みたいなもんなんすか?と聞き返したら、お品書きを見せられた。。。

納豆or生たまご 焼魚 からあげ 馬刺 冷奴 小鉢 のセット

まぁ、焼物 揚物 煮物 お造り 漬物 と全料理種類をいただくことできるので、一旦躊躇したが改めて注文。


日曜のランチで値が張るのにかかわらず味がそれなりのところもあるが、、、こちらは安定している

◆お味等について
まぁ、豪華過ぎる朝定〜どれも味があるのが良く。。。さらに量も試すには丁度いい。。。腹ペコ君の気持ちが分かって作ってる感がある。

さらに前回試したご飯大盛り〜+200円なんだけど他店よりも盛りがヨサゲ。。。だけど、、、腹ペコ君はもうチョット欲しかった。

どれもノンじゃないから別お品を試したくなるんだよなぁ。。。。

次はカツカレー1500円?

  • 食堂トミーとマツ -
  • 食堂トミーとマツ -
  • 食堂トミーとマツ -
  • 食堂トミーとマツ -
  • 食堂トミーとマツ -
  • 食堂トミーとマツ -
  • 食堂トミーとマツ -
  • 食堂トミーとマツ -
  • 食堂トミーとマツ -
  • 食堂トミーとマツ -
  • 食堂トミーとマツ -
  • 食堂トミーとマツ -
  • 食堂トミーとマツ -
  • 食堂トミーとマツ -
  • 食堂トミーとマツ -
  • 食堂トミーとマツ -
  • 食堂トミーとマツ -
  • {"count_target":".js-result-Review-192895246 .js-count","target":".js-like-button-Review-192895246","content_type":"Review","content_id":192895246,"voted_flag":false,"count":46,"user_status":"","blocked":false}
2024/07訪問2回目

4.5

  • 料理・味4.5
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.2
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.4
¥1,000~¥1,9991人

日曜日の若松市街のモーニング・ランチ事情を解決する満足店

日曜日には朝定がある素敵なお店。今昼は本日おすすめランチの刺身定食をいただいたが、切身はどれも漁港でしか食べられないような、それぞれ味がするものばかりでした。

いや〜ランチ安くはないですけど、このレベルだったら夜にも行きたいと思わせる。どこぞのお店とは真逆でした。

ご飯は大盛りを注文。。。注文時に説明はありませんでしたが、支払い時は200円でしたが、、、全く不満はありませんが、、、腹減り君のことがよくわかってらっしゃると思いました。

◆刺身定食
食べごたえのある厚身。鰹、帆立、鮪、ハマチの4種類。今昼は特に鮪:中トロかな?の味が濃く。感心しました。

◆お客さん
日曜日ランチタイム過ぎの13時半頃〜ずっと数えて若い家族連れで子供も複数で3組、延べ10名程。
日曜日のランチとして〜安くはないですが、昼からこのレベルなら満足すること必須でしょう。ハレの日の食事場所の選択としてはいいでしょう。

◆応対
前回の方とは違いましたが、前者同様接客慣れした店員さんで、気持ちがいい。

◆訪問動機
前回どれも美味しいだろうと認識していたお店でしたが、本日の1軒目の不満解消をこちらで求めたら、大正解でした。

  • 食堂トミーとマツ -
  • 食堂トミーとマツ -
  • 食堂トミーとマツ -
  • 食堂トミーとマツ -
  • 食堂トミーとマツ -
  • 食堂トミーとマツ -
  • 食堂トミーとマツ -
  • 食堂トミーとマツ -
  • 食堂トミーとマツ -
  • {"count_target":".js-result-Review-187409952 .js-count","target":".js-like-button-Review-187409952","content_type":"Review","content_id":187409952,"voted_flag":false,"count":67,"user_status":"","blocked":false}
2023/05訪問1回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.4
~¥9991人

得別日替わり牛カルビ丼850円旨し〜何を食べて美味いと思ってきた

♦簡単に
 丁寧な下ごしらえから調理の腕前。盛付と味付けから料理センスを感じました。何を食べても美味しいと思われます。中抜けはあるが通しで酒も嗜める食堂・居酒屋。ランチ時には酒の肴のお品書きは不明だったので、後日確かめに行ま〜す。

♦あったこと
 TSUTAYAが無いTSUTAYAビルの小路(花小路)に入り、「パーラージロウ」「マーチン」を通り抜け、「くるくる軒」の向いに昨年できたこちらの店。〜爺様からするとなんとふざけたネーミング&踏切と思いながら、避けてきたが

 先週に不満足だった喜多方漫遊をきっかけに約3ヶ月振りの食べ歩き。

ターゲットは、ハイ〜ふざけた店名のこちら(笑)

■お店について
 店員さん〜30代後半お姉さん〜センスのいい接客〜この店の風体に合ってる。具体的にはFrankな物腰。

 お姉さんにこの牛ある?はいカルビ丼ですね。。。あります〜よ。爽やか且つ粋がいい。最近この手の女性がいる店は美味い確率が高い。

◆お味等について

 得別日替わり〜

◎◎牛カルビ丼
一言で言うなら「美味い」

 語ると肉はカルビとあるが脂肪が少ない赤身が主。肉は甘い味付けで柔らかい。更に肉が乳臭い。雌牛だと思うが安価なものを美味く調理してる。自分には甘味とごま油がこの肉に併っており丼としてバランスがいい。。。

 この時点で何を食べても美味いんだろうなぁの読み〜
まさにそのとおりだった
 付け合わせに小鉢4つ〜これらはセット用だと思うが、

◎トマト玉ねぎサラダ〜超薄切りの玉ねぎを和えたマリネと薄皮を履いだムっチムチのトマト〜食感の合わせもいいね。

◎ウィンナーソーセージの炒め
 1片しかないが粗挽きの旨味が詰まったウィンナー〜玉ねぎとのケチャップ炒めです。おさえどころがいい。

○冷奴
 なくてもいいとは思うが箸休め〜いいや、、、長ねぎが美味い

△漬物
 市販と思われる大根の桜漬け〜市販品であろうが色添えとして映え用。

○スープ
 ラーメンスープと思われます。長ねぎのシャキシャキが残った感じも良い。

◆室内
 店名から洋風の内装かと思いドアを押し開けると
直ぐにお一人様用カウンターテーブルが見え、周囲をふすま付きの小上がりが3つほど。そして真中にデカい木調テーブル

こりゃ〜洋風じゃなく居酒屋風食堂だ。確かに酒類もあり営業日もまさに食堂&居酒屋〜昼置きのメニューには肴がなかったから夜メニューは別にあるのだろう?。

なお、食堂によくあるテレビはなく、チョット昔の歌謡曲が心地良い音量で流れているのがまたいい。

◆店員さん
 先の女性店員さんの他にホールには若い男性が出入りしてました。この男性はアルコール消毒もしてましたが椅子に蹴躓いていたのでバイトちゃんかな?たぶん調理担当が他にいると思われます。

◆お客さん
 入店時〜お一人様カウンターに1人+手前小上がりで中年夫婦〜旦那さんビール飲みしながら食事
 その後幼児連れの若夫婦の家族が2組が広めの小上がりへよちよち歩きの幼児が楽しげにはしゃいでました。

■余計なこと
・支払い後軒並みを眺めると「てんぐや」と屋根続きでした。
・何かのログで読んだが、鶏の唐揚げ〜こぶし大のが5ケ?本当か確かめたい。

  • 食堂トミーとマツ -
  • 食堂トミーとマツ -
  • 食堂トミーとマツ -
  • 食堂トミーとマツ -
  • 食堂トミーとマツ -
  • 食堂トミーとマツ -
  • 食堂トミーとマツ -
  • 食堂トミーとマツ -
  • 食堂トミーとマツ -
  • 食堂トミーとマツ -
  • 食堂トミーとマツ - 溢れんばかり

    溢れんばかり

  • 食堂トミーとマツ - 牛カルビ丼

    牛カルビ丼

  • 食堂トミーとマツ - 脂身が分からない

    脂身が分からない

  • 食堂トミーとマツ -
  • 食堂トミーとマツ - 厚みもある

    厚みもある

  • 食堂トミーとマツ -
  • {"count_target":".js-result-Review-161629495 .js-count","target":".js-like-button-Review-161629495","content_type":"Review","content_id":161629495,"voted_flag":false,"count":61,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

最古目虎会津

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

最古目虎会津さんの他のお店の口コミ

最古目虎会津さんの口コミ一覧(1115件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
食堂トミーとマツ
ジャンル 食堂、ラーメン、居酒屋
予約・
お問い合わせ

0242-36-7666

予約可否

予約可

住所

福島県会津若松市栄町1-31

交通手段

七日町駅から1,074m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土

    • 11:00 - 15:00
    • 17:30 - 22:00
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

電子マネー可

QRコード決済可

席・設備

個室

禁煙・喫煙 全席禁煙

特徴・関連情報

利用シーン

公式アカウント
初投稿者

ヒロリアン1225ヒロリアン1225(256)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

会津若松・東山温泉×食堂のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 牛乳屋食堂 - 料理写真:みそラーメン(極太手打麺)

    牛乳屋食堂 (食堂、かつ丼、ラーメン)

    3.52

  • 2 若松食堂 - 料理写真:

    若松食堂 (食堂、ラーメン、かつ丼)

    3.42

  • 3 あたごや食堂 - 料理写真:ワンタンメン

    あたごや食堂 (食堂、ラーメン、カレー)

    3.41

  • 4 マルモ食堂 - 料理写真:

    マルモ食堂 (食堂、ラーメン、カレー)

    3.40

  • 5 中華飯店利喜 - 料理写真:

    中華飯店利喜 (中華料理、食堂、ラーメン)

    3.35

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ