名店そのまま!≪広島お好み焼き≫本場の味を博多で堪能♪…博多八昌 : 博多八昌 西新店

この口コミは、G‐G-MOMOCHIさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.1

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/09訪問1回目

4.1

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

名店そのまま!≪広島お好み焼き≫本場の味を博多で堪能♪…博多八昌

福岡市早良区西新・城南線の「城西1丁目交差点」を西側に進んだ通り沿いのマンション1階にある「広島お好み焼き」のお店《博多八昌》。
お昼どきには入店待ちの行列が出来る人気ぶりです。
「広島お好み焼き」の本場・広島で押しも押されもしない人気店《薬研堀 八昌》の創業者・小川弘喜さんの元で修行した広島ご出身の和泉昌明さんが“暖簾分け”の許しを得て平成16年に独立・オープンしたお店。
本家に習い、広島の《磯野製麺》製の「生中華麺」や「二黄卵」等を使用し、20分程じっくり蒸し焼きして作る少し楕円形の「広島お好み焼き」は、師匠により完成された味を忠実に再現。
名店そのままの味を博多でいただけますよ♪
また、『すじポン(牛すじポン酢)』や『牡蠣バター』、『豚テッポー』等、お店の定番サイドメニューも充実しています。
☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.

今回は平日にランチをいただきにワタクシオヒトリサマで訪問。
お店が空いている時に!と思い開店間もない11時30分過ぎに伺いました。
お店表の入店待機小屋には誰もいませんでしたが、入口ドアを開けると大きな鉄板と厨房を囲むコの字型カウンターはほぼ満席。
大将と男女スタッフさんが落ち着いた声で「いらっしゃいませぇ。」とお出迎え。
壁際にテーブル席もありますが折角なので出来上がるまでのライブキッチンで楽しみたいと思い、お店奥に進みカウンター席の隙間にお邪魔して着座。
卓上のメニュー表を眺め『そば肉玉+イカ天』をいただくことに決め、「お冷」をお持ち下さったキャベツの千切り等補助作業担当の女性スタッフさんに注文をお通しいただきました。

キンキンに冷えた「お冷」をいただきながら大将と男性スタッフさんの共同作業による「広島お好み焼き」のライブキッチンを拝見。
調理過程は、
① 小麦粉に水と牛乳を加えて作った「生地」をお玉にとり、鉄板に落としてお玉の裏で渦巻を描くように広げる。
② クレープ状の「生地」がやや乾いてきたら、「キャベツ」、「モヤシ」、「天かす」、砕いた「イカ天」を載せ、「塩」と「魚粉」を掛け、「三枚(豚バラ肉)」を載せる。
③ ②の上に、お玉で“つなぎ”の「生地」を振り掛ける。
④ ③をコテ2本で持ち上げ、ひっくり返してしっかり蒸し焼きにする。
⑤ 茹でたての生麺の「そば」を鉄板に載せ塩コショウを振り掛け焼く。
⑥ 「そば」を円く整え、その上に④を載せる。
⑦ 生卵を鉄板の上に落としヘラで割り崩し円く整える。
⑧ ⑦に⑥を載せひっくり返す。
⑨ 刷毛で「オタフクソース」を表面にたっぷり&まんべんなく塗り、「すじ青のり」を振る。
⑩ 客前の鉄板にコテで空中移動し、好みでマヨネーズを“ビーム掛け”して出来上がり!
複数のオーダーを同時に手際よく焼き進める様子を見るのは楽しいですね。
あれは自分のかな?と思っていたら、途中、別の方のだと分かったり・・・。(笑)
待つこと20分ほど。
ワタクシの前にも大将のコテによりで運ばれてきました。
「青のり」の磯のいい香りが広がります。
『たっぷり青ネギ』のトッピングを言い忘れていたことに気づきちょっと残念!
セルフでマヨネーズビームを追加。
ミニサイズのコテで切り分けいただきます。

ソースは甘味の強い「オタフクソース」。
「マヨネーズ」は酸味控え目のマイルドな味わい。
「そば」は、外側はカリッと香ばしく、麺自体はもっちり食べ応えがあります。
“生麺”だからこその食感・味わいです。
「キャベツ」はじっくり蒸し焼きにされ甘味がしっかり引き出されています。イイですねぇ。
季節ごとに適した産地・品種を吟味したキャベツを全国から選んで取り寄せされ、個別の水分量で刻み方を変えるほどこだわられているだけはありますね。
「もやし」は、“細モヤシ”を使わており水っぽくなくシャキシャキ感がしっかり残っています。
全体的に甘め甘めのやさしいお好み焼き。
“重ね焼き”と言うか“ミルフィーユ”的なお好み焼きですが、“つなぎ”の「生地」や「玉子」「魚粉」の旨味等で具材がうまく融合し一体感のある美味しさです。
サスガの人気店!
一点の曇りもない旨さです。
ハフハフしながらしばしの幸せ。
あっと言う間の“夢物語”のごとし。(笑)
ビール飲みたかったな~。

いただき終わって帰るころにはテーブル席を含め店内は満席で、広島の本家《薬研堀 八昌》の行列ほどではありませんが表に順番待ちの方も多数。
並ぶ甲斐ある美味しさですもんね。
ごちそうさまでした、また伺います!

【17.3.3】【24.9.11】
☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.
博多八昌
福岡市早良区西新4-6-6 ロマネスク西新第5 1階
℡. 092-842-0008
営業時間・[平日]11:30~14:00、18:00~21:30
[土]11:30~14:30、17:30~21:30
[日・祝]11:30~14:30、17:30~21:00
定休日・月曜日


  • 博多八昌  - お店の外観

    お店の外観

  • 博多八昌  - 入口の様子

    入口の様子

  • 博多八昌  - 暖簾

    暖簾

  • 博多八昌  - 店内の様子①

    店内の様子①

  • 博多八昌  - 店内の様子②

    店内の様子②

  • 博多八昌  - やってきました

    やってきました

  • 博多八昌  - そば肉玉イカ天¥1,090

    そば肉玉イカ天¥1,090

  • 博多八昌  - お好みでマヨ、ソースを追加

    お好みでマヨ、ソースを追加

  • 博多八昌  - マヨビームをホドコシます

    マヨビームをホドコシます

  • 博多八昌  - コテで切り分けいただきます

    コテで切り分けいただきます

  • 博多八昌  - ごちそうさまでした

    ごちそうさまでした

  • 博多八昌  - お店案内

    お店案内

  • {"count_target":".js-result-Review-74004435 .js-count","target":".js-like-button-Review-74004435","content_type":"Review","content_id":74004435,"voted_flag":false,"count":101,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

G‐G-MOMOCHI

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

G‐G-MOMOCHIさんの他のお店の口コミ

G‐G-MOMOCHIさんの口コミ一覧(1093件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
博多八昌 西新店(はかたはっしょう)
受賞・選出歴
お好み焼き 百名店 2024 選出店

食べログ お好み焼き 百名店 2024 選出店

お好み焼き 百名店 2023 選出店

食べログ お好み焼き 百名店 2023 選出店

お好み焼き 百名店 2022 選出店

食べログ お好み焼き 百名店 2022 選出店

ジャンル お好み焼き、焼きそば、鉄板焼き
予約・
お問い合わせ

092-842-0008

予約可否

予約可

住所

福岡県福岡市早良区西新4-6-6 ロマネスク西新第5 1F

交通手段

福岡地下鉄空港線「西新」駅から徒歩3分

西新駅から171m

営業時間
  • 火・水・木・金

    • 11:30 - 14:00

      L.O. 14:00

    • 18:00 - 21:00

      L.O. 21:00

  • 土・日・祝日

    • 11:30 - 14:00

      L.O. 14:00

    • 17:30 - 21:00

      L.O. 21:00

    • 定休日
  • ■ 定休日
    月曜日(祝日の場合営業、翌日は代休)

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済可

(PayPay)

席・設備

席数

26席

個室

貸切

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

https://hassho.jp/

公式アカウント
初投稿者

ムー民(114496) ムー民(114496) (1386)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

福岡市西区・早良区×お好み焼きのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ