Official information
This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.
Online reservationInstant reservations. No sign-up required.
Close
1 - 20 of 214
I was brought here by an acquaintance.
The store looks great and I have high hopes.
The interior o...
Thank you for visiting.
We would appreciate it if you could "like", "follow" and "save our store".
...
Of course, everything was delicious, but I was especially shocked at how delicious the broccoli and ...
Spectacular performance and Japanese-French cuisine
Jinen. from the Ishikawa Group.
The atmosphere is lovely and you can enjoy your meal whilst looking...
I'm glad to be alive~
delicious
Feels good
Overflowing with smiles
happiness
We never let our...
Ishikawa Group's first innovative
The Ishikawa Group's first innovative product.
First of all, the name of the store. I can't read it...
This was the first time I had bad luck with the Ishikawa Group.
Potato gratin
Flounder carpaccio, over 30 kinds of vegetables
jinen Chicken (chicken and duck live...
I feel lonely walking back to Shibuya, feeling like I'm at a party in a posh mansion.
It's about a 10-minute walk from Shinsen and about 15 minutes from Shibuya.
This is a new store by ...
Shibuya "jinen.": Living for your hobbies.
The Ishikawa Group's newest restaurant, which opened on September 1, 2021, serves French cuisine.
T...
This review is from a blog post.?
Article URL:http://tomosan63.blog.jp/archives/44957845.html
New talent debuts from Ishikawa Group
Chef Masayoshi Kato shows off his skills
Ishikawa Group's new French cuisine
jinen is newly opened...
Ishikawa Group's new store, jinen.
Nanpeidai is newly opening this month as jinen.
The cauliflow...
The Ishikawa Group's newest Restaurants focuses on French, Nordic and Japanese Cuisine.
Ishikawa Group's newest Restaurants. The chef previously worked at the famous Noma Restaurants in De...
エントランスの丸窓のような扉に始まって 竹の小道の様なエントランス・・・
中に入ってスタッフの皆様からの感じの
良いご挨拶を受けると 緑が明るい
ダイニングが開けます!
この素敵さは 都内でも...
今まで伺ったフレンチの中でも上位に入る美味しさ。こちらのシェフはマリアージュ、食材を合わせるのがとてもうまいと思います。
なので、出された料理一品、一品が丁寧でおいしいです。
特に、僕が感動的だっ...
フレンチのソース作り。バターの配分。食後の重た過ぎない感じ。
旬の素材。珍しい素材。見た目と味が伴った新感覚の料理。ソースを頂くカリフラワー。鹿肉。締めのフレンチ風カレー、ハヤシライス。
いいとこ...
ここが東京だとは思えないほどの内装。お店に入った瞬間はどこかの山奥に来たような気分になれます。
料理も一つ一つがアートのような盛り付けで、目でも舌でも楽しむことができます。
この日は晩秋の頃合いに...
石かわグループ唯一のフレンチとして気になっていたjinen.さんへ。
入口からすでに溢れる非日常的な雰囲気に、その後の食体験への期待が膨らみます。この日はあいにくの雨でしたが、雨さえもまた演出の1つ...
素材の際立ちと組み合わせの妙に、和と仏の調和を感じるフレンチ
料理長は、加藤将益様。
札幌の調理師専門学校を卒業。
フランス料理の三つ星【レストラン モリエール】で修業。
それからデンマークに渡り【noma】で研修され、
帰国後は...
石かわグループのフレンチレストランになります。
シェフがモリエール、noma、INUAというキャリアを積まれていたことから、ずっと気になっていました。
今回はランチコースを、追加料金で2人前に...
残暑残る中、ランチでjinen.に訪問しました。
決まったルールを設けているわけではないのですが、フレンチはお値段が高いのでまずランチでお邪魔することが多いです。
渋谷駅から歩いて行き...
渋谷区南平台にあるフランス料理「jinen.(ジネンドット)」
日本料理店、神楽坂 石かわの店主・石川秀樹さんがプロデュースするフレンチレストラン。
シェフは、加藤将益さん。北海道“レ...
前回のメンバーで再訪しました。
エントランスから 素敵なフレンチレストランです!
◇飲 物
柚子スパークリング
◇ス ー プ
雉と白神山地の天然キノコのコンソメ
すごい出...
前回訪問時に予約しておりましたので、再訪してきました。
雉ときのこのコンソメスープ
ウニのタルト
さんまのリエット
エノキ炭火焼き 蝦夷鹿パンチェッタ
カリフラワームニエル 新イクラ ...
Restaurant name |
jinen.(jinen.)
|
---|---|
Categories | French, Creative, Innovative |
Phone number (for reservation and inquiry) |
050-3138-5225 |
Reservation availability |
Reservations available
・その時々の季節の食材によってお値段上下致します。 |
Address |
東京都渋谷区南平台町6-7 |
Transportation |
10 minutes walk from Shibuya Station on each line / 10 minutes walk from Shinsen Station on the Keio Inokashira Line 496 meters from Shinsen. |
Opening hours |
|
Average price |
JPY 30,000 - JPY 39,999 |
Average price(Based on reviews) |
JPY 60,000 - JPY 79,999JPY 15,000 - JPY 19,999
|
Payment methods |
Credit card accepted (VISA, Master, JCB, AMEX, Diners) Electronic money not accepted QR code payments not accepted |
Service charge & fee |
サービス料あり |
Number of seats |
14 Seats |
---|---|
Maximum party size | 14people(Seating) |
Private rooms |
Unavailable |
Private use |
Available |
Non-smoking/smoking |
Non smoking |
Parking |
Unavailable Coin parking available nearby |
Drink |
Wine |
---|
Occasion |
|
---|---|
Location |
Beautiful view,Night view,Hideout |
The opening day |
2021.9.1 |
On this day, I went to jinen.
This is a shop I've been interested in for a while.
I hadn't been ...