1 - 20 of 46
石垣島で、最近増えてきたラーメン屋。その中では珍しい中華そば屋
久しぶりの石垣島。
中央運動公園のすぐそばにある中華そば屋へ。
数年まで、石垣島ビレッジで営業していて、移転したみたい。
特製石垣牛骨 醤油中華そば 1,100円
ごはん 100円
...
石垣中華そば ウシのカドデのそばは、濃厚な豚骨スープと自家製麺が絶妙にマッチした絶品です。スープのコクと深みがあり、一口ごとに満足感が広がります。トッピングのウシのカドデも柔らかく、風味豊かで食欲をそ...
どの食材もバランスが良く
何度も食べに行きたくなるお店
あっさりとした風味に
うまさがぎゅぎゅっと凝縮
外食でラーメンを選ぶ事はなかったが
コレのおかげで一気にラーメンオタク
...
石垣島に数少ないラーメン屋の中で3本指に入る美味しさ!
牛骨から出汁を取ってるみたいで1口飲んだ途端に牛の旨みが口いっぱいに広がります!
そこまでこってりしていなく、どちらかといえばあっさり食べれ...
石垣に来たら必ず行くお店で、とてもお気に入りだったのですが、去年今年と味が落ちていると感じました。
冷やし系のラーメンがあったら是非頼んでみて下さい。冷やしは相変わらずキリリとした牛骨のカドのある美...
ヴィレッジにある頃はよく行ってましたが
移転してから初訪問です。
美崎町からは車で10分ほど。
今回は友人に連れてきてもらって
6時オープンに合わせて行ってきました。
お店はめちゃくちゃ綺麗...
女性のお客さんも多い!石垣牛の骨から取った出汁があっさり旨いラーメン屋さん
以前、石垣島の繁華街・美崎町にある石垣島ビレッジにあったお店が、運動公園のそばに移転!
石垣牛の骨から取った出汁は、想像以上にあっさりで食べやすいです。
塩、醤油、あぶらそばから選べます。
...
平日のお昼時、「ウシのカドデ」さんに伺います。
石垣島ではあまりラーメンに期待していない小生ですが、こちらのお店は東京で修行された大将が石垣島に根を下ろすべく作られたお店とか、大きな期待を持って伺っ...
こんばんは☆彡
今日の石垣島は、曇り時々晴れ。
気温は、22~25℃と快適な石垣島でしたが、今日もお仕事なので
快適さは満喫できず(´;ω;`)
せめてランチを食べて休日気分と言うことで行...
Restaurant name |
Ishigaki Chuka Soba Ushi no Kadode
|
---|---|
Categories | Ramen |
090-7849-5062 |
|
Reservation availability |
Reservations unavailable |
Address |
沖縄県石垣市登野城1047-1 |
Transportation |
1 minute walk from the bus stop in front of the Health and Welfare Center |
Opening hours |
Hours and closed days may change, so please check with the restaurant before visiting. |
Average price |
- JPY 999 - JPY 999 |
Average price(Based on reviews) |
JPY 1,000 - JPY 1,999
|
Payment methods |
Credit cards not accepted Electronic money not accepted QR code payments not accepted |
Number of seats |
14 Seats ( 6 seats at the counter, 2 tables for 4) |
---|---|
Private rooms |
Unavailable |
Private use |
Unavailable |
Non-smoking/smoking |
Non smoking Smoking is strictly prohibited throughout the premises |
Parking |
Available 8 units |
Space/facilities |
Stylish space,Relaxing space,Spacious seating,Counter seating,Power outlets available |
Occasion |
Family friendly |Solo dining friendly This occasion is recommended by many people. |
---|---|
Family friendly |
Children welcome(Babies welcome,Preschoolers welcome,School-age children welcome),Strollers welcome |
The opening day |
2021.4.12 |
Remarks |
I am often busy during business hours and cannot answer the phone. |
初利用。
テーブルとカウンターのみで、子ども用のイスは無かったように思います。
今度しっかり探してみます。
特製塩ラーメンをいただきました。
スープは優しいお味ですがコクがしっかりとあり、...