1 - 20 of 21
毎来寺に伺う前にランチで利用しました
沢山カレーのメニューがあり悩みましたが、エビ・しそカレーを注文
めちゃめちゃ美味しい、器も可愛くて…大満足でした
民藝に興味をもち始めていたのもあり、店内に...
久しぶりに金曜日のランチは、
真庭市にある、さんはうすへ。
目当ての店が駐車場いっぱいで、
ランチ難民になるのを救われました。
建物の外観に、目木の里のカレー屋と
書かれていて、何度...
学童野球の付き添いではるばる久世にやってきた。
事前の調査で見つけたコチラを試合の合間を縫って訪問。
12:30前、待ちは1組4名。
待つ時の仕組みとして、記帳はないので到着したら店内に「◯名で...
雨上がりの土曜日、少し遅めの朝カレーを頂きに訪問しました!
10時20分頃到着♪
あれっ閉まってる?
10:00オープンじゃなかった?
すみません~10時半からです〜とのことで、少し待って...
今回はカツカレーをガッツリいただきましたー
初めての訪問です。店内の雰囲気や器など色々こだわりを感じました。カレーもサラダも予想の上で満足です。
なかなか素敵なカレー屋さん
とても凝っている素敵な食器も販売してます
カレーも程よくスパイシーでイイ感じ
ボサノヴァが流れる落ち着いた雰囲気のカレー店♪
かなり昔から主人によく連れて来てもらってます。
マイルドながら深みのあるカレーはルーがたっぷり
なのが嬉しい♪一画に器のギャラリーがあり、
使わ...
岡山県北のカレー屋さんの雄、サンハウスのカレーは見事なまでになめらかだ。民芸の陶器のギャラリーも兼ねており、店内にはご主人の趣味なのか ボサノヴァが流れる。興味の無い方にも十分見応えのある趣味の良い器...
ZZRでおでかけ 水曜ツーでinさんはうす@真庭市目木公開2013年04月10日(水)ZZRでおでかけしてまいりました
水ツーですね
集合場所をながわさ山崎店に設定してましたのでイソイソと出発...
This review is from a blog post.?
Article URL:http://zzrtady.blog.fc2.com/blog-entry-1250.html
Restaurant name |
Sanhausu
|
---|---|
Categories | Indian curry, Traditional Café |
Phone number (for reservation and inquiry) |
0867-42-3378 |
Reservation availability |
Reservations available |
Address |
岡山県真庭市目木1948-1 |
Transportation |
2,608 meters from Kuse. |
Opening hours |
Hours and closed days may change, so please check with the restaurant before visiting. |
Average price(Based on reviews) |
JPY 1,000 - JPY 1,999
|
Payment methods |
Credit cards not accepted Electronic money not accepted |
Number of seats |
30 Seats ( table) |
---|---|
Private rooms |
Unavailable |
Non-smoking/smoking |
Non smoking |
Parking |
Available |
Space/facilities |
Stylish space,Relaxing space |
Occasion |
This occasion is recommended by many people. |
---|---|
Location |
A house restaurant |
Remarks |
There are times when the store is closed temporarily, so if you are far away, we recommend that you call before going. Turn left after exiting the Kuze Interchange, and it is about 500m away on the left (south side). The store is a little further back, so some people pass by. Next to it is a transportation company. |
2024年11月
真庭に居るです。
岡山での勉強会の後一泊して。
ゆっくり自動車道走って帰る途中に腹が減ってね。
落合で降りるか久世で降りるか迷った末に久世で降りて。
以前混んでて入れなかっ...