1 - 20 of 119
新潟、へぎそばといえば小嶋屋。
前日、須坂屋そばに拍子抜けした事もあり、リベンジのために小嶋屋へ。
小嶋屋さんに来たのも30年近く前だったから、超懐かしいです。
当時は須坂屋そばのほうが美味いと...
LINE会員から予約すると、
安納芋のアイスがもらえる。
美味しかった。
もちろんそばも最高。
南蛮えびのかき揚げも。
旨かったな。
やはり市内でへぎは
ここが大好き。
越...
新潟といえばへぎそば!!
越後十日町・小嶋屋の蕎麦は雪国で育った玄そばを石臼製粉でそば粉にし、独特のそば製法により「滑らかな舌ざわり」と「こしのある歯ごたえ」が特徴!!
店内の客席は2階にあり...
新潟に来ると締めは必ずこのお店でお蕎麦
新潟名物へぎそばは繋ぎに海藻を使ってる蕎麦。
タレカツは甘いタレに豚カツを漬けたなんとも、箸が止まらなくなる味です✨
子供も大好き、大人も大好...
新潟に旅行に行った際、へぎ蕎麦を食べたくこちらに伺いました。
新潟駅から離れているので、車の方がいいと思います。
開店前から並んでいましたが、開店したらどんどんお客さんが入ってきました。
私は季...
平日のランチで利用しました。
運良く待つことなく席に案内されましたが、店内はほぼ満席状態です。
へぎそばとブリ丼♪
へぎそばはコシがあって喉越しも良く、サッパリと食べれます。
大変美味...
新潟空港から新潟駅までバスで移動。
日本各地からの主要空港や国際線があるくらいで
ほとんどの方が上越新幹線や在来線やバスを使って
新潟に行くのではないでしょうか。
そういう意味でも新潟空港を
...
年越しそばをいただこうと12月31日に近所の小嶋屋さんに開店時間にうかがいましたが、既に階段の下まで列が出来ていてびっくりしました。それでも、次から次へとひっきりなしにお客さんが訪れていたので、たいし...
2023年12月4日月曜日13時過ぎに訪問しました。
東京から友人がきていたので、新潟らしいお蕎麦を食べようと思い来店しましたよ
へぎそばとタレかつ丼(1,580円)をオーダーしました。
味はお...
2023年8月
新潟県内のあちらこちらで見掛ける小嶋屋。
小嶋屋総本店、越後長岡小嶋屋、越後十日町小嶋屋と三系統あります。
越後十日町系は新潟市内に1店舗のみ。
今回初めて伺ってみました。...
父の日
ひとりで頑なに
へぎで2人前
他は皆、セット系を頼む。
一番若者がうなぎとのセット3,000円くらいを
オーダー。
えっ、今日は何の日だ?汗
でもここの蕎麦は旨い。
...
休日のランチにお邪魔しました。
小嶋屋さんは、小嶋屋総本店、越後十日町小嶋屋、越後長岡小嶋屋の3種の小嶋屋があります。
今日は初となる越後十日町小嶋屋さんにお邪魔しました。
注文したのはふのり蕎...
新潟に来たら必ず食べたい物と言ったらへぎ蕎麦。
今回はこちらの越後十日町小嶋屋さんに訪問です。
へぎ蕎麦とは「へぎ」という器に盛られた蕎麦のことを言い、新潟のへぎ蕎麦はつなぎに「布海苔」を使ってる...
Restaurant name |
Echigo Tokamachi Kojimaya Nigata Ten(Echigo Tokamachi Kojimaya Nigata Ten)
|
---|---|
Categories | Soba (Buckwheat noodles) |
Phone number (for reservation and inquiry) |
025-283-3104 |
Reservation availability |
Reservations available |
Address |
新潟県新潟市中央区網川原1-21-8 |
Transportation |
1,291 meters from Sekiya. |
Opening hours |
Hours and closed days may change, so please check with the restaurant before visiting. |
Average price(Based on reviews) |
JPY 1,000 - JPY 1,999JPY 1,000 - JPY 1,999
|
Payment methods |
Credit card accepted (JCB, AMEX, Diners) Electronic money not accepted QR code payments accepted |
Number of seats |
60 Seats |
---|---|
Private rooms |
Available For 10-20 people |
Private use |
Unavailable |
Non-smoking/smoking |
Non smoking |
Parking |
Available |
Space/facilities |
Tatami room |
Occasion |
This occasion is recommended by many people. |
---|---|
Service |
Take-out |
Family friendly |
Children welcome |
Website |
大晦日ということで、今年も小嶋屋で年越しそばをいただきます!
昨年は開店時間に合わせて来店しましたが、30分程待たされたので、今年は開店10分前にお邪魔しました。天気が悪かったこともあり、皆さん車の...