1 - 20 of 59
大晦日に家族4人で遊庵さんを訪問。ここ何年かは毎年こちらの温かい小海老のかき揚げ蕎麦を頂いて年を越しています。
スゴく混みますので、11時30分に開店ですが、11時過ぎには並びました。1番です笑
...
南流山駅から数分の所にある、蕎麦屋『遊庵』さんに伺いました。
店内に入り、メニューを確認し「鴨せいろ」¥1,400を注文しました。
暫くして着盆。鴨汁には冷めない様にする為の蓋がされており...
今日は午前中に用事があり、昼に駅近くの遊庵さんを1人で訪問。毎年、年末はこちらで年越しそばをいただくのが、我が家の通例になっています。
ちょっと遅めの入店でしたが、先客6名でカウンターに待たずに入れ...
2023年6月
とても素敵なお蕎麦屋さんが南流山にありました。
ディナータイムに美味しいおうどんいただきました!
エントランスからとても素敵でしたが、店内も落ち着く空間で気に入りました。
...
流山で仕事
お腹すいたので、食べログで検索。近所になんと高評価の蕎麦屋発見
突入。
お客様は僕だけ…。おいおい、大丈夫か?
と思ってしまったが、全て杞憂に終わる。
奥様かな?...
南流山にある『遊庵』さんに寄った。テーブルとカウンター合わせて十数席の小さななお店だが、昼時などは満席に近くなる。
調理はご主人一人のみのようで、回転は良いとは言えないが、そんなに待たされる訳でもな...
全国に緊急事態宣言が出ましたが、我が家も継続して外食は自粛中です。。。
今回も書き溜めた記録の中から。。。
南流山駅から歩いて5,6分のところにあるお蕎麦屋さんです。
以前、隣の珈琲屋さんを...
夜7時過ぎで家族で行きました。初めてで楽しみでしたが天ぷらものや鮭、焼鳥など頼んだ物がことごとく無く残念… 蕎麦自体はもう少ししっかりした味わいが欲しいと個人的な思いはあります。でも鴨せいろの汁は美味...
通常は「悠々自適」と変換されると思うのですが、調べてみるとタイトルの漢字でも問題ないようです。
ひねくれものだったので、こう言う事を無理してでも覚えて、漢字テストでタイトルの漢字で回答するとかそう言...
Restaurant name |
Yuuan
|
---|---|
Categories | Soba (Buckwheat noodles), Udon (Wheat noodles), Japanese Cuisine |
Phone number (for reservation and inquiry) |
04-7190-5354 |
Reservation availability |
Reservations available |
Address |
千葉県流山市南流山3-1-9 ラ・ベル メゾン3 103 |
Transportation |
On foot from Minami Nagareyama Station 173 meters from Minami Nagareyama. |
Opening hours |
|
Average price |
JPY 3,000 - JPY 3,999 JPY 1,000 - JPY 1,999 |
Average price(Based on reviews) |
JPY 3,000 - JPY 3,999JPY 1,000 - JPY 1,999
|
Payment methods |
Credit cards not accepted Electronic money not accepted QR code payments not accepted |
Service charge & fee |
none Original text なし This section has been automatically translated. Please check with the restaurant for accurate information. |
Number of seats |
16 Seats ( Table 10, Counter 6) |
---|---|
Private rooms |
Unavailable |
Private use |
Available |
Non-smoking/smoking |
Non smoking |
Parking |
Unavailable If you tell the cashier that you parked in a nearby paid parking lot, the owner will give you 200 yen. |
Space/facilities |
Relaxing space,Counter seating |
Drink |
Sake (Nihonshu),Shochu (Japanese spirits) |
---|
Occasion |
Family friendly |Solo dining friendly |Friends This occasion is recommended by many people. |
---|---|
Family friendly |
Children welcome |
The opening day |
2011.10.13 |
一段と冷え込んだ夜に、温かい蕎麦をいただきました!
食感のよいお蕎麦、出汁のよく効いた美味しいスープ、お箸でほぐれて食べやすい揚げたての小エビかき揚げ。
どれも最高に美味しかったです!
今回は頼...