1 - 20 of 57
鴨汁そば1210円(税込)が絶品です。透明で綺麗な熱々つけ汁に臭みの全くない鴨肉とネギが入っています。鴨の脂でフタがされて熱々なところがお気に入り。そばは細切りの短め切りなので、すくって汁にバサッと斜...
野田の幹線道路から脇道を少し入ったところに、ひっそりと佇むお蕎麦屋さん。仕事の移動で寄ってみたが、駐車場が裏手の分かりにくい所にあるのだが、実は少し前に定休日とは知らずに来たことがあり、駐車場の場所は...
休日のランチタイムに「きくち」さんを訪問しました。こちらは住宅街にある住宅の1階を店舗にしたお店。入り口も普通の住宅とほとんど変わらない感じです。
お食事処の1階の畳敷きの大きな部屋は16畳位あ...
「そばとうどん、どちらが推しですか?」
「うどんは足で踏んでコシを出しているので、うどんも人気です。合盛の方が多いです」
なるほど、〝本業はそば、うどんも人気〝と解釈。
オーダーは、鴨汁合盛...
以前訪問した時に満席だったので、再訪しました。
今回は11時半に到着ですんなり入店できました。
駐車場は近くのコインパーキングに入れたのですが、お店の2,3軒隣にお店用駐車場がありました。
...
醤油にこだわり、鰹節にこだわり、鴨にこだわった鴨汁そば&うどん!
蕎麦屋ではほとんどの場合、せいろまたはもりそばを食べます。
天ぷらそばなんて絶対に食べないし、うどんもよほどでない限り食べません。
でも、こちらの売りは鴨汁なんだとか。しかもうどんが美味しいそう...
最近はご無沙汰となってしまいました。蕎麦、うどんの相盛りと鴨肉をいつも食べに行ってます。
蕎麦、うどんの、両方ともかなりレベルが高いお店です。野田市、柏市、流山市には美味しい蕎麦屋さんが数点有ります...
美味しいお蕎麦とうどんが食べたくて訪問!
そんな時は鴨汁合盛からの大盛り笑
満足度やばいつてか、お腹いっぱいになります
うどんは硬めなので好みによるかも???
訪問日を忘れました( ̄▽ ̄;)
とりあえず、思い出し投稿。
・蕎麦はブツブツ切れていて、啜るような感じのものではなかった。
・うどんはコシあり。こちらおすすめかも。
・鴨汁は肉が野性味溢れ...
Restaurant name |
Kikuchi
|
---|---|
Categories | Soba (Buckwheat noodles), Udon (Wheat noodles) |
Phone number (for reservation and inquiry) |
04-7125-4857 |
Reservation availability |
Reservations available |
Address |
千葉県野田市鶴奉15-10 |
Transportation |
1,201 meters from Atago. |
Opening hours |
Hours and closed days may change, so please check with the restaurant before visiting. |
Average price |
JPY 1,000 - JPY 1,999 |
Average price(Based on reviews) |
JPY 1,000 - JPY 1,999
|
Payment methods |
Credit cards not accepted Electronic money not accepted |
Private rooms |
Available |
---|---|
Private use |
Available |
Non-smoking/smoking |
Non smoking |
Parking |
Available |
Space/facilities |
Tatami room |
Occasion |
This occasion is recommended by many people. |
---|---|
Service |
Take-out |
巨大な役所近くのため、タイミング外すと外で待つこともあり
昔は綺麗な高校生が手伝っていました
ホームページがしっかりしているので成長したお子さんがやったのかな。
ホームページより、営業日 が...