店名 |
Michi no Eki Sakadani Restaurant Seseragi no Sato
|
---|---|
菜系 | 面类,拉面 |
0987-26-1051 |
|
预订可/不可 |
不可预订 |
地址 |
宮崎県日南市大字酒谷甲1840-4 |
营业时间 |
营业时间和节假日可能会发生变化,因此请在来店前与餐厅联系。 |
预算 |
~JPY 999 |
预算(评论总数) |
~JPY 999
|
付款方式 |
接受电子货币 |
包厢 |
不可 |
---|---|
包场 |
不可 |
禁烟・吸烟 |
禁止吸烟 |
停车场 |
可 68台 |
此时建议 |
|
---|
皆さま、本日もかっとばしてまいりましょうー。
2022年1月中旬 伊東家領主の飫肥城へ向かう道中、
宮崎県日南市、道の駅酒谷さんに御邪魔しました。
日南市も飫肥藩が400年以上統治していたそうで、堀河運河、鵜戸神宮など、数多くの歴史的遺産があります。
駐車場もどーんと30台以上。
オリーブオイルも盛んで日南産、エキストラバージン300CCで2500円、
地元のNPO法人が売ってました。
レストランは平日11時で閉店してました。
宮崎産のマンゴーで作った宮崎マンゴー地サイダーが250円。
色も良くこれは美味しかった。
松本商店さんが出すさつま揚げのような飫肥天のようなものが売れておりました。
「おび天」が登録商標のため、「てんぷら」で売られておりましたが、
こちらも黒砂糖が少し入って甘しょっぱく、美味しくいただきました。
薩摩天のように6個入って525円でした。
果実では、早生ミカンが終わり、「津之輝」という品種のミカンが出ておりました。
蜜柑どころの愛媛でも見ないミカンで、清見と興津早生の掛け合わせということで、
糖度が13度もあるとか。JAの商標登録の品かな。
2021年はミカンの栽培はかなり全国的に不作でしたから、いや見事なものでございます。
また御邪魔させていただきます。
有難うございました。