1 - 20 of 32
土浦で美味しいパン屋を調べてたところ、ここ
を見つけました!モール505の近くで、土浦駅からは10分以内で行けると思います。平日の昼過ぎに伺いましたが食べたかった土浦のカレーパン買えました!蓮根がお...
土浦のパン屋さんシリーズ第3弾。
モール505という2階建ての長屋風大型テナントに面したパン屋さん。今更かもしれないけれど、モール505って、野毛の都橋商店街がモデルだったのかなぁとふと思ってし...
お昼の近い時間。土浦を走行中の私は、Googleマップで最寄りのパン屋さんを探してみます。
そしたら出てきたのがここ!!千勝堂本店さん♪
それにしても土浦の道路って嫌い(;_;)
一方通行多いし...
突撃! となりのパン屋さん‼︎ 1920年創業の老舗パン店(๑˃̵ᴗ˂̵) 〝つちうらカリー物語〟認定品の『土浦のカレーパン』が名物「千勝堂本店」さんの巻(●´ω`●)
11月2日(火) 本日、夜勤からの明日、祝日で日勤の連勤であります。
今日は、特別用もないのに夜勤前に最近マイブームの土浦に行っちゃいます♪
17時42分、「常陽銀行 土浦駅前支店」さんの...
今年もカレーパングランプリの季節がやってきた
情報感度の高い店がでるだけで、下町や地方の本当に美味しいカレーパンは見向きもされないイベント
だからその金賞に価値があるとも思えない
本当に美味しい...
河内町へ向かう途中 朝パンを買っていこう。
つじやの はるさめサンドが食べたい気分と 申したら どーせなら新規のパン屋がいいんじゃないか?と 言われ、、
気になってる店は定休日だし ナ...
古いパン屋さん巡り、コッペパン巡りの記事を再開します。
今回は未訪だった土浦市にある古いパン屋さん。
土浦駅西口近く、「モール505」の東にお店があります。
土浦駅西口にある3階建てのモール...
令和3年4月 金曜日 10時訪問
この日は、土浦市で用足し。
遅い朝食にとこちらへ。
店内に入ると素敵なパンの匂いが。
イートインスペースが2階にあるということでせっかくなので...
この日は水戸方面へ用事。用事の前に石岡辺りでも散歩するかね~と、さらにその前に乗り換えがてら土浦で朝食を仕入れ。こちらは土浦の505のモールのそばのパン屋さん。モールの方は歩いたことがありましたが、...
土浦の路地にひっそりとあるこちらのお店。
綺麗な新しい外観のお店なので、新たにできたお店なのだとばかり思っていたら、
土浦では古くから愛される老舗のパン屋さんだったのですね。
食べログで、ほかの...
アシカの突撃朝ゴハン!石窯焼きの絶品ベーカリー!朝から立ち寄りたくなるステキなモーニング!
今日は土浦でお仕事なんだけど…
アシスタントの電車が止まり、
駅でひたすら待ってます。。。
そんなときには食べログ検索!
ん?朝からオープンしてるベーカリー!
歩いて5分くらいか...
ツール・ド・ニッポン の13thステージ かすみがうら のイベントに参加するため、早朝から茨城県へ
土浦で、輪行をとき、会場の歩崎公園まで20Km…
朝食を食べずだったので、土浦駅に近いこちら...
店名 |
Chikatsu Do Honten
|
---|---|
菜系 | 面包,三明治 |
预订・咨询 |
029-821-0896 |
预订可/不可 |
可预订 |
地址 |
茨城県土浦市大和町5-14 チカツドウビル 1F 2F |
交通方式 |
距離土浦 239 米 |
营业时间 |
|
预算(评论总数) |
~JPY 999
|
付款方式 |
不接受信用卡付款 不接受电子货币 接受二维码支付 |
服务费和附加费 |
Paypay是 原文 Paypay可 此部分内容使用了自动翻译。准确信息请咨询店铺。 |
座位数 |
26 Seats ( 吧台4席·餐桌22席) |
---|---|
包厢 |
不可 |
包场 |
可 |
禁烟・吸烟 |
禁止吸烟 |
停车场 |
可 8台 |
空间、设备 |
时尚的环境,平静的环境,沙发座位 |
此时建议 |
许多人推荐的用途。 |
---|---|
服务 |
外带服务 |
关于儿童 |
欢迎儿童 |
备注 |
土浦咖喱面包(莲藕咖喱面包) 6月中旬至8月中旬休息。 |
10:00ごろ来店⊂((・x・))⊃
店内2組いました!
☆コロッケバーガー 230円
☆焼きカレーパン 170円
を購入しました_φ(・_・
コロッケバーガーは牛すじ入り◎
...