感謝価格の牛めし+ミニチゲセットを…(*^^*) : 松屋 成田店

この口コミは、m-hammerさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2025/01訪問4回目

3.3

  • 料理・味3.3
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

感謝価格の牛めし+ミニチゲセットを…(*^^*)

松弁アプリを観てたら、松屋さんの牛めしのタレが、またリニューアルしたそうな…
で、感謝価格で並盛(味噌汁付き)が390円で、1/21(火)の15:00までだそうな…

とはいえ、普段、私は朝食利用や、他には期間限定のハンバーグ系の定食ばかりで、あまり牛めし(牛丼)は食べてなく、タレの違いまではわからないんですが、せっかくなのでお試しで。

※牛めし+ミニチゲセット ¥750
先日、別の松屋さんで、鶏豆腐チゲ定食をいただき、案外良かったのでこちらにしてみました。
現在は、牛豆腐チゲに変わったいて、試したいと思ってましたので…
(アプリのメニューを確認したら、牛チゲ定食はすでに終売してるようで…“水煮牛肉”に代わられたのかな?)

結論として、牛めしの味を楽しむには、チゲはいらないかと…
いや、チゲそのものは、ほどほどの辛さと旨味で熱々で美味いと思います。
ただ、先にチゲからいっちゃうと、牛めしの味が、よくわからんかも…
チゲには白飯の方が合うような…私個人の意見です。

しかも、牛肉かぶりだし。
以前の鶏豆腐チゲだったら、また違ったかしら?

主役の座は、ミニチゲに奪われてしまった感のある牛めしさん。
まぁ、朝食で小鉢の牛皿もつけることもあるので、追々、リニューアルした牛めしのタレも改めて確認したいと思います。
ごちそうさまでした。

  • 松屋 - 牛めし+ミニチゲセット ¥750  (〜1/21まで)

    牛めし+ミニチゲセット ¥750 (〜1/21まで)

  • 松屋 - 牛めし タレをリニューアルしたらしい

    牛めし タレをリニューアルしたらしい

  • 松屋 - ミニチゲ

    ミニチゲ

  • 松屋 - 紅生姜をのせて つゆだくで。

    紅生姜をのせて つゆだくで。

  • 松屋 - チゲ リフトアップ

    チゲ リフトアップ

  • {"count_target":".js-result-Review-200451393 .js-count","target":".js-like-button-Review-200451393","content_type":"Review","content_id":200451393,"voted_flag":false,"count":237,"user_status":"","blocked":false}
2024/04訪問3回目

3.3

  • 料理・味3.4
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

ポーランド風“ミエロニィハンバーグ”とは?(o_o)

最近、松屋グループの企画に乗りまくってる私。
今日は、家での晩飯時を外したので、成田市内R51号線沿いの「松屋/マイカリー食堂 成田店」さんへ。

せっかくなので、今やってる期間限定ものをいただいてみることに…
アプリのクーポン利用で−¥50。
前回慌てたモバイル注文は避けて、今回は券売機利用…やっぱり、食券があると心穏やかに安心です。

※ポーランド風“ミエロニィハンバーグ”定食
サラダがついて100円の差があるみたいです。
私は、サラダ付きで¥930→¥880で。
ご飯は特盛までお値段同一です。

ハンバーグは、キノコ類が入ったブラウンソースの煮込みスタイルのハンバーグ。
ソーセージが1本添えてあります。

ライスは、皿盛りでドーム型に成形。
バターが1片のせてあります。
ご飯全体は炒めてはなく、たぶんノーマル白飯です。

カレーライスみたいにハンバーグのソースをかけるのかな?…っていうほどのボリュームではないな…
ということで、箸とスプーンを併用していただくことに。

ハンバーグは、柔らかく仕上がり、ソースとの一体感もあります。
ライスともお味噌汁とも合うと思います。
期待を裏切らない味わい…というか、期待の範囲内でした。
美味しいんですが、ポーランドらしさってどこなんだろ?
公式HPでは、ポーランド大使館のお墨付きってことですが、ソーセージが乗ってるのが特徴かしら?

レギュラーメニューに「ブラウンソースハンバーグ」があります。
食べ比べまではしませんが、ソースに違いがあるのかなぁ?
昨年末にハンバーグ定食を食べましたが、私にはあまり違いがわかりませんでした。

同時に期間限定で提供されている「ごろごろチキン煮込みカレー」の方がインパクトがあると思います。
他にも、最近まで出ていた期間限定もので、マレーシア風の“ルンダン”とか春メニューの“チキン明太タルタル”の方が、好みの評価はともかく面白く楽しめたような…
ニンニクしっかりの“シュクメルリ ”みたいなインパクトには至らないですね。
今回の企画ものは、ちょっとおとなしめな印象でした。

ライスも…あまりバターライスでもないし、定食ならば、できれば皿盛りよりは茶碗、丼器にしてほしいかな…
皿盛りだと、後半に白飯が乾燥するし、皿にへばりついちゃうし…

あと、もう一つ疑問。
定食だと、ご飯は特盛まで同一価格で、カレーと丼ものの大盛は有料。
これはいいんです。このミエロニィハンバーグ定食は、特盛まで同一価格。
でも、先日いただいた“ごろごろチキン煮込みカレー”は、チキンカレーの皿とライスの皿は別盛り。
こちらは、ライス大盛は有利…
レイアウトや食器は、同じなのに…

最近、松屋や松のやの利用頻度が増えて、新たな疑問が湧いてきました。
まぁ、私はいつも一番安上がりなチョイスばかりなんで、それなりにメリットは感じてますけど…
ごちそうさまでした。

  • 松屋 - ミエロニィハンバーグ定食 ¥930→¥880

    ミエロニィハンバーグ定食 ¥930→¥880

  • 松屋 - ポーランド風“ミエロニィハンバーグ”

    ポーランド風“ミエロニィハンバーグ”

  • 松屋 - バターライス…

    バターライス…

  • 松屋 - サラダ 定食は有る無しで100円違います

    サラダ 定食は有る無しで100円違います

  • 松屋 - キノコのブラウンソースにソーセージ

    キノコのブラウンソースにソーセージ

  • 松屋 - ハンバーグ オンザライス

    ハンバーグ オンザライス

  • 松屋 - ハンバーグ 断面

    ハンバーグ 断面

  • 松屋 - ミエロニィハンバーグ定食 

    ミエロニィハンバーグ定食 

  • 松屋 - キノコのブラウンソース オンザライス

    キノコのブラウンソース オンザライス

  • 松屋 - レギュラーのブラウンソースハンバーグとの違いは?

    レギュラーのブラウンソースハンバーグとの違いは?

  • 松屋 - 外観 R6.4.27  20:55

    外観 R6.4.27 20:55

  • {"count_target":".js-result-Review-182662614 .js-count","target":".js-like-button-Review-182662614","content_type":"Review","content_id":182662614,"voted_flag":false,"count":200,"user_status":"","blocked":false}
2023/04訪問2回目

3.4

  • 料理・味3.5
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.4
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

マイカリー食堂と複合しましたね(^^)

成田市の国道51号線沿いにある松屋さんもマイカリー食堂との複合店舗にリニューアルされたようで…

カレーを食べたいな…と、夜にふらりと立ち寄り。
でも、券売機を前にして、マイカリー食堂側のメニューじゃなく、結局は松屋側に…

※ささみかつカレー 特製タルタルソース添え
ライスは大盛で、辛さは3の特辛に。
ささみかつは、揚げたてでカリカリに仕上がってます。
タルタルソースは、このささみかつに関しては、まあまあの量だったと思います。
もうちょいしっとり感も欲しかったんですが、卓上にウスターや中濃のソースは置いてなかったので、ここはポン酢で代用です。
なかなかいい感じでした。

ご飯…三日月型に盛られてます。
手間がかかるのかなぁ…なんとなく、表面が乾き気味で…
ささみかつが揚げたてな分、ちょい気になりました。

ルーは、特辛ってほどでもなく、辛さは思ったよりはマイルドに。
松屋らしい、安定の味わいでした。
タルタルと混ざらないように食べたため、ささみかつをカレールーに浸しはしませんでしたが…

マイカリー食堂のカレールーとの違い、いずれ食べ比べたいと思います。
ごちそうさまでした。

  • 松屋 - ささみかつカレー(大盛•3辛特辛)  790円税込

    ささみかつカレー(大盛•3辛特辛) 790円税込

  • 松屋 - 前から

    前から

  • 松屋 - 横から

    横から

  • 松屋 - タルタルのせたささみかつ

    タルタルのせたささみかつ

  • 松屋 - 松屋側表示

    松屋側表示

  • 松屋 - 外観

    外観

  • {"count_target":".js-result-Review-158860546 .js-count","target":".js-like-button-Review-158860546","content_type":"Review","content_id":158860546,"voted_flag":false,"count":177,"user_status":"","blocked":false}
2020/04訪問1回目

3.4

  • 料理・味3.5
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.4
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

ごろごろ煮込みチキンカレーを初食f^_^;

「ごろごろ煮込みチキンカレー…限定復活らしき広告に興味が湧いて「松屋 成田店」さんへ。

珍しく夜利用です。
復活とはいうものの、私はこのカレーは初めてです。

※ごろごろ煮込みチキンカレー ライス大盛り 690円
カレーとご飯は別皿に盛り付けされてくるんですね。
たしかに大ぶりカットな鶏肉が5〜6個入ってますね。ムネ肉かな?
玉ねぎがシャキッとしていて、こちらはあまり煮込まれていないのがちょっと意外でした。
ということは、鶏肉を煮込んだカレールーと配膳直前に玉ねぎと合わせて仕上げるのかな?

カレールーは、なかなかスパイシーで辛さもしっかりしてます。
辛さとビター感が合わさった濃色系のカレールー。
以前、創業カレーの時も良かったのですが、松屋さんのカレーってなかなか奥深い味わいですね。
ライス大盛りにして正解でした。
カレーのチカラ、けっこうパンチを感じたのでライスもそれなりに必要だと思います。

松屋さんは、普段は朝食くらいでしか利用してませんでしたが、このカレーはちょっと気に入ってしまいました。
次回は牛皿もつけちゃいそうです。
ごちそうさまでした。
(自粛期間前の内容なんで、期間、終了していたら、ごめんなさい。)

  • 松屋 - ごろごろ煮込みチキンカレー(大)  690円

    ごろごろ煮込みチキンカレー(大) 690円

  • 松屋 - カレーは別皿

    カレーは別皿

  • 松屋 - ライス大盛りで別皿

    ライス大盛りで別皿

  • 松屋 - 大ぶりな鶏肉

    大ぶりな鶏肉

  • 松屋 - ライスと一緒にリフトアップ

    ライスと一緒にリフトアップ

  • 松屋 - 広告表示

    広告表示

  • 松屋 - 外観①

    外観①

  • 松屋 - 外観②

    外観②

  • {"count_target":".js-result-Review-115782137 .js-count","target":".js-like-button-Review-115782137","content_type":"Review","content_id":115782137,"voted_flag":false,"count":114,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

m-hammerさんの他のお店の口コミ

m-hammerさんの口コミ一覧(2255件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
松屋 成田店
ジャンル 牛丼、カレー、食堂
予約・
お問い合わせ

080-5928-0820

予約可否

予約可

住所

千葉県成田市不動ヶ岡2148-6

交通手段

京成成田駅から265m

営業時間
    • 24時間営業
予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

電子マネー可

QRコード決済可

席・設備

席数

20席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

ホームページ

http://www.matsuyafoods.co.jp/

お店のPR

身近なプライス、安全、そしておいしさ。

選び抜かれた素材と徹底した品質・安全管理体制を確立しています。 定番の牛めし、カレーから、各種焼肉定食、ハンバーグや期間限定メニューなどもラインアップ。 また、朝定食や多彩なサイドメニューも充実させながら、お客様の健康で豊かな食生活を応援しています。

関連店舗情報 松屋の店舗一覧を見る
初投稿者

good autumngood autumn(3)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

成田×和食のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 駿河屋 - 料理写真:

    駿河屋 (うなぎ)

    3.74

  • 2 川豊 - 料理写真:上うなぎ重

    川豊 本店 (うなぎ)

    3.65

  • 3 川豊 - 料理写真:

    川豊 成田空港店 (うなぎ)

    3.64

  • 4 うなぎ・さかた - 料理写真:

    うなぎ・さかた (うなぎ、どじょう、焼き鳥)

    3.59

  • 5 鳥半・魚半 - 料理写真:天然インドマグロが入った特上海鮮桶盛。天然インドマグロの甘~い味わいと産地直送の新鮮刺身はお酒との相性抜群!

    鳥半・魚半 (鳥料理、海鮮、居酒屋)

    3.59

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ