無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
0587-52-1615
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
やっぱり食べ過ぎました
子供たちが頑張ったので家族でお肉です。
チキンステーキを試してみたいのですが
どうしても牛を選んでしまいます。
結局
ブロンコおじさんのこだわり炭焼きがんこハンバーグ&炭焼き厚切りサーロインステーキ
ブロンコセットでご飯中
焼き方はミディアムレアにしました。
チェーン店で1番のサラダバーを堪能してから
お腹いっぱい肉を喰らいました。
娘がバースデークーポンでケーキと写真撮影
してもらいました。
改装後に初めて
久しぶりにランチです。
改装後は初めてで明るくなった気がしました。
平日の正午前でしたが割と混んでいました。
なぜか御年配のご婦人ばかりでした。
皆さんたぶんお目当ては私たちと同じで
充実したサラダバーではなかろうか。
2人ともハラミステーキにご飯中しました。
お昼からたっぷりサラダバーで野菜を摂取し
肉を食らい豪華ランチになりました。
ハラミステーキランチやってました
土曜日の昼食をブロンコビリーでしました。
土曜日のランチはどうかと思ってましたが
やってました。
迷わずハラミステーキランチを注文。
ドリンクジェラートバー無料クーポンも
使用しました。
ちょっと遅めのランチで
サラダバーは補充待ち状態でしたが
玉子マカロニサラダはじめメイン前に2杯
なんとかいただきました。
赤身ヘルシーなハラミステーキの後は
サラダバーでゼリーとフルーツ
最後にジェラート
満喫しました。
混んでました
混む前にと17時半ころ行きましたが
すでに混んでました。まさかの出遅れでした。
席は空いてそうでしたがたぶん一気に客が来たのか
案内が間に合わず少し待ちました。
大人はキャンペーン中のヒレステーキを注文。
サラダバーのみ。焼き方はおすすめのミディアム。
子供たちはキッズメニューで
長男はお誕生日クーポンを使用しました。
サラダバーも供給が間に合ってませんでした。
タイミングなのかバランスなのか
こんな日もあるのかな。
お誕生日サービスの写真も
いつもは席に持って来てくれますが
今日は会計時にプリントしてもらいました。
ヒレステーキも美味しかったが
信州シャインマスカットゼリーが
抜群に美味しかったです。
混んでた
家族でブロンコビリーでランチ。
混んでて待ちました。
待つのはここ以外でも久しぶりです。
私はステーキランチをミディアム
妻はハラミステーキランチ
子供たちはおこさまステーキセット
混んでてためメインが来るまでに
サラダバー2杯以上ゆっくりいただけました。
ステーキは間違ってないと思うが少し焼き過ぎの
ほぼウェルダンでした。
ゆっくりサラダバーがいただけたのも
焼き方がおかしかったのも珍しかったです。
昼から肉は良いですね。
娘のバースデークーポン利用
早い時間に行く予定が18時になってしまいました。
いつもなら混み出す時間も
緊急事態宣言の時短営業中でまばらでした。
妻は
炭焼き超厚切り熟成サーロインステーキ200g
サラダバーセット
私は
炭焼き超粗挽きビーフハンバーグ&
炭焼き超厚切り熟成サーロインステーキ
サラダバーセット
息子は
おこさまチーズバーグ&からあげ セット
主役の娘は
おこさまステーキ セット
娘は食べ切れるかなでしたが
ご飯少し残しのほぼ完食。大きくなりました。
分厚いステーキにサラダバー毎回食べ過ぎます。
店員さんと歌歌い記念写真でお祝いできました。
クリスマス間近に家族で夕食
年内期限のありがとうクーポンの中に3割引まだ1枚
家族の夕食で使用しました。
妻は
炭焼き超厚切り熟成サーロインステーキ200g
私は
炭焼き超粗挽きビーフハンバーグ&
炭焼き超厚切り熟成サーロインステーキ
息子は
おこさまチーズバーグ&からあげ セット
娘は親の静止を聞かずに初めての
おこさまステーキ セット
北海道ご当地フェアのサラダバーを堪能してから
厚切りステーキをミディアムレアで堪能です。
娘も完食は無理と思ってましたが
肉好きの親の血を引いているだけあって
ほぼ完食しました。
子供たちは最後にキッズクラブ特典の
木いちごのクリスマスケーキで〆ました。
3割引でランチ並みの金額になりました。
北海道ご当地フェア
今月でクーポンの期限が切れるので
妻とランチに行きました。
妻はいつもの
ハラミステーキランチ
私はいつもと変えて
ビーフハンバーグとチキンステーキランチ
にしました。
サラダバーは
北海道ご当地フェアで
北海道ご当地ラーメン風パスタ
ごろっとたっぷりスープカレー風 厚揚げ豆富など
中でも
北見産赤玉ねぎとタコのシーベリードレッシング和え
北海道産ゆりねとパリパリごぼうのサラダ
食後に北海道産メロンゼリー
が美味しかったです。
ブロンコビリーは肉を喰らえて
サラダバーも最強だと思いました。
ハラミステーキランチ
平日11時にブロンコビリーでランチです。
まだ空いていました。
今年の夏に復活したハラミステーキランチを
私はパンで妻はご飯中盛で注文しドリンクバーを
付けました。
お目当てのサラダバーは秋のサラダバーでした。
ケールと干し柿のりんごソースサラダ
お代わりしました。
空いていると
一杯目のサラダバーを食べる前に
メインが来てしまうので
サラダを先に食べたいのだが
メインも熱々のうちに食べたい
悩ましくなってしまいます。
ハラミステーキは相変わらず美味しかったです。
食べてるうちに賑わってきました。
秋のサラダバー
今日のランチはブロンコビリーで肉とサラダです。
私は
炭焼きやわらかランチステーキ
160gで1,380円税別
妻は
炭焼きハラミステーキランチ
150gで1,200円税別
共にメインの前後に秋のサラダバー山盛りを
堪能しました。
厚く切られたステーキはミディアムで頼むも
真ん中が少しレアで肉を食べてると感じで
美味しかったです。
ステーキ食べるならブロンコビリーに
なりつつあります。
3割引クーポンで2,000円以下になりました。
ゲリラ豪雨で外食に
ゲリラ豪雨で買い物止めて雨止んでからの外食です。
アルコール噴霧を店員さんの指示で行ってから
まだ空いていたので距離を開けながら
席を案内してくれました。
私はキャンペーン中のリブロースステーキ200g
妻もキャンペーン中のヒレステーキ140g
ご飯無しのサラダバーセットにしました。
息子はおこさまステーキセット
娘はおこさまからあげセット
最初のうちはお客さんも少なく
席に書いてある通りにみんなサラダバーとかは
マスクしてアルコールして取っていました。
ステーキは肉は本当に力が湧いてくる感じがします。
リブロースはボリュームありで
ヒレステーキは柔らかで脂身無く妻好み
野菜もいっぱい摂れました。
ただ混んでくると席は隣接にこれはしょうがない。
そしてマスクをしてないお客さんも入って来て
混み出したサラダバーにマスク無しのお客さんが
混ざるようになってきました。
空いているときはしっかり感染対策出来ていて
混んでくると少し崩れてしまう。
混んで蜜になってきたときこそちゃんと出来ると
良いのですが難しいのだと実感しました。
自己責任での外食だと思ってます。
自己での対策をしっかりしようと改めて思いました。
久しぶりのブロンコビリー
緊急事態宣言が解除になり
久しぶりの外食です。
6月まで期限延長になったクーポンを握り締め
我が家大好きなブロンコビリーです。
解除後最初の外食がサラダバードリンクバーで
よいのかとは思いもありましたが
そこは大手外食チェーン。店側で出来る対策は
されていました。あとはお客さん次第だと
思います。
混んでくるかもしれない18時までに
終わらせたかったけど予定より入店が遅れ
18時を過ぎるとやはり混んできました。
ほとんどが子供連れのファミリーでした。
メインは粗挽ハンバーグとサーロインステーキ
大好きなサラダバーは3杯
ドリンクバーは5杯
ジェラートは2杯
堪能しました。食べ過ぎました
店も予想以上だったのか
ホールスタッフが間に合っていない感じでした。
息子のバースデーサービスは一緒に歌いましたが
写真の時は空いた皿など片してほしかったな。
2020年春のサラダバー
今日は妻とランチです。
いつもの粗挽きビーフハンバーグでは無く
炭焼きやわらかカットステーキランチを200gにして
2人とも注文しました。
お目当てのサラダバーを山盛り2杯いただきました。
春のメニューが加わり中でも
「わさび菜とそら豆のオレンジ香るパワーサラダ」
がわさび菜の食感が良く爽やかで美味しかったです。
ステーキもやわらかく程良いボリュームで良かった
です。
帰ってひと眠りするつもりだったので
カモミールティーを説明通り皿で蓋をしてから
いただきました。
炭火焼き粗挽きビーフハンバーグランチ
今日は1人ブロンコビリーでランチです。
サラダバー目的ですが
ちょっと割引中の炭火焼き粗挽きビーフハンバーグ
の280gにしました。
サラダバーはいつものように山盛り2杯いきました。
いつも美味しいハンバーグが今日は
店員さんが割ってくれた半分がちょっと焼き過ぎで
固めで肉肉しさが感じられませんでした。
もう半分はとてもジューシーでした。
これほどは初めてでした。
かなり混んでて網いっぱいにして
必死に焼いていたのを見てますが
大好きなハンバーグだけにちょっと残念でした。
それでもサラダが美味しいブロンコビリーは
今後もいっぱい行きます。
遅いランチで早めのディナー
家族でランチ終了16時間際に早めの夕食です。
私はいつもの炭焼きやわらかランチステーキ
妻は炭焼き粗挽きビーフハンバーグランチ
息子はおこさまステーキセット
娘はおこさまからあげセット
ドリンクとジェラート無料のスクラッチカードを
利用しました。
時間が時間のため、お客さんも少なくゆっくり
食べさせてもらいました。
サラダバーもジェラートもたっぷりいただきました。
お客様大感謝祭
ランチディナー全品20%OFF
予想通り混んでました。12時前で10組位待ちでした。
なぜかご年配の方が多く見受けられました。
チラシを持っている人もいました。
近くのパン屋さんでパンを買って戻って来れました。
ランチステーキをパンで注文しました。
私はミディアム妻はヴェルダン
昼から贅沢に柔らか厚切りステーキです。
夫婦共に大好きなブロンコビリーのサラダバーを
2皿いただいた後に肉を堪能しました。
20%OFFならみんな来ますね。
1人でランチ
1人でランチを食べることに。
どこで食べるか迷ったあげく
昨日から野菜が足りてなさそうなので
ブロンコビリーにしました。
炭火焼柔らかランチステーキにしました。
サラダバー山盛り一杯食べ終え
ステーキが来ました。
この地区であったかはわからないが
ハラミステーキが無くなり
ちょっと高くなりましたが
柔らか厚切りステーキはとっても美味しかったです。
一人だけど使用期限が迫っていたので
バースデークーポンを出してみました。
子供のバースデーデザートと同じものが出てきました。
今日のヒットは旨塩キャベツかな。
口コミが参考になったらフォローしよう
えびせんべい
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
えびせんべいさんの他のお店の口コミ
ドトールキッチン(木津用水 / カフェ)
タナカノパンヤ(柏森 / パン)
カフェツイン(柏森 / カフェ)
ベーカリー ハンス・ペーター(江南 / パン)
HACHINOSU CAFE(布袋、江南、石仏 / カフェ、パンケーキ、パスタ)
ここカラ・パンCafe(江南、柏森 / カフェ、パン)
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
ブロンコビリー 江南扶桑店
|
---|---|
ジャンル | ファミレス、ステーキ、ハンバーグ |
お問い合わせ |
0587-52-1615 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
柏森駅から618m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
¥2,000~¥2,999
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX) 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
個室 |
無 |
---|---|
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
有 |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 一軒家レストラン |
ホームページ | |
備考 | |
関連店舗情報 | ブロンコビリーの店舗一覧を見る |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
前回は駐車場も空いて無く諦めましたが
今回は1台だけ空いてて
4組待ちでしたが待ちました。
久しぶりで日曜はあまり来てなかったので
混み具合にびっくり
日曜もランチメニューがあるのも
知らなかったか忘れてました。
私と息子はランチステーキ
妻はハラミステーキ
サラダバー付きブランコセット
ドリンクバーとジェラートセット
娘はおこさまステーキ
フルセット付き
我が家でブロンコビリーさんと言えば
サラダバーとごはんが美味い。
メインが来るまでに
サラダ2杯はいきたかったが
2杯目途中でステーキが来ました。
ステーキはやはり熱いうちに食べ
残りのサラダからデザートへ
デザートからジェラートへ
ドリンクも
ソフトドリンク数杯からホットコーヒーへ
いつもの食べ過ぎ飲み過ぎパターンです。