パスワードを忘れた? アカウント作成

こちらは、BlueRainさんのユーザページですよ。 アナウンス:スラドとOSDNは受け入れ先を募集中です。

17447676 comment

BlueRainのコメント: Re:Windowsに拘る意味がわからん (スコア 1) 222

CADなんかだとソフトどころかバージョンまで合わせないといけない場合もあります。
過去の資産というのもありますので、そのCADも複数バージョンを使い分けできたりしますし。
特殊な例かもしれませんが、世界的にも有名な日本企業が採用しているCADがそんなやつです。なので関連企業もそれを使わざるを得ないと。
17221939 comment

BlueRainのコメント: Re:首を振らないやつが良かった (スコア 1) 61

ついでにどうでもいい話。
大きいほうのサーキュレーター、首の角度が自分の使い勝手に合わないので角度を決めている部品を採寸してノッチ部分を修正したものを3DCADで書き起こし、3Dプリンターで印刷して組み込んだら微妙な動きの渋さで任意の角度で止まるようになってありがたい。
17221931 comment

BlueRainのコメント: Re:首を振らないやつが良かった (スコア 1) 61

これ、通常品と大型品があるけど、大型のほうが静かで風量が多い。
ただし、風量分以上に電力を食うので音が我慢できるのなら通常品をぶん回したほうがいい。
一方電気代をそれほど気にしないのなら大型品をお勧めする。

風量を手前で変更できないのは不便を感じるけど、首振り?それはサーキュレーターの仕事じゃない。首を振らせたいのなら扇風機を使うほうがいい。
直接風を浴びるのなら扇風機、部屋全体に空気の流れを作って室温を均一化するのがサーキュレーターだと思うんだが。
16655570 comment

BlueRainのコメント: Re:ローマ字入力とかな入力 (スコア 1) 48

ローマ字を習うのってもっと先だと思うし、文字入力やプログラミングよりも日常的にPCがある環境になじませるのが必要なんだろうけど。

マインスイーパーの初球レベルをやらせるか、フリーセルだな。
休み時間はぼ~~っとデフラグを眺める。
いつの時代だ。

日本人ならかな入力。
16291122 comment

BlueRainのコメント: Re:昔は傘、今は自転車用ポンチョ (スコア 1) 104

YAMAHAのくるくるフードのやつを自転車向けに安価で出してくれればいいのに。
頭頂部にフードを後ろに引っ張れるように面ファスナーがついていたり、前の部分が透明ビニールになっていたり(雨粒がつくとまあ視界は悪いけど)
んで高級自転車乗り用にスポーティなものをそれなりの価格でそろえておく、と。
15783935 comment

BlueRainのコメント: Re:「かつて、運転免許は18歳になったら取っておくものだった。」 (スコア 1) 130

>>教習できちんと教わるはずだよ。
これが私の書いた「教習所で教わったことはすべて正しいので他の交通の迷惑になっても問題ない」という考え方なんです。

例えば原付の制限速度。
30km/hというのは他の交通に対してかなり遅く、混合交通においては危険。
なぜ30km/hなのかというと、この法律を定めたときの原付車両の最高速度をもとに「これで十分」というのが理由。
40年以上前の原付でさえ市販されていて無改造で100km/hを超えるものがあったというのに一切変更されていない。
現在の原付は動力性能、運動性能、制動力性能とも一般道路を他の車と一緒に走って全く問題がないにもかからわず法律は見直されていません。
これのどこの合理性があるというのでしょう。
片側一車線追い越し禁止の道で原付が走っていると法的には「追い越し禁止」なのでみんな原付に合わせて30km/hで走らないといけないこととなりますが、ほとんどの人は追い越していきます。
一方で「極端に遅い速度で走行してはならない」ということも教習所で習っているはずです。原付との混合交通では合理性どころか矛盾だらけです。

一部のバイパスや自動車専用道では最高速度の引き上げをしていますが、ようやくといったところです。
つまり、従来の制限速度の合理性に問題が出てきているということです。
もちろん住宅地での無謀な速度は問題外です。あくまで安全な範囲でということです。
typodupeerror

吾輩はリファレンスである。名前はまだ無い -- perlの中の人

読み込み中...