アカウント名:
パスワード:
ワイドショーや夜のニュースバラエティでもスタジオ合成技術をよく見るのですが(バーチャルな成績ボードが出たりとか)あれは、カメラが動くとそれに合わせて形状が変化するんですよね本当にそこにボードがあるかのように、カメラのアングルが変わると平行四辺形に変化して見える
あれ、技術的にはどうやってるんでしょうかねカメラの動きと同期させている?それとも実際にはクロマキー合成用の板かなんかを置いて、その板の見た目の領域変化とマッピングさせている?
いまどきモーションコントロールカメラも知らないのか。
他に画像から特徴点を抽出して、その動きから三次元の位置情報計算する方法もあるけどね。
モーションコントロールカメラなんて絶対使ってない単純にセンサ付のカメラ(雲台&レンズ)使ってるだけですよ特徴点抽出だと生放送に使えるほどの速度と精度が・・・
>特徴点抽出だと生放送に使えるほどの速度と精度が・・・
そうでもなくて、小道具が使えればリアルタイムで画像処理出来るくらいのシステム [inter-bee.com]が出てます。CGを載せる部分の四角い紙に、白黒かつ派手なデザインがなされているのは、誤認しにくい特徴点を沢山作って誤差を減らすための工夫ですね。
それでも、速度はともかく、誤差がある程度出るので、あとは演出の工夫でどうするかという形になりそうですが。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
長期的な見通しやビジョンはあえて持たないようにしてる -- Linus Torvalds
スタジオ合成では動きも (スコア:0)
ワイドショーや夜のニュースバラエティでもスタジオ合成技術をよく見るのですが
(バーチャルな成績ボードが出たりとか)
あれは、カメラが動くとそれに合わせて形状が変化するんですよね
本当にそこにボードがあるかのように、カメラのアングルが変わると平行四辺形に変化して見える
あれ、技術的にはどうやってるんでしょうかね
カメラの動きと同期させている?
それとも実際にはクロマキー合成用の板かなんかを置いて、その板の見た目の領域変化とマッピングさせている?
Re: (スコア:1)
いまどきモーションコントロールカメラも知らないのか。
他に画像から特徴点を抽出して、その動きから三次元の位置情報計算する方法もあるけどね。
Re: (スコア:0)
モーションコントロールカメラなんて絶対使ってない
単純にセンサ付のカメラ(雲台&レンズ)使ってるだけですよ
特徴点抽出だと生放送に使えるほどの速度と精度が・・・
Re:スタジオ合成では動きも (スコア:2)
>特徴点抽出だと生放送に使えるほどの速度と精度が・・・
そうでもなくて、小道具が使えればリアルタイムで画像処理出来るくらいのシステム [inter-bee.com]が出てます。
CGを載せる部分の四角い紙に、白黒かつ派手なデザインがなされているのは、誤認しにくい特徴点を沢山作って誤差を減らすための工夫ですね。
それでも、速度はともかく、誤差がある程度出るので、あとは演出の工夫でどうするかという形になりそうですが。