アカウント名:
パスワード:
アプローチの仕方が違うだけで、どっちも必要だと思いますよ。パソコンの性能が上がれば大型計算機は必要ないだろうと思ってスパコン用の課題をPCでやらせてみた結果、もうしばらくは信頼性の点で大型計算機の出る幕があることに気づかされたのは、そう昔の話ではない。
このPCによる代替プロジェクトをテストしていたナイスリー博士はPentiumの浮動小数点演算にバグがあることを発見したんです。 [asahi-net.or.jp]もちろんIntelは彼が発見するより前に気が付いて修正にかかっていたのだけどね。
信頼性といえば、最近はやりのGPGPUは信頼性がイマイチのようですね。
> http://www.slideshare.net/pfi/20091210-gpu [slideshare.net]
26ページあたり。不良品が多いらしい。
日経エレクトロニクス 2009-12-28 号に長崎大の事が出てましたけど、
GPU の為に演算エラーが出まくり。実行演算速度は 1/10。それを加味すると 1000万円/TFLOPS に近づき、一般的なスパコンと同レベルの価格性能比だそうです。
長崎大で使われている世代のグラボにはECCが搭載されていませんしねぇ。グラボにECCが乗ったのはAMD Radeon HD5xxxシリーズからで、NVIDIAの方もFermiが出るまではECCは無いはずです。
#グラボという灼熱環境下でECC無しにギガヘルツオーダでDRAM動かせば相当エラー出るでしょうね。
メモリのエラー率は最大で8%が年に1回程度らしいですね。http://eetimes.jp/news/3438 [eetimes.jp]長時間PC動かすと問題ありそうですね。
>ギガヘルツオーダでDRAM動かせばPCのメインメモリであるDDR3でも普通にギガヘルツオーダーですけどね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア
仕分けされそうです (スコア:2, すばらしい洞察)
Re: (スコア:0)
仕分けられるべきはパソコンによる計算に負けちゃう
東大の金田先生ではないかと
Re: (スコア:0)
アプローチの仕方が違うだけで、どっちも必要だと思いますよ。
パソコンの性能が上がれば大型計算機は必要ないだろうと思って
スパコン用の課題をPCでやらせてみた結果、もうしばらくは信頼性の点で
大型計算機の出る幕があることに気づかされたのは、そう昔の話ではない。
このPCによる代替プロジェクトをテストしていたナイスリー博士は
Pentiumの浮動小数点演算にバグがあることを発見したんです。 [asahi-net.or.jp]
もちろんIntelは彼が発見するより前に気が付いて修正にかかっていたのだけどね。
Re: (スコア:2)
信頼性といえば、最近はやりのGPGPUは信頼性がイマイチのようですね。
> http://www.slideshare.net/pfi/20091210-gpu [slideshare.net]
26ページあたり。不良品が多いらしい。
Re: (スコア:3, 興味深い)
日経エレクトロニクス 2009-12-28 号に長崎大の事が出てましたけど、
GPU の為に演算エラーが出まくり。
実行演算速度は 1/10。それを加味すると 1000万円/TFLOPS に近づき、
一般的なスパコンと同レベルの価格性能比だそうです。
TomOne
Re:仕分けされそうです (スコア:2)
長崎大で使われている世代のグラボにはECCが搭載されていませんしねぇ。
グラボにECCが乗ったのはAMD Radeon HD5xxxシリーズからで、NVIDIAの方もFermiが出るまではECCは無いはずです。
#グラボという灼熱環境下でECC無しにギガヘルツオーダでDRAM動かせば相当エラー出るでしょうね。
Re: (スコア:0)
メモリのエラー率は最大で8%が年に1回程度らしいですね。
http://eetimes.jp/news/3438 [eetimes.jp]
長時間PC動かすと問題ありそうですね。
>ギガヘルツオーダでDRAM動かせば
PCのメインメモリであるDDR3でも普通にギガヘルツオーダーですけどね。