packagist の読み方は「パッケ(ー)ジスト」 #phpstudy
PHP 勉強会に参加してきました。
久々でした。相変わらず @koriym さんの説明はわかりやすくて面白いなーと思いました。Engine Yard さん会場提供ありがとうございます。いいトコですね。SF のベンチャーみたいな雰囲気ですね。
Riak
id:riaf に名前が似ていることで有名な Riak に関しては、riak-php-client をとりあえずいじってみようかとおもいます。LT ってことであまり時間を取れなかったみたいな感じだったんですが、DEMO も見たかったです。
Packagist
で、LT で Composer と Packagist について発表があって、改めて最近 Composer だよなーとは思いつつ、様々な理由で、早く「ほぼオフィシャル」になってほしいなーと思う次第です。
それで、発表の中できしださんが "Packagist" を「パッカギスト」と読んでいることがあり、他の方もそう読んでいたので、PHPer の中では標準的な読み方なのか?と思いつつ、とはいえ本当はなんて読むんでしょうかね、と気になったので海外のプレゼンとかの動画を色々探してみたわけですが、結構ソース少ないんですね。で、見つけたのでシェアしておきます。(いくつか見ましたが、まぁだいたいこんなんでした)
あ、ちなみに揚げ足とりたくてやってるつもりはありませんよ。*1
4:23 地点あたりです。
The Wonderful World of Composer - YouTube
発音的には、普通に Package + ist ですね。
カタカナでいうと「パッケージスト」かなー。という感じがします。
より正確に書くと「パッケジスト」で「パ」にアクセントが来る感じ。まぁそもそも Pa が破裂音 st もほぼ母音ナシなので、カタカナ表記だと難しいんですが。
あと、英語に関して言うと、enable、disable について、「エナブル」「ディサブル」という発音もありましたが、カタカナ表記するなら「イネイブル」「ディセイブル」あたりでしょうか。
うちの会社にも英語の不得意な人がいるので、「ファルス(false)!」と言い出した日には、「フォルスね」と否したりするわけだけど、まぁとはいえ日本ですから、今更 Warning を「ワーニング」と言おうが日本の中では、伝われば良いと思っているのでわざわざ「ウォーニングだよ」などとツッコミを入れたりなどはしませんが、正しい発音わかりづらいよねみたいなことはよくあるとはいいつつ正しくはなんだったのかくらいは知っておくと良いのかもしれないかなと思います。
(まぁ、そういう自分も間違えていることよくあるので都度訂正していきたいですが)
ちなみに、今更感ありますが、PEAR は「ぺあー」です。