JASMINE Consortium
JASMINE Consortium
Japan Astrometry Satellite Mission for INfrared Exploration (赤外線位置天文観測衛星)
「JASMINE 」(日本語; English)は、JAXA宇宙科学研究所によりが公募型小型計画宇宙科学ミッション3号機(2028年度頃打ち上げ予定)に選定されました。JASMINEは、世界で初めて近赤外線 (Hw-band) での位置天文測定を宇宙で行う衛星で、銀河中心核バルジ領域 (R<~200 pc) の様々な年齢の星の分布と運動を詳細に測定することにより、銀河系全体の進化形成史を理解する上での核となる銀河中心領域の進化の歴史を読み解くことと低温星周りの生命存在可能領域の惑星の探査を主な科学目標(キープロジェクト)としています。
銀河中心考古学の目標精度は、Hw<12.5 mag の天体で25 μasの年周視差精度、Hw<15 mag の天体で125 μas/yr の固有運動精度です。最近の Gaia 衛星の成果に代表されるように、位置天文データは、新たな次元のデータを提供するものであり、主な目標以外にもデータを多くのサイエンスにも応用できるはずで、さらに銀河中心領域方向以外の興味深い天体をターゲットにすることも可能です。このように国内の多くのサイエンスコミュニティーにとって有益なデータを提供していきたいと考えております。
JASMINE プロジェクトでは、JASMINEの科学目標を達成し、創出されるデータをより多くの科学者にとって有益なものとするためには、その目標を共有するコンソーシアムが必要ということで、JASMINE Consortium (JC) を発足することにしました。
"JASMINE" (details) has been selected by ISAS/JAXA recently. JASMINE is the first NIR (Hw-band) astrometry space mission. The main science objectives are Galactic centre archaeology, through the accurate position and velocity measurements of the stars with different ages in the Galactic centre region of R<~200 pc, and exploration of habitable planets around M-dwarfs.
The target accuracy of JASMINE for Galactic centre archaeology is 25 μas for parallax for objects brighter than Hw<12.5 mag, and 125 μas/yr for proper motion for objects brighter than Hw<15 mag. As recent Gaia DR2 demonstrated, astrometry data provide unique dimension of information, and in addition to the main science objectives the data should be valuable for many science applications, including stellar physics, variable stars, high energy astrophysics and star forming region. When the Galacic centre is not visible, JASMINE can observe the other targets, and there is ongoing discussion about the target selection.
The "JASMINE Consortium (JC)" is built to make JASMINE successful mission, providing valuable data for the various scientific applications.
An artist view and observing region of the JASMINE -- (c) JASMINE Project Office, NAOJ
Last update: September 6, 2019