良質節約生活 100万円/1年

50代、虚弱体質・料理好きの節約シニア主婦ブログ

12月中旬の二人暮らし食費公開・風邪かコロナかインフルエンザか

食材 12月10日 12月20日
たんぱく質 5,799円 12,784円
炭水化物 1,216円 1,630円
野菜 3,512円 8,788円
調味料 2,721円 3,154円
嗜好品 1,844円 1,844円
合計 16,297円 30,452円

 我が家は私が万年ダイエッター、夫が社会人アスリートのため、家計簿は栄養素別につけています。我が家の食費の予算は夫婦2人で1カ月4万円前後です。

 我が家では、健康に気を使っているため、夫婦二人ともキッチンスケールで量って、たんぱく質は私が体重×1~2g、夫が体重×1.5~2gを摂取するようにしています。また、野菜も必ずキッチンスケールで量って1日に350g以上摂取するようにしています。

 12月中旬は、私が風邪をひいてしまい、夫に感染させないように気を遣う日々となっています。夫はテレワークで家で勤務していることも多いので、家の中でもマスクをし、料理をする際は殺菌ハンドソープで手を洗い、マスクをして調理をしています。

 実際には風邪かコロナかインフルエンザかは、病院に行っていないので分かりませんが、微熱と平熱を行ったり来たりなので、葛根湯とホットクエン酸水を飲んで自宅療養しています。私の場合は、高熱が出ない限りは病院には行かないタイプなので、微熱と平熱を行ったり来たりしているうちは自宅療養です。

  以前から書いているように夫はASD(発達障害)の傾向があり、決まったものしか食べられないので、夫の食事はきちんと作っています。ですが、自分のご飯は卵かけご飯や納豆ご飯に冷凍ブロッコリー、ミニトマトなど、切ったり煮たりしなくて良い食事が多くなりました。

 納豆、卵、白ご飯のメニューは野菜をしっかり添えれば栄養バランスも良く、案外節約になると、今回の風邪で気づきました。これからは体調不良の際は冷凍ご飯をストックしておいて、卵かけご飯と納豆ご飯をリピートしてもいいなと思いました。

 ヘルシーな食事は、実際には味気ないことが多いので、夫と私で月に1~2回、パン屋やケーキ屋、とんかつ屋、唐揚げ屋、ハンバーガー屋に行ったりしています。それらはイベント費用として夫持ちなので、家計簿には反映されません。

 有名人ひろゆきさんのお友達が「口を肥やすな、飯がまずくなる」という名言をおっしゃったそうで、ヘルシーな食事はジャンクフードのようなパンチのある味のものと比べれば味気ないのですが、慣れれば案外素材の味を楽しめるようになるので、おすすめです。

★応援クリックしていただけるとうれしいです★

 ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 その他生活ブログ やりくり生活・やりくり術へ にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(50代)へ

【PR】