本読むうさぎ

人間と名乗るにはまだ未熟なうさぎ。考えるとは生きること。生きるために書いています。

本を読む人を見かけたら仲良くなれそうな気になる

本を読もうとカフェに寄りました。

読書に一区切りついたところで視線を巡らせてみると、読書している人がちらほら。

何を読んでいるのかな、読んでどんなことを考えたのかな。

話しかけてみたい気持ちと、読書の時間を邪魔されたら嫌だろうなという気持ちが湧きおこる。

向うから話しかけてきたら、喜んで応えよう。

言葉を交わしたわけでも、視線があったわけでもないけど、「あの人とは仲良くなれそう」という奇妙な一体感を覚えるは、読書ならではだなと思います。

おそらく、これからの人生で二度と交わることのない人たちとの共同の時間。

一人ほくそ笑んで、また読書にかえっていきました。