2014-05-01から1ヶ月間の記事一覧
TPP「妥結へ共通見解確立」 閣僚会合が閉幕(日経) 日米など12カ国が貿易やサービスの自由化を目指す環太平洋経済連携協定(TPP)交渉の閣僚会合は20日、共同声明を発表して閉幕した。声明は「交渉妥結に何が必要かについて共通の見解を確立した」と表…
集団的自衛権の憲法解釈変更について、次の政権交代で再び解釈が変更され元に戻ることもあると、政権交代のたびに憲法解釈がころころ変われば憲法の体をなさない、という声が多々ある。しかし、こんなことは100%有り得ない。なぜならそんな政権、将来的に生…
たとえば日本近海で自衛艦J、その近くに米海軍艦艇Aがいて、そこに日米に対して実力で劣る敵国の艦艇X、Yが近づいてきたとする。もし集団的自衛権が認められなかった場合、敵国はまず自衛艦Jを無視してX、Yとも2隻で米艦艇Aに攻撃をかけるだろう。いくら米艦…
先月の記事の続き。 その後、4月のCO2は月ベースで予想通り #CO2 @ +400 ppm for the first time in millions of years (参照)となった。401.33ppm。「数百万年の歴史で初めて」。 Clickで救えるblogがある⇒