本日3/28 藤枝焼津陸上基礎からだづくり会場について

本日3/28(金)藤枝焼津陸上基礎からだづくりクラスは、
グランドの柔らかい場所を避けながら、予定どおり高洲スポーツ広場で行います。
最後に6年生を送る会を行い10~15分程お時間いただきますことを
ご了承ください。どうぞよろしくお願いいたします。

2025年度☆第1期(4月~7月)各講座のご案内♪

春☆温かな日、身体を動かしてみませんか♪

2025年4月~7月の各講座のご案内をさせていただきます。

体験もできますので、まず一歩踏み出してみましょう♪



~募集案内~










☆ランニング部門 詳細はこちら
☆ウォーキング部門 詳細はこちら
☆ストレッチ部門 詳細はこちら
☆ジュニアスポーツ部門 詳細はこちら

幼児のための「大鬼ごっこ+幼児体操教室」3/20(木・祝)申し込み終了♪

幼児だって大鬼ごっこやりたい~♪の声に答えて、昨年大好評だった

「幼児体操+大鬼ごっこ&逃走中」を3/20(木・祝)草薙総合運動場・

屋内運動場で開催します。

前半は野球選手を真似たボール運動や盗塁みたいな走り方など未来の大谷翔平選手

をめざして幼児体操教室♪を。後半はだるまさん転んだや大鬼ごっこ&逃走中を

行います。ティラノザウルス桜ちゃんが、皆と一緒に楽しく動くよ♪ハンターは

桜ちゃんが怖いから、近くに寄れない!!よ。

広い人口芝を思いきり動きまわろう♪フリータイムもつくるから、親子などで

自由に遊べるよ~♪

皆に会えること、桜ちゃんとお待しております。お申込みは下記から☆




日時:2025年3月20日(木・祝)10:30~12:10
会場:草薙総合運動場・屋内運動場
対象:幼児年少~年長
持ち物:運動のできる服装・靴・飲料水
参加料:1人1,000円(税込・保険なし)
定員:30名 先着順/申し込みを締め切らせていただきます






松本塾9年目を迎え、深謝申し上げます。


皆様、あらためまして松本塾を長い間支えていだだき、心からお礼申し上げます。

時の経つのは早いもので、お陰様で雛祭りの今日、「RUN・SPORTS松本塾」

9年目を迎えることができ感謝の気持ちでいっぱいです。関わってくださった

皆様、頼りになるスタッフさん本当にありがとうございました。


定期講座のこども&大人クラスをはじめ、10回目を迎えることのできた

「大鬼ごっこ&〇〇逃走中」、初の卒業生を送った7回目となる「将悟キッズ☆

こども山遊びの会」。大人の部活「トラック練習会」「ぐるぐる20キロ」

「スタバラン&ウォーク」、井川マウンテンマラソン実行委員5年目となりました。

どれも私を支えくれた大事なものです♪


9年目は根っこをしっかり張って、10年目にむけ色々なことを整理し、澄んだ花

が咲いたらと思っています。この不確実性の高い世の中で、未来のこども達の喜び

にもつなげられるよう、変わらず「人」にフォーカスしたいと思っています。



最後に20年、25万キロを私と一緒にかけぬけてくれた愛車の「イス子」が

先日引退をしました。淋しすぎて整理が難しかったですが、ようやく気持ちが

落ち着いついたところ・・・失礼ながら記録に残させていただきます。





<こどものクラス>
 


<大人のクラス>




<大鬼ごっこ&〇〇逃走中>


<将悟キッズ☆こども山遊びの会」>



<井川マウンテンマラソン>



<おまけ>



<スタッフ作成♪>




「将悟キッズ☆こども山遊びの会」新聞掲載ありがとうございます♪


先日の「将悟キッズ☆こども山遊びの会」を静岡新聞さんが本日2/28に

掲載してくださいました。本当にありがとうございます。

6年生は卒業&7回目の記念になりましたね♪将悟先生と過ごした貴重な時間

「挑戦は宝物♪」を胸に、色々なことを未来につなげてくれたら嬉しいです。






プロフィール
元マラソンランナー松本真由美
元マラソンランナー松本真由美
元実業団リクルートランニングクラブ・マラソン選手としての経験や知識を、走る事の大好きな皆様にお伝えできればと思います。 ~主な実績・資格~ 1987年 全日本インカレ10000m優勝 1989年 北海道マラソン2位(日本人1位) 1990~1992年 三大女子マラソン入賞 日本体育協会公認スポーツ指導員 (陸上競技・ジュニアスポーツ) ランニング学会ランニング指導員等 ~現在~ 2017年3月より「RUN・SPORTS 松本塾」をスタート。他、SBS学苑にてランニング講座の講師を行っています。

「 Sport in Life」は 一人でも多くの方がスポーツに親しむ社会を目指す取組であり個別の商品・サービスを推奨するものではありません。
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 57人