思い起こせば、最後にアパレルショップの店頭で福袋を購入したのは2020年の正月が最後。その後はコロナが始まって、通販メインになっていった。そして5年後の2025年──。


久しぶりに正月の新宿ルミネエストをパトロールしてみると、あるわあるわ、福袋が売られまくっている〜! ということで、未知なるブランド「nugu(ヌグ)」の福袋を買ってみたよ!

・1万円で25000円ぶんの商品が入ってる!

nuguってのは、韓国発のファションEC。サイトやアプリがメインみたいなんだけども、ここルミネエスト新宿店をはじめ、大阪にもルクア店があるみたい。


そんなnuguの福袋は税込1万円。中身は25000円ぶんの商品が入ってるってスタッフさんが言ってた。でも、どんなモノが入っているのかは把握してないと。

大きさもバラバラなので、一番大きくて重い袋を選んでみた! んで、中に入っていたのは……


・黒のスカート?(ワンピ?)
・ピンクのカーゴパンツ
・厚手のカーディガン
・ショルダーバッグ
・赤いシマシマの長袖Tシャツ


──以上5点!

※nuguの服袋は、本当に袋それぞれ大きさや重さが違ったので、中身が違う可能性が高いです。



とりあえず、赤いシマシマの長袖Tシャツとピンクのカーゴパンツはわかりやすい。

着てみると……


ヒップホップ踊りそうな人になったよ!


ところが!


悩んでしまったのが、こちらの黒いスカート……なのかワンピース……なのかわからない衣類。


スカートの上のところにヒモが3本(?)も付いていて、うち2本は「干す用」なんだろうな……と予想できるんだけども、

残り1本はどうすれば? しかも、その1本だけ長さも違うの。てことは……


ワンショルダー?


でも、なんか違う気がする。そこはかとなく、あざとすぎるというか。アンナミラーズ的に、お胸がボーンとなるというか。となると、干す用疑惑の2本を使い……


ゲゲゲの鬼太郎に出てきそう。


いやいやいや、でもこれは絶対に違う。あまりにもヒモが短い。やっぱこの2本は「干す用」のヒモよね? となると、もう1本はどのように……? 正解をご存知の方、教えてください。



でもまあ、ヒモは気にせずスカートとして活用することも可。


カーディガンとバッグを合わせたら、なんかしっくりきた感じがする。これで1万円ならお買い得なのでは?


ちなみにnuguについてさらに調べると、「ファッションインフルエンサーがセレクトした商品が手に入る」のが特徴らしい。


商品が売れると、売り上げの一部がインフルエンサーに報酬として還元されるんだってさ。なっちゃう? nuguファッションインフルエンサーに。ウフフ。


参考リンク:nugu(ヌグ)
執筆:スーパーレイ
メイク:RAAR(ラール)
Photo:RocketNews24


▼nugu店頭。メンズも売ってたよ〜!

▼スーパーレイの最新情報はインスタをチェック!

【スーパーレイ2025年正月福袋10番勝負】