野菜が高騰している。キャベツなんて目玉が飛び出るような値段になっているが、それ以外の野菜も軒並み値上げしていて笑うに笑えない状況だ。

先日、鍋をしようと近所のスーパーに入ったところ、あまりにも野菜が高くてたくさん買うのをためらってしまった。正直これでは不完全燃焼である。どこかに値段を気にせず、思い切り野菜が食べられる店はないだろうか?

・野菜が高すぎる

昨年12月頃から本格化したような気がするキャベツの価格高騰。最近は小さくても1玉500円オーバーが割と普通になってしまった。1/2カットですら300円くらいするからな。とんだ高級品である。


きのこ類も地味に高くなっていて困っている。お値段は据え置きでも、そのぶん量が減っているというケースもしばしば。おかげで先日の鍋はきのこが少なくて寂しかった。


レタスや白菜の高さもバカにならない。ニラも高い。青ネギも高い。もはや全部高い。高い! 高い!! 高すぎる!!! というワケでやってきたのが……


「しゃぶ葉」である。


・聖地

手頃な価格で肉も野菜も食べ放題の「しゃぶ葉」……やはりここがこの世の楽園か。しかも「しゃぶ葉」には、最強の裏コースがある。

そう、以前もご紹介した平日ディナー限定『食べ飲み放題しゃぶしゃぶ寿司コース』だ!



一番安い『豚コース』なら、税込3000円で豚バラ&ロースが食べ放題。さらに寿司も食べ放題。さらにさらにセルフのアルコール飲み放題付きである。詳細は過去の記事をご覧あれ。


気になる注文可能時間は、驚異の170分だ! なっが! 『オッペンハイマー』ほぼ1本分かよ!! 2名以上かつ前日までの予約が必要だが、間違いなく「しゃぶ葉」の最強コースだろう。それでは宴会スタート!


しかしここで、一抹の不安がよぎる。「しゃぶ葉」に来るのは数カ月ぶりだが、昨今の野菜高騰の影響で野菜コーナーがスカスカ……なんてことはないだろうか? ケースの8割がもやしの「しゃぶ葉」とか、そんなの絶対に嫌だぞ!


が!!


さすがこの世の楽園……


野菜!


野菜!!


野菜のバーゲンセール!!!


・影響ゼロ

白菜やレタス、きのこなどなど。そこには以前と変わらず大量の野菜が並んでいた。まるでここだけ時間が止まっているかのようである。「しゃぶ葉」よ、アンタまさか野菜が高騰してること知らんのか?



どうやらニュースとかは見ないタイプらしいので、うっかり見てしまう前にできるだけ野菜を確保しておきたい。本能のまま皿に盛ったら……


即しゃぶ。


ビールを注ぎつつの……


ダッシュしゃぶ。


何の気兼ねもなく野菜を投入できることの素晴らしさよ……。そう、今日はきのこも白菜も温存する必要はないのだ。おかげで途中から、しゃぶしゃぶというよりは野菜合宿みたいな感じになったが、それもまた一興なり。


ただしばらくすると、レタスと白菜のケースが空になり撤去されていた。ま、まさか今日の分は終了……!? と思いきや、秒速でフル補充されていた。「しゃぶ葉」はいい加減ニュースを見た方がいいのではないか?


・安定の最強コスパ

この日は妻と4歳の娘と3人でお店を訪れ、3時間食べ飲み放題でトータル6000円であった。前回も書いたが、あえてもう一度書こう。このコースだけ料金バグってない?


すべてが値上がりしているこのご時世において、ちょっと心配になってしまうくらい通常運転の「しゃぶ葉」であった。やはり「しゃぶ葉」は神。

参考リンク:しゃぶ葉
執筆:あひるねこ
Photo:RocketNews24.

▼だしは『白だし』と『帆立豆乳だし』を選択。

▼豚ロースを無限に頼み続ける。

▼宴会コースは寿司まで食べ放題だ!