id:AyanoIchijoさんが脅迫されていたときには加害者をかばい、自分が脅迫されれば加害者を批判する矛盾。これではダブスタといわれても当然です。
http://b.hatena.ne.jp/entry/http://d.hatena.ne.jp/Masao_hate/20080130/1201658292
罵倒したら罵倒される、もしくは罵倒相手に共感した人間から罵倒される。
これは仕方が無いかな、と思う。
だけど、罵倒したから殴る、というのは許容すべきでは無いとおもう。
「殴られるのはイヤなら罵倒するなよ」
という意見もあるが、社会通念上、それほど大したこと無い言葉でも、「俺の逆鱗に触れた」と言って殴りかかるような人間*1がいるので、受け手が罵倒と認識した、それをもって殴るのを正当化するのは許容したくない。
*1:で、そういう人間は、社会通念上罵倒語を並べて、親愛の情とか説明したりする