更新日:2023年06月29日
四万十、中村駅からタクシーで行ける距離のお店
愛媛県愛南町から高知へ入り、四万十川河口に位置する四万十市は中村へ。ここなら海山川の幸が楽しめるはず。高知に入ったらさっそく鰹の塩たたきから。噂に聞いてた塩たたき、さっぱり美味しい。四万十川の青のり天ぷらは海苔の香りが上品。ゴリ天ぷらの苦味も最高。何か珍しいものを探してたら、エビス鯛の塩焼きが目に入り。エビス鯛って食べた事ないし、お兄さんが見せてくれた鯛が綺麗で美味しそうだったのでオーダー。それにしてもこの大きさで1500円は破格。真鯛よりもあっさりしてて、大きさの割に食べ切れました。それにしても何食べても地酒に合う合う。飲み過ぎで困ったものです
四万十、中村駅からタクシーで行ける距離の海鮮料理のお店
中村でも、大好きなお店の一つ!相変わらず、いつ来ても賑わってます! とりあえず、生ビールで喉を潤し、カツオの刺身から♪ 前日食べれなかった、夕獲れのカツオが食べれるなんて!嬉しい誤算! むちゃくちゃ綺麗な色した鰹は、ねっとり濃厚な味わい!これは、痺れる美味さ!!やっぱり、中村で食べる鰹はレベルが違う!特に夕獲れは絶品! タコカラは、真蛸使用で身が大きくぷりぷり!甘味たっぷり。 ゴボウスティックは、良い塩加減で柔らか。 四万十と言えば、青さの天ぷら。香りが抜群で良い味してます! 生物がもう一つ食べたくなり、ハガツオのお刺身をオーダー。コレがまたまた絶品で、脂乗りが最高!口の中に入れると、甘い脂がとろりと口いっぱいに広がります! 鮪の大トロよりサッパリしていて美味い! ミルキーでジューシーなカキフライや甘目の醤油味のぷりぷりホルモンも堪能! 四万十の柑橘、ぶしゅかんを使った、香りが良くスッキリした酸味で、サッパリ飲めるぶ酎ハイにシフトしながら、〆に焼き飯をオーダー。 しっとり系で玉ねぎの甘味がする焼き飯が美味すぎる!何気に頼んだ焼き飯のドストライクな旨さにびっくり!!ここ最近食べた焼き飯では、間違いなくピカイチ! 最後に思わぬ伏兵にも出会えつつ、中村の美味いモノを堪能!そして、コスパも高すぎる! ほんと、いつも美味しいモノご馳走様です。 ●カツオ刺身1000円 ●タコカラ 650円 ●ゴボウスティック 500円 ●青さの天ぷら 500円 ●ハガツオ刺身 1000円 ●カキフライ 600円 ●ホルモン炒め 600円 ●焼き飯 600円 ●生ビール 500円 ●ぶ酎ハイ 450円 #高知#四万十#人気店#コスパ最高#鮮度抜群
チャーシューが少し厚めの肩ロース硬さもあり肉の味が堪りません美味しい塩ラーメン
【 高知県四万十市中村天神橋40 】 久しぶりのたんたんさん。 コロナ以来午後8時に閉店してるんで食べにいけない! この日は友達に呼ばれ一次会を早退(^^) 友達が待つ居酒屋へ行く途中ノレンが出てたんで入店! ○ 坦々麺 5倍 やっぱり美味しいね! しばらく来ないうちに麺が変わった! 似てるけど前の方が美味しかった。 ごちそうさま〜
中村駅からタクシーで行ける距離のお好み焼きのお店
めちゃ美味かった。 「どうせ駄菓子屋みたいな味しかしないんだろうな」と侮っていた自分がとても恥ずかしい。 こんにゃく、ちくわ、天かす、紅生姜、和牛、ネギなど様々な食感と味が絶妙に混ざりあって、楽しい。そして、甘いソースに合うのだ。 また来たいです。
四万十市にある中村駅からタクシーで行ける距離の喫茶店
【 高知県四万十市中村天神橋40 】 ジュンちゃんと昼飲み。 ひいらぎの玉子サンドが甘くて美味しいと言うので買ってきてみた。 ☆ 玉子サンド 甘くて美味しい! でもジュンちゃんが言うには今日のは甘味が少ないと! でも十分美味しい(^^) また買ってみよう(o^^o)
【 四万十市中村天神橋 】 気の合う3人で今年最後の忘年会! お腹すいてたんで頼みまくってしまった! 食べてるときは余り感じなかったけど写真でみたら、めっちゃ食ってる)^o^( 手羽先が美味くておかわりしてしまった(^^) 個室でゆっくりできて店員さんの若い女の子も愛想が良く気持ちよく飲めました(^O^) また来ます❗️ ごちそうさま٩( ᐛ )و
高知➰➰週末トラベラー③ 2022.8 Shimante terrace ハレノバという複合施設にあるカフェ。金土だけ23時まで営業してます。 元屋で高知の美味しいものをたべていたあと、ふらふらとホテルへむかいます。 なんかお洒落なカフェを発見❤️ ちょっと甘いものつまみたーい。 ショーケースを、のぞくとナッツラバーの私を惹き付けるケーキがぁ❤️❤️❤️❤️❤️ やはりここはお酒ですね❤️ 白はあんまりだけど赤とウィスキーは、かってにスィーツにあうとおもってる私。 ✡️赤ワイン ✡️コーヒーナッツタルト コーヒーがほんのりかおる、ナッツたっぷりのタルト❤️❤️❤️ おいしすぎるぅー❤️❤️❤️❤️❤️ ✡️クラシックガドーショコラ 濃厚でおいしいよ❤️❤️❤️❤️ 帰りはホテルまでノロノロ歩いてると なんだかダバダがまわる(つд⊂)(つд⊂)ってきたらしい。 転びそうになりながら無事にかえりました。 (^_^;)(^_^;)(^_^;) #ナッツケーキ #金土は深夜までやってる
【 高知県四万十市中村天神橋39 】 またジャン麺を食べに行きました。 ☆ ジャン麺 窪川の満州軒とやっぱり違う! 店員さんに、満州軒と味違うね〜と言うと店員さんは満州軒のジャン麺を食べたことないと言う。 ビックリ‼️ 送られてきたスープを温めて麺と合わせて出してるだけとのこと! 次からジャン麺とは別物と思って食べよう(^^) ごちそうさま)^o^(
【 四万十市中村天神橋 】 この4月にオープンしたBarで二次会! 鹿児島出身のマスターが一人で営業してます。 カウンターだけのお店。 一次会で散々飲み食いしたんで軽く小休止(^^) マスターと楽しい会話をして3杯飲んで汗も引いたんので三次会へ( ^ω^ ) ごちそうさま(๑˃̵ᴗ˂̵)
【 高知県四万十市中村天神橋39 】 ジュンちゃんとサンドイッチの話しをしてたらジュンちゃんはフルーツサンドが嫌いらしい! 下のカフェで売りよるぜ!と言うんで買ってきてみた(^^) ☆ フルーツサンド キウイかと思って食べたらブドウだった(^^) 老眼で見えてないʕʘ‿ʘʔ ブドウ美味い❗️ 少しパンが乾いてたのが残念でした。 ごちそうさま(๑˃̵ᴗ˂̵)
【 高知県四万十市中村天神橋22-1 】 新しくできたカレー店。 知り合いが美味しいと言うんで飲みのシメに寄ってみた。 ○ チキンカレー ナンが大きい(^^) 甘めで美味しい。 カレーも美味しい。 ごちそうさま)^o^(
四万十市にある中村駅からタクシーで行ける距離の居酒屋
中村駅からタクシーで行ける距離の焼き鳥屋さん
四万十、中村駅からタクシーで行ける距離の焼き鳥屋さん
四万十市にある中村駅からタクシーで行ける距離のそば屋さん