更新日:2025年07月31日
地元で愛される焼き菓子とぼうしパンの専門ベーカリー
【高知パン人気店の名物!コミベーカリーのぼうしパン!】 高知県高知市知寄町1-1-21にあるパン人気店さんが7月10日から16日のジェイアール名古屋タカシマヤ開店25周年記念として 四国・瀬戸内・山陰 味めぐりの物産展に出店してたので訪問しました。 テレビやメディアでも色々と紹介された事があるパンやケーキ♪ その中でも興味のあったパンを購入しました。 高知名物!コミベーカリーのぼうしパン シンプルなパン生地の上に土佐ジローの卵を使用したカステラ生地をかけて焼きあげた帽子の形に似たパン。 外は帽子の傘の部分はマドレーヌのような美味しさ♪ 真ん中は風通のパン!笑 と言うか、このバランスが良いかもね♪ とても美味しくいただきました。 名古屋で高知の名物がいただけるとはありがたいです。 25周年のジェイアール名古屋タカシマヤさんにも感謝ですな! ご馳走様でした。 #コミベーカリー #パン屋 #高知名物 #コミベーカリーのぼうしパン #ぼうしパン #高知 #高知市 #四国 #2025kn #613 #KatsushiNoguchi
ハチミツバターフランスなどハード系のパンが人気、海辺に佇むパン屋さん
【高知旅⑤】 月曜日だったので、行きたいパン屋さんが 軒並み定休日(((・・;) そんな中、スリールさんが気になって訪問したけど お店の推しのデニッシュ系が完売( ̄^ ̄) 折角なので美味しそうなジャンボフランク(270円)を購入 チーズも入って食べ応えがありました(*^^*) #ジャンボフランク
【 高知県高知市南久保8 】 南久保に乃が美があるってきいたんで行ってみた。 卸団地の端の方! あった!外見は倉庫! 知らなかったら絶対わからんぞ(^^) 10時オープンで15分前に到着。 早くも2台車が駐車場に止まって4人が並んでる。 5人目に並んだ。 5本買い帰宅。 4本は友達にお裾分け。 雑用してる間に孫が早くもつまみ食い! ミミが美味しいらしい(^-^) きめ細かく柔らかくて美味しい! 次の日が甘味が増して美味しいって店員さんが言ってたけど明日までもちそうにないな! ごちそうさま٩( ᐛ )و
高知県立牧野植物園付近 パン屋のグルメ・レストラン情報をチェック!