更新日:2025年01月07日
地下にあり落ち着いた雰囲気でチャイを中心とした紅茶がいただけるお店
美味しい紅茶とケーキをいただきました✨安定の美味しさ。 2024.3.16.sat 14:00
紅茶と合うスイーツの多い紅茶専門店
JR元町駅から東、地下鉄旧居留地・大丸前駅から北へすぐにあるカフェ。 同系列店が三宮・岡本に。 階段を登るとアジアンテイストのナチュラルな店内。 飾ってあるいくつもの時計は、全て止まってる。 ランチは 角切りイングリッシュマフィンとサラダボウルのランチ ¥1130 全粒粉スコンのプレートランチ ¥1130 香草とチキンキーマのカレー ¥1080 粗挽きチキンキーマカレー ¥1080 【角切りイングリッシュマフィンとサラダボウルのランチ ¥1130】 大きなウッドボウルで登場♫ 器の大きさにビックリしたけど、サラダの量はちょうどいい✨ 角切りイングリッシュマフィンにはバターが染み込み、香り豊か。 オレンジ・舞茸・ゆで卵・ズッキーニ・オクラ・ベビーリーフ・フリルレタスなどに、クスクスと細切りの紅芯大根。 ベーコンの香りがアクセント。 にんじん・玉ねぎ・くるみのドレッシングを回しかけて。 【香草とチキンキーマのカレー ¥1080】 添えられたレモンをギュッと搾って。 茗荷・大葉・刻み葱・春菊・パクチー・アーモンドスライスとターメリックライス。 香草の独特な香りがスパイスに重なると絶妙なテイスト✨ これはまた食べたい❤️ +¥200 チャイ(アイス) 煮出したミルクティーは本当はホットでいただきたいところだけど、暑さにやられてアイスに。 ○Instagram https://www.Instagram.com/ainishiuma ○Ameba blog http://ameblo.jp/ainishiuma ○Google https://maps.app.goo.gl/crupHJkkfXjibvd48 #TeaRoomMahisa #Mahisa #カフェ #イングリッシュマフィン #サラダ #カレー #キーマカレー #スコーン #元町カフェ #元町ランチ #元町グルメ #神戸カフェ #神戸ランチ #神戸グルメ #グルメ好きな人と繋がりたい #朝ラン #ランニング女子 #ランニング好きな人と繋がりたい #神戸マラソン #おかやまマラソン #筋トレ #筋トレ女子 #ゴールドジム
こちらのお店がハルカスのバレンタインの催事に!! 友達にススメられてジェラートを(*´꒳`*) 1番2番3番人気をチョイス‼️ 旨し‼️ 昼ごはん食べてなったら ちがうお味をおかわりしてた! お腹いっぱいなのが悔しい!!!! 紅茶の味もしっかりアリ マイスのなめらかさと甘さのバランス ピスタチオとお抹茶もなるほど!のお味 私のストライゾーンにドーン!でした。 単体でも、混ざってしまっても旨し‼️でした。 美味しかったです ごちそうさまでした♪
あっさりした甘さのケーキや種類豊富な紅茶が美味しい紅茶専門店
朝10時過ぎに来店。 モーニングのできるお店を探していて以前に知ったこちらのお店へ。 コロナでお店が閉店やら、営業時間短縮されてる中営業されてました! お客さんはいなくて貸切でしたのでゆっくり紅茶とスコーンを楽しめました! フォークがついてなく、店員さんに尋ねたところ手で割って食べてくださいとの事。 知らなくてごめんなさい。 コロナで差し湯のサービスを止められてましたが、紅茶4杯飲めてスコーンついて税込ワンコイン(500円)は安すぎます!!しかも美味しい!!! リピありです。
ゆったりと素敵なティータイムが楽しめる、可愛らしい雰囲気の紅茶専門店
たくさんの紅茶缶とティーカップがインテリアにもなっている紅茶専門店。 ティーカップやマグカップを選べる。 美味しい手作りのスコーンに好きなジャムを選べるのもうれしい。
®️初投稿 カカオヘーゼルビスコッティ❤️ レットルイボス❤️ 先日、テイクアウトしました(o^^o)♪ 税込 #レットルイボス 918 可愛いので、ギフト用に購入❤️ ノンカフェインなので、カフェインが気になる方に❣️ 癖もなく飲みやすいので、妊婦さんや睡眠前の一杯に おススメだそうです✨✨ #カカオヘーゼルビスコッティ 500 琵琶湖のほとりにあるお菓子工場で、 国産材料を中心にハンドメイドで作られている 福祉作業所さんのこだわりクッキー♪ 紅茶とよく合います♪ やさしい甘さ、食感も良く美味しい❤️ ヘーゼルナッツの風味が良い♪ #ギフト用 #やさしい甘さで食感が良いビスコッティ
紅茶のエスプレッソが飲める雰囲気のいいエスプレッソ珈琲&紅茶のお店
買い物に疲れたらサクッと寄れる好立地
絶品ワッフルをご堪能あれ、神戸のおいしい喫茶店
シーフォンケーキがたべたくなって 英國屋さんへ 季節限定 マロンシーフォンがありました。 コーヒーはお代わりできるので ゆったりゆっくり
チョコレート専門店ならではの絶品スイーツ、ドリンクが人気レトロな喫茶店
一番館といえばポーム・ダムールという林檎のチョコレートで有名なお店 そちらの直営喫茶店に伺ってきました ここのチョコレートドリンク 堪らん(*♡_♡) 甘いもの……苦手です たまにチョコレートとアイスと小豆 こちらのチョコレートドリンクは甘さ程よく上品で コクと粘度と滑らかさ抜群 チョコレートなめてたな。 このお店の雰囲気でお安い、近くの方はいいなぁ チョコレート本気で好きになります
国産小麦粉、平地飼い卵など材料にこだわっているパン屋さん
「ロイヤルアイスミルクティー」¥600 1人専用店。紅茶専門。2名〜入店断り。時間差来店も不可。禁煙。「ガトー・オ・ショコラ」味はさておき。全て1人掛け用椅子/テーブル。話し声無快適至極。静寂が売り。 #喫茶 #ケーキ
三ヶ日にプリンセス大好きな姪っ子ちゃんが遊びに来るので、喜びそうなお店を探していて発見 女性受けばっちりな内装と食器類にテンション↑↑ 鳥籠のような3段のアフタヌーンティーセットに可愛いカバー付きポットのティーサービス (このカバー、いちいち外さなくてもお茶が注げる優れもの!) 紅茶も6.7種類?くらいがオーダー式の飲み放題で色んなフレーバーが楽しめます♪ 結構、雰囲気の変わるお茶がラインナップされていて、飲み比べが楽しかった✨ アフタヌーンティーセットは流石にお正月料金だったけど お味も美味しかったし、お水をこぼしてしまった姪っ子にも親切に対応してくださって、申し訳ないけどとても助かりました。 普段のランチも素敵そうなのでまた行きます‼️
美味しい紅茶をゆっくり飲みたい時にオススメのティールーム
2025/1/2 初詣で湊川神社でお詣りをして、生田神社に行く前にティータイム。 これまで何度行っても満席だったのに、今日は空席が幾つもあり、ようやく入店が叶いました。 メニューを置いて行かれたけど、種類が多くて決まりません。 お店もそれが分かっているので、途中から助け船を出してくれました。 紅茶とケーキを食べたいと伝えると、 まずケーキを決め、次に紅茶を合わせることに。 イチゴのタルト ダージリン(春詰みファーストフラッシュ)キャッスルトン 妻は、 ケーキの名前を覚えていません ダージリン(同上)ブルームフィールド 本に書いてある説明をお店の方が話してくれましたが、そんなに繊細な味や香りは分かりませんでした。 それでもいつもと違う味を楽しみました。 イチゴのタルトも美味しかったです。 1ピース1,800円ですから当然ですね。 ごちそうさまでした。
花隈駅より徒歩3分、レコードがたくさんあり雰囲気のあるお店
噂の「のらまる食堂」さんへ 西元町駅近くの鱗のような壁が目印 ノスタルジックな昭和の香り 「のらまるカレー」 懐かしくもあり美味しく頂きました 2階でライブやってたりするそうです^_^ ご馳走さまでした #カレー
三宮・元町 紅茶専門店のグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアの紅茶専門店のグルメ・レストラン情報をチェック!