更新日:2025年08月19日
極上小麦の香りとオリジナル製法、弾力自慢の特製つけ麺店
つけ麺超人気店の中華蕎麦うゑずさん。 山梨県甲府市のアルプス通り沿いにあります。 昼間はいつも行列が出来ているので、時間差して入店した方が良いでしょう。 全国的にも人気のうゑずさん。 とみ田とか、鴻巣の次念序とか、太麺で煮干しガッツリな感じです。 少食な自分にはかなり量は多いですが、良く食べる人にはちょうど良いかと思います。
太麺に絡むこってりとろみのある濃いスープとチャーシューに大満足
久しぶりのはねだ家さん。 この周辺ですが、お客様がありランチは豆に探索してますが、思わず足が向いてしまいました。 遅めのランチ。 今日のテーマはノセモノです。 キャベチャをチョイス。 麺固めの並で。 あまり待たずにドンブリ登場。 しっかりと突撃してくるスープはやはり癖になるクリアな家系の豚骨醤油。 ココにキャベチャを投入。 辛味と風味がコラボし、好きな方向へ味が変わります。 頻度が上がりそうです…汗
こってりした濃厚豚骨スープが自慢の横浜家系ラーメンのお店
2013/07/06 2度目の来店(^-^) 今回もラーメン650円+小ライス50円(>_<) 写真は玉ねぎみじん切りで化粧済みですみませぬ(T-T) やっぱり家系と二郎系は月1で食べたいものですね(^o^)v #マイベスト2013
衣がサクサク、ジューシーお肉、昔ならではのとんかつ屋さん
#遠出シリーズ その146 よーしやっと #山梨 に来たー‹‹\(*´꒳`* )/››‹‹\( *)/››‹‹\( *´꒳`*)/›› 実は #山梨 めっちゃ行くんです(o´罒`o)ニヒヒ♡ ここ #甲府 の #イオンモール の駐車場に隣接しておりめっちゃ美味しい上に便利なんです\(♡~♡)/ 僕年間を通して一番映画館で行ってるのがここの #イオンモール甲府昭和 内の #TOHOシネマズ甲府 で #映画 の前に近辺でご飯食べてから見るんですがそのなかでもここダントツにおすすめです(๑•̀ㅂ•́)و✧ またここの近辺には #温泉 がたくさんあって中でも近くてめちゃくちゃいいのが2湯ありまして一番近い #玉川温泉 (ここはめっちゃ #湯量が凄い #浴槽から溢れんばかりの湯量が楽しめる ) もう1湯は #フカサワ温泉 (ここの凄いのは #加温なし #加水なし #循環なし #ろ過なし 言わいる本当の #源泉掛け流し #毎日お湯抜き清掃 しかも #天然炭酸泉 もー #無敵の温泉 ) なので家族でイオンモール来てママと子供たちが買い物してる間に #温泉巡りして ここでご飯食べてまた温泉行って映画見て渋滞減ったころ帰るってのがめっちゃ良いコースなんですよねー( *´꒳`*)♡ 今の時期だと # いちご狩り も出来ますよー( *´꒳`*)♡ #とんかつ のこと書けよーって言わないでねー(o´罒`o)ニヒヒ♡ ここ #ジューシーで美味しいとんかつ 食べれるよーლ(´ڡ`ლ)ヒンナヒンナ #山梨好き #山梨フリーク #山梨グルメ #山梨とんかつ #山梨温泉天国 #甲府好き #甲府フリーク #甲府グルメ #甲府とんかつ #甲府温泉天国 #銭湯が温泉の街甲府 #甲府の温泉フリーク #とんかつ好き #エビフライ #エビフライ好き #温泉好き #温泉フリーク #ヒンナヒンナ #aha
山梨県中巨摩郡昭和町 【麺の虜】 ▪️醤油中華そば・990円 平日12:10頃、待ち無し 店内8割程の入り。 「自家製中華そば」の看板を見て通りがかりでの立ち寄り。 中華そば屋さんかと思いましたが、どうやらメインは「つけ麺」らしい(・・;) メニュー多い・・・ でも中華そばもあったので、中華そばを卓上のタッチパネルで注文。 細麺かと思っていたが、太縮れ麺だった・・・ お店を出てしばらくして撮った写真を見て「麺まで選択できたんだ!」と、後から知った…(・・;) まぁしょうがないですね… 麺は、加水率高いつるもち。 コシもあって、小麦の香りも感じる美味しい麺。 でも、このあっさりスープにはやっぱり細麺かなぁ〜・・・。 チャーシューが大きくて着ラー時のインパクトが凄い。 レアチャーシューは写真撮り終わる頃には見事にウェルダンに変身してしまった(笑) 早く食べないと・・・ですね。 スープはあっさりな煮干し。 それなりに美味しい! これで細麺を啜ったら美味しいだろうなぁ〜と思いました(^^;; なかなか来れませんが次回があれば、必ず細麺で食べてみたいですね。 それにしても多分ここん家で一番安いラーメンが990円か….. また5月の営業カレンダーが貼ってありましたが、この日は昼間が「通常メニュー」とあり、夜は「二毛作営業」とある。 どこにも説明も無かったので聞こうと思っていましたが、すっかり忘れてしまいました・・・ ご馳走様でした。
お子様も大喜びのオムライスが名物の洋食屋さん
【山梨県中巨摩郡昭和町】 まるで水彩画のような美しさ♪ 〜昭和町〜 中央道・甲府昭和インターもあるのでご存知の方も多いのではないだろうか 甲府市内の喧騒から離れ、富士山や南アルプスの山々も望める空気の澄んだ素敵な街✨ そんな風光明媚な土地にあるなんとも可愛らしいハンバーグ推しの洋食屋さんがある♡ 飲食店が入るテナントの2階 階段を登ると土壁の自然の温もりを感じるお店が現れる お昼のピーク時だと予約が無いと入れない事もしばしぱの人気店なのだ! こちらの推しは10種類というバラエティに富んだハンバーーーグ♫ そんな中でも特に私の推しはお店の名前が冠されたハングリーハンバーグ❤️ コーンクリームとデミグラスソースの究極のコンビネーション♫ そう、それはまるで水彩画のように一つのアートとして本当に美しいビジュアルだ(´∀`*) 国産合挽き100%、手ごねにこだわって作られたハンバーグはナイフを入れた時に肉汁溢れる♪ コーンの甘味、デミグラスの酸味と旨味★彡 交互に訪れるその味の変化と程よい弾力のハンバーグが絶妙に絡み合う╰(*´︶`*)╯♡ Beatlesや Carpentersといった70'sが流れる茶系の色でまとめられたお洒落な雰囲気 9割方女性の店内 全てが納得で一体となって馴染んでいる なんだかほっこりする街の洋食屋♫ 今日はハンバーグといった気分の時に是非ともオススメしたいお店です(^_^)v #蔵出し投稿#ハンバーグ#水彩画#私が応援したいお店
甲府昭和エリアにある、平日の開店直後にも行列ができるラーメン屋さん
山梨県中巨摩郡昭和町河東中島968−1 にある らーめん・つけめん豚火 『豚火らーめん全部のせ』を頼みました。 ※チャーシュー2枚が分厚くて、ジューシーでメチャクチャ美味しい味(旨みが凄い!) 麺は丸中太麺で食べ応えがあり◯ もー肉が食べたい、でもラーメンも食べたい そしてお腹いっぱいになりたいっ という時は、断然ここのお店をオススメします。 自分の今年のBest入りです♪
全体的に美味しい可愛い店内が嬉しいイタリアン
いつもは夜に伺うこのお店。ランチの時間に訪れるのは初めてです! 目的はドレッシング!で、ついでのランチです♡ お昼12時頃に着いたら案の定満席… 程なく席に案内していただいた時にはランチメニューの半分くらい既に品切れでした〜 私はパスタとバケットのランチセットをいただきましたが、あーーお上手〜〜〜 香ばしふっくらのバケットの中にちょうどいい加減の具材とドレッシング! また夜にワインと共に楽しみたい‼︎と、次回の来店を誓うのであります! #ランチ #ワインに合う #人気店 #ドレッシングが美味しい #目的はドレッシング
平日限定、手打ち蕎麦食べ放題がある蕎麦屋さん
平日ランチに初めて行きました。 玉子焼きを単品と、お蕎麦と鳥モツのランチをいただきました。 玉子焼きマジ美味しくてボリュームたっぷり! 鳥モツはご飯かお酒が必要な美味しさ! お蕎麦は細くてコシがあって最高。 ライブ感のあるカウンターに通していただきました。 お蕎麦を茹でて、冷水で締めて盛り付けまで見れて満足です。 カウンター内は暑いだろうにマスクをつけた職人さんが忙しそうに動き回っていました。
中巨摩郡の醤油ベースのスープが懐かしいお味のつけ麺が食べられるお店
知り合いのSNSに度々出てくるので、ずっと気になっていたラーメン屋さんにやっと行けました!つけ麺が人気のお店です。 もちろん並んでいる… 並んでいる間にオーダーを聞きに来たと言うことは、かなりの太麺なのですかっ⁉️と、麺の太さ加減を想像して席に着きました。 そして運ばれてきたつけ麺は…なかなかの迫力‼️ ちゅるちゅるごっくんとはいきません。 麺を見た瞬間、これは食べ切れるのか…と、不安になりましたが、つけ麺のスープが酸味が効いていてさっぱりいただけるので、なんとか食べ切ることができました つけ麺も美味しいのですが、他の席に運ばれていたチャーハンも気になる… これはまた行かなくては…のお店です‼️
いい雰囲気でコーヒータイムするなら、ついのんびりしちゃうこのカフェに
食後の打ち合わせにお邪魔しました! 塩キャラメルラテたっぷり! まだまだ暑い時期で冷たいラテが最高! 店内は天井が高ーくて まるでブルックリンの街角のような店内 いろんな椅子なのに統一感があって素敵でしたぁ 仕事にも集中出来ました! ありがとうございます。
辛いものからあっさり迄、様々な客の好みを唸らせるおいしいラーメン屋
辛味噌タンメン野菜増し! たまに無性に食べたくなります。 夜でもコスパも良いんだよね*\(^o^)/*
丁寧な仕事で肉の旨味をしっかり引き出した料理が食べられる居酒屋
コロナ禍中はしっかりテイクアウトするほど定期的に食べた丼。 炙りハラミの丼。 温玉とアボカドをトッピング。 これが旨い。 しっかりと炭火で丁寧に炙られたハラミ。 タレが肉にもご飯にもベストマッチで、スプーンでガツガツ止まりません。 勇気を出してトロロのトッピングに挑戦したいです。 #炙りハラミ #肉 #ランチ #丼 #炭火焼肉
確かな味わい。こだわりの地元食材と有機野菜を使用した焼鳥屋
地産地"笑"をコンセプトに地元やオーガニック食材にこだわった料理を提供してくれる居酒屋さんです。 店内は、古民家唐移築した古材を使っていて、落ち着いた雰囲気です。 戴いたのは、人気No1の「ぐらがらコース」(通常4000円→3590円)でこの日のメニューは、 ・7種の季節の野菜の浅漬け ・地産地"笑"極上串焼き ・ぐらがら特製オードブル ・地産地"笑"の肉汁たっぷり鉄板つくね ・横山さんの極上粋き湯葉のお刺身 ・甲州ローストワインビーフ ・無添加モッツァレラのカプレーゼ ・無農薬フライトポテト の8品でした。 半個室の部屋だったので、食事も会話も楽しくできました。 ご馳走様でした( ̄人 ̄)
本格インドカレーが楽しめる、ナンが美味しいインド料理店
食通の仕事仲間で伺ったお店。 だれだれ?こんなにお酒頼んだのは! 誰も知りません。 席に座ったら様々なお酒が用意されていて、どんどんお料理が運ばれてきます… メンバーのお酒好きはみんな潰れました でも、また行きたいお店です!
中巨摩郡昭和町にある国母駅付近のラーメン屋さん
前から行ってみたかったラーメン屋さん。 僕は味噌、妻は醤油にしました。 元屋台のラーメン屋さんってこともあり、サラッと食べられる美味しいラーメンでした! 京都から来たっていうのが、多めに乗ってるネギからも感じます。 美味しかったです。
甲府昭和、国母駅近くのビストロが食べられるお店
肉肉肉お肉を本気で食べたいならこちら♀️ 娘が帰ってきたGWに女子3人で伺いました〜 4500円のコースと飲み放題付けて、お肉の旨みを噛み締めて参りました! どうしてもワインが飲みたくなるお料理 飲兵衛の私はなかなか来ることができません。 それは娘も一緒 お友達が連れてきてくれて、久しぶりに色んな肉比べで楽しい時間を過ごしました! #肉女子 #肉で映える #肉が好き #ワイルドなお料理
国母駅 徒歩14分、リーズナブルでスタミナがつく豚肉料理が自慢の居酒屋
山梨の夜、美味いやきとん食べたいなら迷わず行こうよやきとんともちゃん。沖縄料理もうまいのさー。ミミガー、ゴーヤチャンプルいただきました!
こちらは、甲府でカレーも人気のステーキハウスさんへお邪魔しました。ステーキはもちろんのこと牛すじカレーが大人気のようです。 この日は、この時期ということもありシャトーブリアンが破格で特別メニューにあったので、もちろんのことシャトーブリアンステーキを中心に人気ハンバーグなどをみんなでシェア。 また店主の人柄の良さもあり、すごくアットホームなお店と感じで心地よい。すべて美味しいし、満足度の高いステーキハウスだ。 ごちそうさまでした(^_−)−☆
記念日など大切な時間におススメ、お洒落で絶品の料理を堪能できる居酒屋
仕事終わりにお酒がどうしても飲みたくて、友達に勧められて行きました。 店内も外装も落ち着いた感じでした! 頼んだ料理は、梅とひじきのおにぎり・牛タン・刺身の盛り合わせ・揚げ物…etc とりあえずメニューに書いてあるもの頼んだけど、全部大正解でした!٩( ´ω` )و またメニュー全制覇しにきっすいに行きたいです! おにぎりが特に好きでした 仕事で嫌なことがあってお酒ガバガバ飲んだけど、店内は落ち着いてて店員さんの雰囲気も素敵で無事忘れることが出来ました♡ 今日から頑張れそうです!ありがとうございます♥
ランドマークからのおすすめ店のグルメ・レストラン情報をチェック!
駅からのおすすめ店のグルメ・レストラン情報をチェック!