更新日:2024年12月22日
飯泉にある五百羅漢駅付近のちゃんぽんが食べられるお店
○長崎ちゃんぽんセット 麺2倍無料 で‼️ 704円 ○凄いCP かつ美味い❗️餃子もめっちゃおいしいぞ。今までチェーン店と思って舐めてたけど、柚子胡椒をセットして出すとこも含めてお得感満載‼️また行くぞ。餃子のただ券貰ったし。 御馳走さまでした #柚子胡椒 #ちゃんぽん #お得
ガツンとした辛さと鶏ガラスープが織り成す刺激的ラーメン体験
小田原の来来亭さんにて チャーハン定食です。安定の美味しさでした。チャーハンは、味濃いめですが、旨かったです!麵も大好きなもので、満足しました。ごちそうさまでした。
ハンバーグ&ステーキを食べられるお店
木曜日のランチで訪問しました。 肉の名門「スエヒロ館」では焼肉やステーキ、ハンバーグ等を楽しめます。 肉といえば「スエヒロ」という記憶がありましたが、最近ではその姿を見る機会がめっきり減っているような。。 ランチタイムにはお得な「本日の日替わりランチ」メニューがあり、今日は「スエヒロハンバーグ&イカフライ」です。 ハンバーグは国産牛100%を170g頂きます。 イカも鮮度は悪くなくやわらかい食感でした。
落ち着いた和の雰囲気でゆったり楽しめるやきとり・釜めし専門店
鳥ぎんの他の店舗は行ったことあったのでお昼に予約して鴨宮店の限定らしい鮭五目釜飯を食べました 期待したとおりの美味しさでした 焼き鳥他の一品料理も 何食べても美味しいと思えます 落ち着いた店内も大人の雰囲気がありちょっと贅沢なランチを満喫できます
小田原市にある鴨宮駅付近のカレーのお店
夏の定番、ピリ辛トッピングを試しにCoCo壱さんへ。今年はピリ辛のタルタルソースでした。 揚げ物との相性バッチリで、今回はチキンカツをチョイス。個人的には手仕込みよりプレーンなカツが好みなんで普通のチキンカツにしました。 もう少し辛くても良いと思いましたが、意外とカレーに混ざっても味を損なわず旨味になってました。 #定番カレー
ゆず庵の食べ放題は選べる3コース
【しゃぶしゃぶ・寿司食べ放題@小田原 ゆず庵】 しゃぶしゃぶ、寿司が食べ放題¥1980ヽ( ̄▽ ̄)ノ そして瓶ビールも有り~の飲み放題¥1190v(o´ з`o)♪ しゃぶしゃぶは三元豚のロース、バラとしゃぶしゃぶ用の鶏肉で充分ウマウマですYO( =^ω^) シャキシャキ野菜や茸類もウマウマでモリモリ喰えますYOヽ( ̄▽ ̄)ノ その他つまみになる一品物も豊富でついついアルコールがススミますYO("⌒∇⌒") 飲み放題も瓶ビールがOKなんで酒呑みにはサイコーの飲み放題デスね("⌒∇⌒") ゴチソウサマデシタm(_ _)m
"焼き立てパン"と"淹れ立てコーヒー"が"朝早く"から食べられる駅近パン屋カフェ
鴨宮駅降りてすぐにある、パン屋さん。 朝も早くから開いているので、朝テイクアウトして海でのんびりしながらパンを食べるのが最高です。 どのパンもハズレ無しで、ドリンクなども注文できます。 ドライブのお供にも是非おすすめです。
コスパ最強ランチ¥1350 前菜(ブリのカルパッチョサラダ)、メイン(キッシュ)が選べる、キノコのポタージュ、パン +350でデザートとドリンク追加できる(タイオカの生クリーム煮ORミルフィーユ) とにかく美味しい、量が多い、満足感
居酒屋と惣菜屋のコラボレーション店舗登場!
盛り上がり過ぎて、店内で写真撮りそびれた! お酒も料理も美味しかった♪ とくに、マグロの刺身が良かった!!
小田原市にある穴部駅からすぐのカフェ
昨年11月に開店した、小田原市穴部にあるドックカフェのミカンカさんへ。 ペット用のご飯も有り、ペットと一緒に室内可能なお店。 ペット可でもテラス席が多い中この寒い日には有難い(^_^) ドックカフェだけあって、他のお客さんもペット好きな方ばかりのようで、トリミングも併設しているようでトリミング中はこちらでお茶できますね。 コブサラダとデザートのシフォンケーキのミカンと、りんごのタルトは秀逸でした。冬季限定の自家製ミカンジュースも美味しかったです。 カフェなのに2時間滞在してユックリとくつろいじゃいました(^_^) 外食の時はいつもお留守番のうちのわんこもここなら一緒に来れます。 パスタもハンバーグも、食べ易い味付け。近々再訪有りですね(^O^)
五百羅漢駅 歓迎会のグルメ・レストラン情報をチェック!
五百羅漢駅の周辺駅を選び直せます