更新日:2025年02月01日
みんなでワイワイという時にオススメ。ビルの最上階にあるメキシカン
代官山のルーフトップでメキシカンを。12年ぶり来ました、変わっていませんでした。音楽が大きめで海外のレストランに来たような感じです。2軒目利用でカクテル飲みながらワカモレを。もちろん1軒目にも適してます。
創業以来行列の絶えないラーメン店
魚介系つけ麺! いっつも行列でなかなか行けなかった! この日も並んではいたけど、いつもより少なそうで入店♪ 入店して注文してから店内で並ぶ!4~5人並んでたけど10分くらいで座れた!回転率良き! 頼んだもの ・特製つけめん 麺大盛り無料♪ 濃厚鶏白湯と 魚介のWスープ 麺は中太のストレート特注麺 スープに絡んでとっても美味しい! 大盛りの麺もあっという間になくなった! 今度は普通にラーメンも食べてみたい!
ボリューム満点、とろとろスープの海老つけ麺屋さん
つけ麺 五ノ神製作所について 「つけ麺 五ノ神製作所」は、海老をふんだんに使った独創的なつけ麺で知られる人気店です。看板メニューの「海老つけ麺」は、濃厚な海老の旨味が凝縮されたスープと、コシのある自家製太麺が絶妙に絡む一杯。さらに、「海老トマトつけ麺」など、海老の風味を活かしたアレンジメニューも人気を集めています。 店舗は新宿駅から徒歩圏内にあり、連日多くのラーメンファンでにぎわいます。五ノ神製作所は自社製麺所「五ノ神製麺所」を持ち、麺の製造・卸売も行っているため、こだわり抜かれた麺の食感と風味が楽しめるのも魅力です。 また、日清食品チルド株式会社とのコラボレーションにより、「五ノ神製作所 濃厚海老つけ麺 2人前」が発売され、自宅でもその味を再現できるようになりました。五ノ神製作所の海老を活かした独創的なつけ麺は、多くの人々に愛され続けています。
もはや説明不要と思われる渋谷の老舗中華屋
チーマーが闊歩する街、渋谷で迎えたご褒美ディナータイム オーダーはタンメン900円 着ラー スープは野菜の旨味と椎茸の出汁が溶け込んだ史上最強の塩スープ 麺はうどんのような太ストレート モチモチした食感でワシワシ食べる感じが超絶ワイルドー 野菜もたっぷりだから罪悪感がないのもイイデスネー 最後は南斗汁完拳が炸裂してゴックンフィニッシュ また一杯、この街で美味しいラーメンを食べられた奇跡に感謝 今後も時々利用させて頂く予感超絶極大 #ラーメン #ラーメン・ラーメン・僕イケ麺 #ラーメン東京ランキング #塩 #タンメン #渋谷
ジューシーで肉厚感が半端ない、黒毛和牛ハンバーガー専門店
恵比寿、ミート矢澤直営のハンバーガー。 店内はカウンター席、テーブル席で構成された 洗練された大人のハンバーガー屋さん。 QRコードでオーダー、つなぎ無しのゴールデンレディオバーガーがオススメみたいでしたが、ベーコンも入っていたのでつなぎ有りのハンバーガーを。 ■24ヶ月熟成フランス産ビゴール豚の生ハム¥1800(ハーフ¥900) ■ハンバーガー¥1600 サイドメニューはハーフ対応もしてくださいます。 ポテトは細切りでガーリックパウダー的なものが。 たるたるソース、丁寧に折りたたんだフレッシュなレタスにトマト、バーベキューソース、レアめなジューシーパティ、カリカリに焼かれたバンズ。 個人的にはバーベキューソースはもう少しあっさりしたほうが好みですが、パティのおいしさ、バンズや野菜のバランスも良く美味。 スタッフの女性がとても感じ良く、清潔感もあるきれいな店内で良かったです。 #ランチ #ハンバーガー #お肉
渋谷で一番美味しいと評判のラーメン屋さん
美味い。平日15時前に行って5人待ち。魚介豚骨でクリーミーな感じ。こういうラーメン好きだな。ベストに近い。
カウンター横に並ぶ腸詰は看板メニュー、レンガ造りの老舗台湾料理店
台湾で食べたバーワンがあるのを知って訪問。近くに車で出掛けた帰りだったのでアルコールなしの夕食でしたが、どれも美味しくて、再度訪問決定です。
表参道で人気のカフェもあるパン屋さん
フレンチトーストが食べたくて行きました。鉄板で食べたい場合は15:00からとかで時間が決まっています。日曜13:30ごろに行って30分くらい待ちました。フレンチトーストが目当てだったのでランチは店内のパンを購入し、温めてもらいました。 パンもフレンチトーストも美味しかったです。
味もボリュームも大満足、行列必至のアメリカンハンバーガーのお店
待ち人沢山。メニュー多し パインバーガーとペリエ ポテトは細 紙固めだが、固すぎず袋への移しもバーガーの安定感があり。 ふわっとスモーキーな香り 肉汁溢れる。 パインはやや固め。 美味しい! ご馳走さまでした♪
3種のにぼしを使った柔らかくて優しい味わい。 旨み溢れる中華そばのお店
平日13時すんなり入店 一番人気のにぼしとライスを注文 空いてたのもあってか5分ほどで着丼 にぼしは一口目にスープをゆっくり飲むことにしてる。煮干しの微妙なコクとほろ苦さがたまらない^_^ 毎回思うが、個人的にはライスは合わないと思う。 でも味変したがるサガを変えられず(-。-; 次はつけ麺に挑戦しようと思う。 #にぼし #ラーメン #恵比寿 #星3つ
手作り粗挽きパティの大胆な食感がクセになる本格ハンバーガー屋さん
【口周りは汚してこそjunkie food!】 大きな口を開けて頬張る!messyで良いのです♡ これぞjunk food! 久しぶりに渋谷に来たので、こちらのお店に寄りました。今日はラッキー♬並びなしで入店出来ました。 オーダーしたのは 「サラジェシカバーガー」(笑)に サワークリームをたっぷりとトッピング♡ マッシュポテトとビールで頂きます(o^^o) バンズは小さめをお願いしました。 顎が外れそうなほど、あんぐりとお口を開けても頬張れない⁈ぐわっし! お肉が歯応えあるし、お肉からスパイスも感じつつサワークリームの酸味が絶妙〜♡ これ、大好きだ!!!! ちなみに、サラジェシカパーカーさんも好きです♡ ごちそうさまでした〜 (^-^)/ すっかり渋谷が様変わりしててびっくりしましたー。これに懲りずにまた来ます!
川のほとり一軒家タイ料理レストラン。ランチのご予約も承っております!
フレンチ✖️タイなお店。 見た目はほぼフレンチ。 当日でもコースにできたので、お菓子のお土産付きのコースにしました。 一番タイを感じたのはパッタイ、タイ料理より和要素が多かった気がします。 かんずり、しば漬け、ゆずをアクセントに使っていてフレンチにアクセント加えて良い感じです。 最初の玉ねぎのポタージュが絶品でした❤️ #恵比寿 #フレンチとタイのフュージョン #オサレ @osaketogohan_1205
ノスタルジックでオシャレな店内でしっかり食べて呑めるcafe♬
秘密のケンミンSHOW極で紹介された静岡県のB級グルメが食べたいスイッチが入り富士市公認のライオンのいるサーカスさんに来店, つけナポリタン1280円を麺1.5盛り100円にライスセット100円で注文するとワンドリンク制と言われ自家製レモネードを食後にお願いしました, 平打ち麺にナポリタンつけ汁で頂くとトマトの旨味とトロけるチーズが良く合います,レモン汁を麺に絞り込み酸味を加え味変で楽しんだ後は雑穀米をスープに投入して柚子胡椒を溶かし込むとピリッとリゾットの味がシマリます,食後は自家製レモネードで美味しく頂きましたd(´ڡ`๑)連食で次の店に移動します꒰⍢ ꒱⁼³₌₃
焼き立てフレンチトーストのNYスタイルブランチ
値段安いのに満腹になる量の料理! しかも場所もとてもおしゃれで
表参道にあるお洒落カフェの代表格
【年季の入った老舗カフェ】 食後の一杯でこちらへ 表参道界隈に来ると 足が向いてしまう居心地の良いお店〜 ホットコーヒーと アップルチーズケーキをオーダー(^^)/ アップルチーズケーキ、 初めてオーダーしましたが、 癖になると思った〜 ケーキの底部に敷かれた ほんのり甘いスライスされた林檎と 濃厚なチーズクリームの バランスが良くてヤミツキ*\0/* 塩昆布チャーハンに次ぐ お気に入りが出来ました〜
渋谷の人気店!カツ丼と生ビールしかないシンプルな店
東京都渋谷区【渋谷駅】 かつ丼専門店。 ▪️かつ丼1500円 ▪️玉子ダブル・100円 ちょっと前まで1000円だったのに〜(・・;) この日は久しぶりに渋谷 仕事が延長になり14:30過ぎにお昼。 そう遠く無いこちらを久しぶりに訪問したが、なんと6人待ち 全て外国人の方々でした… 確か1000円だったかつ丼が1500円に値上がりしてました〜 えーー! 1、5倍っすかー! ちょっと上げ過ぎじゃ・・・ それでも外人さんからみたら安いのかなぁ〜 こんな時間まで並ぶんですからね。 20分程でやっと着席。 それも一人でしたのでちょいと飛ばして 今ではよく見る「とじないかつ丼」ですが、 ここん家がほぼ先行していたような気がします。 とじないだけじゃなくて、玉子の上にかつを乗せて火を入れているので、玉子とかつがくっついています。 ぶ厚いかつじゃ無いですけど そこに甘辛の濃いめのタレが これが美味いんですよ! もう一気に掻き込めます まぁかつ丼も飲み物ってヤツですね(笑) ただし、ご飯が少ないので、普通の男性は大盛りは必須うかもしれません。 この日は大盛りにするのを忘れましたけど 晩御飯も近いので ちょうどよかったかも(笑)
【ランチ11:30〜】代官山と恵比寿の間の隠れ家、カジュアルフレンチビストロ
平日のランチで1人で訪問。 1人でも入りやすいお店でした! ランチコースがあり値段が安かったのでそれ程期待していなかったのですが、料理1品1品のこだわりを感じましたし、品数も多くてびっくりしました! 恵比寿でこのクオリティは安過ぎます!!!!
多彩なメニューが人気の秘訣、渋谷宮益坂にある人気オシャレカフェ
チキン&ワッフルズ ワッフルにチキンがのっていて メープルシロップをかけて食べます。 どんな味だろう?って感じでしたが、 あまじょっぱくて、意外にもまとまっていて おいしかったです。 すごいボリューム感でした^ ^
代々木公園の有名なノルウェー発のコーヒー専門店
2025/01/11訪問 代々木公園 富ヶ谷 Fuglen Tokyo Cafe Latte #富ヶ谷 #fuglentokyo #fuglencoffeeroasters #fuglen #nordicroast#norway #oslo #代々木八幡 #代々木公園 #フグレン東京 #フグレンコーヒーロースターズ #フグレン #ノルディックロースト #ノルウェー
旬の素材の持ち味を最大限に引き出した枠にとらわれない中国料理
お久しぶりのMASAさん訪問。 仕事モードのこの日は通常のランチセット 2500円 まずはイカのシュウマイが凄かったと言いたい ぷりっぷりモッチモチのイカのシュウマイがやばい これだけで1000円ぐらいの価値 ほかにも ベーコンとターサイの炒め物 きゅうりの四川風 じゃがいも山椒 鶏の唐揚げ ベーコンのターサイ炒め物も何気ない見え方に反して なんじゃこりゃーのうまさ爆発 じゃがいも山椒は最高の前菜 白菜のスープはホッとする 絶妙〜 1500円ぐらいの中華が跋扈するなか 2500円でこのレベルは最強コスパ!と言っていい と思いました。