茶庭 然花抄院 渋谷ヒカリエ ShinQs店

  • スイーツ好き人気店
  • 163件の口コミ
  • 2048人が行きたい
お店情報をみる
03-6434-1517

駅から近い

カウンター席あり

禁煙

おひとり様OK

京都の風情と上質な和スイーツを都心で味わえる和モダン空間

渋谷駅直結、ヒカリエ内にある和モダンカフェは、京都室町発祥の雰囲気を大切にした落ち着いた空間が魅力です。伝統的な和菓子と創意工夫ある季節限定スイーツを楽しめ、厳選された日本茶や水出し煎茶も好評。名物の半熟カステラやアフタヌーンティーセット、見た目も美しいパフェなど、どれも丁寧に作られており味わい深いと評判です。店内はカウンターやテーブル席があり、夜は窓から夜景を眺められるのもポイント。ひとりでのんびりとした時間を過ごすのにも、友人やデート、記念日にもおすすめです。スタッフの接客も丁寧で、ゆったりと至福のひと時が過ごせます。

口コミ(163)

オススメ度:84%

行った
289人
オススメ度
Excellent 164 / Good 115 / Average 10

口コミで多いワードを絞り込み

  • 季節限定・桜ぱふぇ ドリンク付き 桜色の美しいぱふぇ ピンクの綿菓子に桜のソースをかけると 一瞬で綿菓子がしぼんでしまう儚さ 中はまた色々と豪華でした٩(^‿^)۶ ミルクアイスクリーム、白玉、カステラのラスク 桜の寒天などなど… ドリンクは日本茶、コーヒー、紅茶、ソフトドリンクなどかなりの選択肢があります。 メニューは写真撮り忘れてしまいましたが 日本茶だけでも5種類くらいありました。 ドリンク付きなので、かなりお得な感じがしました (*☻-☻*) 連れは然花抄院のお菓子のセットに コーヒーを そちらもとても美味しそうでした❤️ 再開発中の渋谷の街を眺めながら いただく和のスイーツでした٩(^‿^)۶ Instagramで# をつけて商品などを投稿すると どら焼きがいただけるとうかがい、投稿しました❣️ 2025年3月訪問

  • 2025年8月、渋谷に行くついでに立ち寄る 京都本店には時間遅く断念していた 平日3時過ぎ、意外に空いていて、待ち客1組のみ 店前の椅子に座って待つ 程なくして、渋谷駅を望むカウンター席に通される 期待していたパフェ系なく、カステラの入った茶庭膳にホットコーヒーをオーダー 抹茶、卵蜜、然カステラの皿にお菓子の小皿付き、ホットコーヒーがのったお盆で届く カステラはどれも甘さが丁度良く、どれも美味しい、コーヒーのよく合う このコーヒーも苦味、酸味のバランス良く美味しかった 連れは然ノ氷黒蜜法師をオーダー 少しいただくが、今年食べたかき氷の中でもダントツのレベル 黒蜜、抹茶アイス、あんこ、黒蜜ジュレ?食べ進める楽しみもある一品ですね これだけ食べるだけでも価値あるかも ご馳走様

  • 渋谷エリアの連食に茶庭 然花抄院 渋谷ヒカリエ ShinQs店さんに来店, 宇治金時でチェックしてましたが卓上メニューで惹かれ然ノ氷 苺ドリンク付き1760円を京番茶でお願いしました, ミルフィーユをイメージしたカキ氷はエスプーマ仕立てのクリームに苺のグラッセとアイスクリームにカラフルなトッピングが可愛いです, 苺カキ氷にクリームを添えパイ生地と頂くとミルフィーユ風に楽しめます,冷えた口の中を熱い京番茶でリセットしたら最後は全て混ぜ合わせた苺シャーベットで美味しく頂きましたd(´ڡ`๑)

  • 【お店の特徴】 渋谷駅15番出口直結、渋谷ヒカリエShinQs5Fに店を構えるカフェです。 店内は入り口入って真ん中と奥がカウンター席、周りがテーブル席といったレイアウトで構成されています。 和を感じる落ち着いた雰囲気のお店です。 2023年の食べログ百名店に選出されています。 【注文したメニュー】 ※以下、税込表示(投稿日時点の金額) ・水出し煎茶/880円 水出しの煎茶はみずみずしく、爽やかな味わいで初夏にぴったりのおすすめドリンクです。 【参考情報】 休日の午後に利用させて頂きました。 名前を書いて待つスタイルではなく、店頭に並んだ椅子に座っている順となり、当日は待ちが3組、30分ほど並び、入り口近くのカウンター席に着席。 素敵な時間をありがとうございました! --------------------------------------------------------- いつも投稿を見て頂き、ありがとうございます! この店気になる!というお店がありましたら、 保存の上、来店いただけたら嬉しいです✨ 少しでも魅力が伝わるような投稿を心がけていますので、 ぜひフォローもいただけると励みになります ---------------------------------------------------------

  • 【百名店】京都室町発祥!茶庭がある京都風情の和モダンカフェ! 黄身の濃い「紙焼きかすてら」が絶品! 「茶庭 然花抄院 渋谷ヒカリエ ShinQs店」さんにお邪魔してきました! @zenkashoin ================ ▼以下正直レビュー▼ ここは渋谷ヒカリエSinQs内にある、京都室町発祥の和モダンカフェ! 工房が併設された店内には茶釜があって、本場さながら、室町本店の雰囲気と、ここにしかない、ヒカリエ限定メニューを味わえるのがウリ! スイーツやドリンクはそれぞれがかなりハイクオリティで、どれを注文しても味覚を満たしてくれるよ! (個人的にカステラは人生TOP3はいるかも…) 都心にいながらも、京都風情を感じられる貴重な場所でした ◆混み具合◆ ド平日の17:00ごろに利用! 並ばずに入れたよ! ◆アクセス◆ 渋谷駅直結 東京都渋谷区渋谷2-21-1 渋谷ヒカリエShinQs 5F ◆利用できるシーン◆ ・初回デート利用 ⇒◎ ・記念日利用 ⇒○ ・接待利用 ⇒△ ・ソロ利用 ⇒☆ ・作業利用 ⇒△ ・友達やカレカノ ⇒☆ ・ファミリー ⇒〇 ◆予算◆ 昼:1,000~2,000 夜:1,000〜2,000 ◆雰囲気◆ 京都の風情を楽しめる和モダン空間 夜になると窓から夜景が一望できる上質空間に ◆今回注文の2品◆ ①やきたてみたらし団子@1,760(季節限定) ⇒民芸コンロで自分好みに焼けるお団子! 職人がお団子の一つ一つを手打ちで作るほどの拘り! お好みでみたらしダレ、餡、きなこをかけてEnjoyしてね✌️ (ドリンク付) ②菓樂(からく)@2,090(ヒカリエ限定&冬季限定バージョン) ⇒2段のアフヌン形式で登場!計8品 【1段目】 ・「然」かすてら::然花院を代表する黄身味の濃い紙焼きかすてら(個人的に毎日食べたいくらいおしいかった) ・芽恋華 柚子:柚子の風味豊かなメレンゲ菓子 ・虹の花菓等:柑橘、薄荷、葡萄の寒天菓子 ・薪:黒糖風味の棒状煎餅 【2段目】 ・匠珍:はったい粉と小豆、生クリームを合わせた飴をもっちりした肥で包んだお菓子 ・宝卵:カステラにカスタードクリームを流し込んで焼き上げたお菓子 ・玉しぐれ:磯の香りと山椒の風味の佃煮 ・ふき世せ ◆服装◆ カジュアル・キレイめどちらでも大丈夫! ◆客層◆ 幅広 ◆注文方法◆ 入店後にお席で直接注文‍♂️ ◆接客◆ 丁寧に接客してくださる店員さん達でした ◆席数◆ 44席(夜景一望のカウンター席有) ◆隣の席との間隔◆ 広め ◆たばこ◆ 禁煙 ◆トイレ◆ 店外の施設内トイレ ◆支払い◆ ・カード可 ・電子マネー可 ・QRコード決済可 ◆予約◆ 不可 ◆営業時間◆ 11:00 - 21:00 L.O. 20:30 ================ #京都グルメ #渋谷グルメ #東京カフェ #渋谷カフェ #アフタヌーンティー #渋谷和カフェ #東京グルメ

ネット予約ができる近くのお店

    店舗の運営者様・オーナー様へ

    Rettyお店会員になるとお店の営業時間や定休日などの情報を
    いつでも編集することができます

    詳しくはこちら▶︎

    茶庭 然花抄院 渋谷ヒカリエ ShinQs店の店舗情報

    基本情報

    店名 茶庭 然花抄院 渋谷ヒカリエ ShinQs店 ゼンカショウイン
    TEL 03-6434-1517
    ジャンル

    スイーツ ソフトクリーム かき氷 チョコレート クッキー ゼリー 和スイーツ お土産

    営業時間

    [全日] 10:00 〜 21:00

    定休日
    無休
    予算
    ランチ ランチ:〜1,000円
    ディナー ディナー:〜1,000円
    クレジットカード

    住所

    住所
    アクセス

    ■駅からのアクセス JR山手線 / 渋谷駅 徒歩1分(44m)

    座席情報

    座席
    44席
    カウンター席
    喫煙

    不可

    (完全禁煙)

    ※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について

    個室

    サービス・設備などの情報

    お店のHP
    利用シーン
    女子会 おひとりさまOK 夜景のきれいなレストラン お花見・桜の見えるレストラン おしゃれな 禁煙 食べ歩き 夜カフェ

    更新情報

    最初の口コミ
    Haruna Nishigaki
    最新の口コミ
    N.Kawano
    最終更新

    ※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

    ※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

    ※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

    ※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

    同じエリア・ジャンルのお店を探す

    エリアを変更してお店を探す

    お店の関連記事から探す

    03-6434-1517

    近くのネット予約できるお店をさがす