四ツ谷三丁目駅3番出口から徒歩5分。 この街にひっそりと佇む「焼肉 六六六」さんは、扉付きの完全個室で、こだわり抜いた和牛をじっくり堪能できる大人のための隠れ家です。 赤身の旨さを追求し、生産者の想いが詰まった極上の肉を提供するこちらのお店では、他では味わえない特別な極上焼肉体験ができます! 『こだわり抜かれた赤身肉、その真価を味わう』 青森、秋田、宮城の厳選された畜産農家から仕入れる黒毛和牛は、サシを控えめにしながらも、噛むほどに旨みが広がる赤身肉が特徴です。 肉本来の味を最大限に引き出すため、味付けをシンプルにする事でポテンシャルを存分に引き立てます。 ☑️森羅万象【22,000円】 今回頂いたこのコースでは、年間わずか12頭しか流通しない幻の「蔓草牛(まんそうぎゅう)」を堪能できます。 牧草を食べ、ほぼ放し飼いで育てられた蔓草牛は、日本最古の純潔牛・竹の谷蔓と黒毛和牛のハーフ。 肉の繊維が細かく、噛むたびにじわっと広がる濃厚な旨みは、他の牛肉とは一線を画します。 ■ 自慢の三種キムチ 最初に提供されるのは、白菜・小松菜・カクテギのこだわりキムチ3種。 白菜のシャキッとした食感と、カクテギの甘みと辛み、小松菜の爽やかな風味が食欲を刺激します。 ■ 彩サラダ 焼肉の合間にぴったりなフレッシュサラダ。 みずみずしい野菜にさっぱりとしたドレッシングが絡み、口の中をリフレッシュしてくれます。 ■ 黒毛和牛タン・厚切りタン 極上の黒毛和牛タンと分厚いのに驚くほど柔らかい厚切りタンの食べ比べ。どちらも噛むほどにジュワッと肉汁が広がります。 レモンを絞ることで、さっぱりとした後味に。 ■ 蔓草牛のザブトン 蔓草牛の中でも特に希少なザブトン。 滴る肉汁がたまりません。 肉本来の甘みが際立つ贅沢な逸品です。 ■ 和牛ミスジ 肩の一部であるミスジは、赤身とサシのバランスが絶妙! とろけるような食感と、噛むほどに広がる赤身の旨みが楽しめます。 ■ 雲丹とキャビアと蔓草牛のユッケ 贅沢の極みともいえるユッケ。 とろける雲丹と濃厚なキャビアが、蔓草牛の甘みを引き立てます。 ひと口頬張れば、贅沢な旨みが口いっぱいに広がります。 ■ お口直し ここで柚子の爽やかなシャーベットが登場。 焼肉の余韻を残しつつ、次の肉へと備えさせてくれます。 ■ イチボとランプの食べ比べ 赤身の旨さを味わえる贅沢な二種食べ比べ。 イチボはしっとりとした旨みが特徴で、ランプはしっかりとした食感が楽しめます。 どちらも噛むほどに脂のコクと肉の旨みがあふれる逸品です。 ■ 蔓草牛のロース二種 しっかりとした肉本来の味を楽しめるロース部位。 火入れ加減によって、さっぱりとした赤身の旨さと、とろけるような口どけの違いを堪能できます。 ■ すだち冷麺 焼肉の締めには、爽やかなすだち冷麺。 コシのある麺と、すだちの酸味が絶妙に絡み合い、最後まで飽きずにサッパリと楽しめます。 ■ 本日のスペシャルデザート 最後のデザートは、抹茶アイスとわらび餅で和の甘味。 抹茶の濃厚なアイスと、とろけるわらび餅が、食事の余韻をしっかりと締めくくります。 ☑️飲み放題【2.5時間 2,200円】 上質な焼肉とともに、じっくりゆったり大人時間を楽しめる飲み放題プランも用意されています。 厳選されたドリンクの豊富なラインナップには脱帽です!! 肉の旨みを引き立てるお酒とともに、大人の焼肉時間を楽しめます。 『ここでしか味わえない“本物の焼肉”』 こちらのお店で出会ったのは、ただ美味しい焼肉ではなく、生産者の想いが詰まった、『本当に旨い肉とは何か』を実感できる焼肉でした。 プライベート空間で、極上の肉をじっくりと味わう贅沢な時間。 これまで食べてきた焼肉の概念が変わるほどの衝撃を受けました。 今回はお洒落なカウンター席を利用させて頂きましたが、次回は、大切な人を連れて個室利用で再訪したいと思います! ご馳走様でした。 #本物の焼肉があるお店 #希少部位が沢山 #贅沢にご褒美ディナー #四ツ谷ディナー
希少な蔓草牛と洗練された個室空間で楽しむ、大人の贅沢焼肉体験
四谷三丁目駅と四ツ谷駅の中間に位置し、入口の牛のオブジェが目印の焼肉店。奥行きのある店内はカウンターや完全個室、VIPルームなど多彩な席を用意しており、デートや接待、家族の食事まで幅広いシーンに対応します。最大の魅力は、年に12頭しか出荷されない蔓草牛をはじめとした、赤身の旨みを追求した希少和牛を堪能できること。炙り刺しやユッケ、厚切りタン、肉寿司、特製カレーなど、部位ごとの特徴を存分に味わえる多彩なコースが揃い、野菜やデザートにもこだわっています。無煙ロースターや紙エプロン、丁寧なスタッフのもてなしなど快適さも抜群。大切な人との特別な時間を、贅沢な肉料理と共に静かなプライベート空間で満喫できる一軒です。