CP高くてお気に入りのバイキングで、朝活! 2年ぶりの訪問になりました。 こちら、青森県の農場「東北牧場」と直結型のバイキングレストラン。場所は、京王線府中駅からすぐのホテルコンチネンタル府中の中。 朝食バイキングは、7:00~9:30で営業時間内無制限、2300円。 2年前は1500円だったんですけどね…(^^;) ま、ご時世なので仕方ないですけど。 東北牧場から直送された、新鮮野菜や卵を使ったメニューがずらり。 和食が中心です。 一番のウリは、青玉と赤玉というプレミアム卵。 青玉は、世にも珍しい青色の卵です。 共に、平飼い有精卵で、1個300円もする高級卵。 TKGでしっかり卵自体を味わいたいですね。 他にも、温泉玉子、玉子焼き、スクランブルエッグなど、玉子料理がいろいろ。 スクランブルエッグとフレンチトーストは、実演調理でその場で作ってくれます。 他は、サラダの野菜7種とドレッシング3種、湯豆腐、つくね、豚バラ大根、鯖塩焼き、茶碗蒸し、切干大根とひじき煮、ズッキーニときのこの玉子炒め、わらびお浸し、ふき煮、ソーセージ、ポテトフライ、豚汁、野菜スープ、カレー、小鉢6種、漬物3種、白米、十六穀米、お粥、パン5種など。 謎にトッピングが充実している納豆コーナーも健在。 あとは、ブランド卵プリン、野草のゼリー2種、わらび餅2種、ヨーグルト、フルーツ、ソフトクリーム、ドリンク各種など。 野草のゼリー以外に野草茶にも力を入れていて、桑の葉、よもぎ、たんぽぽ、ニンジンの葉、オオバコ、ギシギシ、柿の葉、熊笹、ヤーコンの葉、といったお茶がずらり。 和食中心で、食べ過ぎてもなんだか身体に良さそうな感じなのが良いですね。 お腹いっぱいになって、幸せ〜♪ バイキング 食べ放題 ホテル
Kazuyoshi Koshiyamaさんの行ったお店
-
麺屋 海神
新宿三丁目駅 / ラーメン
- ~2000円
- ~2000円
-
AFURI 恵比寿
恵比寿駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
欧風カレー ボンディ 神保町本店
神保町駅 / カレー
- ~2000円
- ~2000円
-
風雲児
新宿駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
うどん 慎
新宿駅 / うどん
- ~1000円
- ~1000円
-
うどん 丸香
神保町駅 / 讃岐うどん
- ~1000円
- ~1000円
-
日本橋 天丼 金子半之助 日本橋本店
三越前駅 / 丼もの
- ~1000円
- ~1000円
-
すごい煮干ラーメン 凪 新宿ゴールデン…
新宿三丁目駅 / ラーメン
- ~2000円
- ~2000円
-
六厘舎 東京ラーメンストリート
東京駅 / つけ麺
- ~1000円
- ~1000円
-
つけ麺 五ノ神製作所
新宿三丁目駅 / つけ麺
- ~1000円
- ~1000円
-
中華麺店 喜楽
渋谷駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
肉の大山 上野店
上野駅 / 洋食
- ~1000円
- ~2000円
-
開楽 本店
池袋駅 / 中華料理
- ~1000円
- ~1000円
-
うどん 山長
恵比寿駅 / うどん
- ~1000円
- ~2000円
-
らぁめん 満来
新宿駅 / ラーメン
- ~2000円
- ~2000円
-
アカシア 新宿本店
新宿西口駅 / 洋食
- ~2000円
- ~2000円
-
日本橋 お多幸本店
日本橋駅 / おでん
- ~1000円
- ~5000円
-
銀座 佐藤養助
銀座駅 / うどん
- ~2000円
- ~2000円
-
牛かつ もと村 渋谷店
渋谷駅 / 牛料理
- ~2000円
- ~2000円
-
つじ半 日本橋本店
日本橋駅 / 魚介・海鮮料理
- ~3000円
- ~3000円