更新日:2025年08月11日
端正な麺線と澄み渡るスープ、和の美学が光る感動の一杯
♥個人的評価 10中7♥ 【総評】 百名店常連のお店。柴崎亭さん系列のお店はほとんど行っているのですが、実は本店は初です。 綺麗な麺線に熱々のスープ、正統派の1杯を頂きました。 【メニュー/金額】 醤油煮干しそば 900円 【スープ】 無化調スープ。優しい和風よりのスープ。 オイリーで熱々で美味しかった。 【麺】 細麺ストレート。食べやすい麺です。 【具材】 チャーシュー ┗豚レアチャーシュー 青ネギ 美味しくいただきました。ごちそうさまでした。
毎日でも食べたくなる、懐かしく優しい煮干し中華そば
2025/3/27再訪 暑くなってくると、いつみ屋さんの「ざるそば」が食べたくなる。 いても立ってもいられず、列に並んで食べてきましたー ツルツルと。 あぁ、大盛りメニューがあったらなぁ〜 いつまでもこの味が食べれますように お店のご主人、謙虚に末長くお願いします!! 美味しゅうございました〜
洗練された味と美しい盛り付け、上質なチャーシューが光る多彩なラーメン店
私の一番好きなラーメン屋・柴崎亭出身のいしかわやにランチで行ってきました。 店内は大きなカウンターが広がり素敵な雰囲気。 オーダーは ◆醤油中華そば 連れは ◆八王子中華そば 着丼した醤油中華そばは、まずスープが黒い! 非常に濃い色をしています。 麺線の美しさは、さすが。 ではスープから。 おぉ。見た目は色濃いですが、しょっぱすぎず出汁を感じるスープです。 ただ醤油の主張はかなり強め。店主は八王子の巧真の店主らしく、たしかに近いものを感じます。 綺麗に揃えられた麺を少しずつ啜ります。 もちもちというよりはパツッと歯切れの良い麺、心地良い食感です。 メンマが極太タイプで甘みがあって美味しい。 無心で一気に完食してしまいました。 創業時は680円だった中華そばも900円となりそれでも昨今では安いと感じます。味玉までデフォルトでついてますから。 連れの頼んだ八王子ラーメンはスープに脂が浮いてて醤油の主張が和らぎ、個人的にはこっちのほうがより好みでした!玉ねぎが良い仕事しすぎです。 上品な一杯、美味しくいただきました。 ごちそうさまでした。
清水牧場の乳製品ほか素材にこだわり抜いたイタリアンの名店
気になっていた国領の奇跡と呼ばれているイタリアンのお店。「ドンブラボー」さんへ訪問。Retty人気店。 値段も手頃で全部美味しい! 特にピザが絶品でした! 2025.6.14 18:00訪問
種類豊富な焼きたてパンにワクワクするベーカリー
人気店に念願の初訪問! 所狭しとたくさんのパンが並んでいてテンション上がります! 今回は ・小さいバゲット ・山食 ・シナモンロール ・モッツァビアンカ など買いました。 シナモンロールはふわふかでモッツァビアンカはふわもちで美味しかった〜! また伺います!
出雲の香り漂う、コシと風味にこだわった割子そばが楽しめるお蕎麦屋さん
とろろごはん定食(1250円)、注文。 出汁が強めなつゆ、そば程よくコシあり。 なかなか良かったです。
極太手打ち麺と四角いメンマが主役、行列必至のもちもちラーメン体験
特製手打中華蕎麦
行列に並んででも食べたい、繊細な旨みが光る白醤油中華そば
京王線多磨霊園駅から徒歩3分、中華そば一筋の名店「中華そば 心」さんに再訪した。 開業から今も変わらぬ人気で、今回は時間も昼時を過ぎて待つことなく席へ案内される。 店内は清潔感に溢れ、白木を基調としたカウンター席のみの落ち着いた空間。 接客は丁寧で、女性一人客も多く訪れる。 メニューは「中華そば」と「白中華そば」の二択。 今回は「白中華そば」に味玉を追加した。 店主が手掛ける一杯は、鶏と魚介の旨味が凝縮された透明なスープが特徴で思わず飲み 干してしまいたいほどの完成度。 麺は茹で上げた後、丁寧に折りたたまれる。 トッピングの焼豚は豚と鶏の2種が入り、それぞれ柔らかく仕上がり、食感と風味が楽 しめる。 極太のメンマ、とろけるほどの半熟の煮卵、焼きのりと葱、シンプルながら洗練された一杯に仕上がっている。 訪れる価値が十分にあるお店とはこのお店のことであるので、ぜひ味わってほしい。 #中華そばの名店 #ランチ #多摩霊園駅 #透き通るスープ #ワンオペ #二種類のチャーシューも美味 #とろり味玉最高
力強い極太麺と濃厚動物系スープで味わう、感動のつけ麺体験
並ぶのが嫌いな私ですが、 ラーメン100名店にも選ばれている 近隣の人気店 " 中華蕎麦ひら井 " さん どうしても伺いたくて 並んでしまいました‼︎ 11:20前 食券を購入し列最後尾に… 先客 12-3名 待つ事 20分程度 1席空きに 前組が 2名と3名様だったので 了承を得て5人抜きさせて頂きました‼︎ " 国産チャーシュー中華蕎麦並 " ¥1,400- 事前に食券を手渡しており1-2分で着椀♪ 蕎麦のような芳り豊かな麺( この麺旨し‼︎ ) 豊潤な豚系スープ、 香ばしく柔らかな炙りチャーシュー、 旨味ある支那チク、海苔、葱 が 調和の取れた一杯に仕上がっています‼︎ スタッフも元気良くいい感じ、 人気店の人気店たる理由ですね 大満足の時間になりました ご馳走さまです♪ 訪問時間帯 11:20-12:00 おすすめ度 ★★★★★
バターとバニラが香る、焼き菓子の本領を味わえるおしゃれパティスリー
去年も伺った、伊勢丹新宿さんで行われているイベント、マ•パティスリーについでに行ってきましたぁ➰ フキア-ジュさんが、前から気になっていて人気みたいで、列になっていました。 限定商品と迷ったけど、ここは、定番人気の フィナンシェにしましたぁ❣️ 食してみると、外はほどよくサクっとバターの香ばしくも、焼き上げられた食感。 2口、3口と食べていくにつれて、甘みが増していくのがめちゃ美味しく、でも甘すぎずに、上品な。。。 (≧∀≦)そして、優しいです❤️ 人気なのもわかります。センスと、そのパティスリーさんのこだわりと。。。 相性もあるのかなぁ^^ そして、良いものって、時間の幸せの持続力が、 長いです。大切に味わいたい。。。(≧∀≦) 又、カヌレや、マドレーヌなどもいただきたいですぅ➰ ちょっとした、スィーツやお菓子でも幸せ感じます。 ありがとうございます☕️ #テイクアウトできる #サクサク焼き菓子 #スィーツ女子 #丁寧に作られた #彼女が喜ぶ店 #甘党にはたまらない #おしゃれスイーツ
優しさと美しさが光る、女性店主による繊細な中華そば
猫と月 chan mie noodlesさん@東京都西調布 2周年限定 貝潮そば+ホタテ・カキご飯 ¥1500 少し白濁した澄んだスープは貝のコハク酸の滋味深い旨味がジィ〜んと来て超旨い(★‿★)昇天(^O^) 細麺は啜り心地良くスープを纏いメッチャ美味しい❤️ 途中で蛤、ホタテ、牡蠣の合わせ味噌を解くと味噌ラーメンに変身‼️ 蛤、ホタテ、牡蠣の旨味が広がり凄く美味しい(≧∇≦*) ホタテ・カキご飯も甘味があり、凄く美味しいが残ったスープにドボン\(^^)/ 貝味噌雑炊の旨味が半端なく超旨い(♥ω♥*) 2周年おめでとうございます㊗️ 貝を堪能出来た一杯、ご馳走様でした。
もっちり極太麺と生姜香る力強い醤油スープが醸す唯一無二の一杯
ワンタンメン 1200円+生姜丼 200円頂きました。 人気店で前から気になってて、やっと訪問できました。最寄り駅から結構離れてるから、気軽に行けないのが難点ですが極幅広麺気になりまくりです。 ワンタンチャーシューメンにするか悩みに悩んで、ワンタンメンを注文したのですが、正解でした。 チャーシューが普通想像する薄切りでは無く、ほぼほぼ豚の角煮の小ぶりなブロックで、デフォで3個なので、歳で脂っこい物がバグバグ食べれなくなった身には…。 幅広麺は厚みも有るので、モチモチしてて、食べやすい水団??でも麺!!不思議な食感です。 スープは醤油が立ち生姜の風味が強いもので、スゴイ塩辛そうだけど不思議と気にせず食べれます。 大振りに切ったネギのみじん切りもシャキシャキとしていい仕事をしています。 生姜丼は、そぼろ?イヤチャーシューをホグシた?生姜のパンチが効いてて、ご飯がズンズン進みます!!! 人気店だけあって、12時30分ころで6人ほど、外で並んでいる。(意外と少ない?)と思ってましたが、周囲の話を聞いてると、「今日は空いててラッキー♪」と言ってたので、普段はもっと並んでいるんだろね。 食べ終わって帰る時には10人ほど並んでました。
香る煮干しと醤油の旨味が詰まった、世代を超えて愛されるラーメン店
らぁ麺(しょうゆ、大盛) 1050円 チャーシュー丼 400円 . いつかの昼飯 ついでだったから ぱぱっと検索した で、やっぱり煮干 即着席着丼 まずはスープをズズッ…!うまっっ! 煮干の香りするけど 飲んでみると醤油と相まった美味スープ 麺をズズッ…‼️うぅぅうまっ! 中細ストレート麺 これも好き 食べ応えある チャーシューがホロッホロ 申し訳なさそうにネギ チャーシュー丼、間違いないっす ごはんが炊き込みっぽいのもいい うまいね。 欲張って大盛にしたけど ペロッと食べて腹パン 大満足、うまかったー ごちそうさまでした #たけちゃんにぼしらーめん #らぁ麺 #大盛 #チャーシュー丼 #調布市 #調布 # #感想はあくまで本人の主観 #ラーメン #らーめん #拉麺 #つけ麺 #つけめん #麺スタグラム #麺stagram #麺活 #飯テロ #ラー活 #ラーメン好き #ramen #noodles #s2000 #s2k #ドライブ #HONDA
深大寺の自然と調和した、本格手打ちそばと旬の味を楽しむ蕎麦処
Rettyで人気の此方のお店に挑戦。 土曜日オープン前の9時半着にて、4名様待ちでした。 さぁ、オープンまでの1時間のんびりと と思ったら、何やら早く開ける情報が飛び交い、10時に入れました、ラッキー! かも鍋、鴨のロースト、小松菜のわさび和えにノンアルコールビールで乾杯でスタート。 締めにお蕎麦で。 かも鍋の出汁、かも風味最高でした、そばをつけて食べても美味かった。 小松菜のわさび和え、みそとわさびが合いますね。 かも鍋食べたからか、そばの香りはあまり感じられなかったのが残念です。 500円で半盛りというそば屋さん周りのイベントがあったようですね。 ご馳走様でした♪ #手打ちそば #駐車場あり #かも鍋 #ペット同伴OK
絶品もつ焼きと心躍る串料理、親しみやすい雰囲気で夜も楽しめるお店
この日は調布で映画を観た後こちらでごはん。 久しぶりに伺いました~! 久々でしたがやっぱりおいしかった✨ ユッケも、ピリ辛煮込みももつ焼きも最高でした。 特にピーマンつくねがおいしかった~(^v^) そして個人的めちゃめちゃヒットだったのが茹でタン! 色々なところで茹でタンを食べてきてるけど、 ここの茹でタンはめちゃめちゃおいしいです!(キリッ) 茹でている汁?的なものもめちゃめちゃおいしいし 何よりタンがほろほろのとろとろ! しっかり大きさはあるけどすぐになくなっちゃいます笑 おいてある日本酒もセンスあるものばかりだし 近所にあったらもっと行きたい~~!♡ またお邪魔します!おいしかった! #調布グルメ
ガラス張りの明るさと木の温もり、くつろぎと物販が共存する心地よいカフェ
実家に行く前に買い物で立ち寄った元地元の商店街、まだ時間はあるし荷物もあるので、こちらで少しブレイクしていくことにしました。 店内の1階が空いていたので、カウンター席を取り、オーダー口に向かいます。いただいたのは ブレンド 630円 と アイスクリーム2玉 580円 です。選んだアイスクリームは黒糖きなことピスタチオです。割とオーソドックスな組み合わせですね。カウンターは窓に面しているので、通りを行き交う人々を眺めながら、静かなひと時を過ごしました。クールダウンして出発です。 店内は珈琲豆も買えるので、店を出る前にある物販コーナーで、チェーンではなかなか見ない珍しいデカフェを発見したので購入、家人へのお土産としました。美味しいデカフェはあまりないので、これは嬉しいかも。さて、荷物を抱えて実家に向かうとしましょう。
7種の太さの自家製乱切り麺■辛さの中に旨さがある■真紅の激辛ラーメン!
同僚におすすめされ妻が大好きな辛いラーメンを求めて紅さんへ。 ぼくは辛いの苦手なので0.5辛のみそがっつりセット。みそらーめんにライス➕温泉たまご。ライス並にしました。大、並、小が選べます。 妻は普通の紅らーめん3辛。次は鬼紅行くのかな!? 息子はお子様らーめん。 みそはスープが濃厚で豚バラがライスに合う合う。美味しくいただきました。
ボリュームランチに美味しいケーキ、雑貨も買えちゃうほっこり系カフェ
いつもよい雰囲気。 おしゃれで店員さんの笑顔もよい ランチは3種類。 パスタとカレー、カレーだったかな。 美味しいんだけど、もう少し種類とボリュームがあるとよいなぁ
タルトがおいしく、食事メニューも好評なコーヒー専門店
大国魂神社のお隣にあるカフェ 1階は暗めで落ち着いた雰囲気 2階は大きな窓から神社を眺められて解放感があります ☆パフェ(ドリンクセット) 1080円 ブラウニーやコーヒーゼリー、アイス トップには子熊の型取りしたクッキーが乗ってたよ 甘さ控え目でサッパリしてて美味しい〜♬ 美味しいものを食べながら神社の緑に癒されのんびりまったり 素敵な時間を過ごせました
ジャスの音楽が心地よく本棚に並ぶ本も読めるオシャレな隠れ家風カフェ
ブラジル 自家製ミートソーススパゲッティ 春野菜と海老のホワイトシチュー ガトーショコラ 王林のタルト
ランドマークからのおすすめ店のグルメ・レストラン情報をチェック!
駅からのおすすめ店のグルメ・レストラン情報をチェック!