別にそれを求められてるお店ではないが 良い意味でご夫婦のコンビネーションが 無駄を削られ、技と言うか芸を見るかのような 調理作業を見入ってしまう。 大体メニューを店に入る前にチェックするのだが 今回は、見れてなかった。 はい、痛恨のミスでしたね。 メニュー表にセットものがなかったので チャーハン一択にしてしまった。 壁に色々貼ってあったのを後で気づく(T . T) それも このお店、中華そばなるつけ麺が 売りのようでしたね。。 周りのお客さん皆それを頼んでた。 食べたかった。 さてチャーハンですが パラともしっとりとも違う。 茶色なチャーハン。 あっさりしててぱくぱく食べれてしまう。 付け合わせの中華スープも 卵が入ってて、これだけで 商品化出来る味わいでしたね。
口コミ(36)
オススメ度:81%
口コミで多いワードを絞り込み
結局こういうところが1番満足感ある。 浅草から両国までピンとくる店を探しながらブラブラして、ゴール付近でピンと来たのでラーメンと半チャーハン。 こういうラーメン屋のチャーハンってなんでこんなに美味いんだろう。 あと、ラーメンの麺めちゃモチモチしてる。生パスタ感。 こういうのでいいんだよ。
初めて入るのには勇気がいりますが、入ったら優しいおばちゃんが親切に対応してくれて安心しました。地元の街中華という感じ。人情味があってまた行きたいと思えるお店でした
【両国 モヤシソバと半チャーハン】 『2023年ラーメン219杯目』 ①最寄駅 地下鉄両国駅A2番出口目の前 JR両国駅から徒歩8分(550m) ②混雑状況 ランチは混雑します。 ③雰囲気 カウンター、座敷席あり ④決済情報 現金のみ ⑤喫煙情報 なし ⑥コメント欄 火曜日のイベントの後は、あまり宴会で食べなかった のでホテル前にある此方へ なんだか気になったんだよね〜 ザ町中華っていう店構えでいい感じ 店内は、手前にカウンター、奥には座敷があります。 1人で訪問したのでカウンターへ 宴会で飲みすぎたので注文は、アルコールを抜きで 『モヤシソバと半チャーハン』をお願い 注文するも目の前で調理がスタート 手際よく炒められるチャーハンがいいね 待つ事3分ほどでラーメンと半チャーハンが モヤシソバは、あんかけではなく 炒められたもやしがたっぷりで旨い チャーハンもいいね モヤシソバと半チャーハンは、1,130円です。 ご馳走様でした。 [モヤシソバと半チャーハン] 【特徴】 もやしたっぷりのモヤシソバ あんかけじゃなく炒めてラーメンの上に 半チャーハン付きのお得なセット 【麺】 中太麺 【トッピング】 たっぷりのもやしと豚肉 【一言】 醤油ベースのスープにたっぷりの炒めたもやしが 麺は中太麺で少し濃いめのスープにぴったり もやしはシャキシャキで美味しい 半チャーハンは、少し濃いめの醤油を使っていて 濃いめの味付けがいいね #両国ラーメン #下町情緒漂う #下町の大衆的な雰囲気 #町中華
お店の大将が素晴らしく出来る御仁!! 注文受けて調理して…の動きが芸術的! 味ももちろん文句無し!!