更新日:2025年08月27日
行列覚悟の町中華で、濃厚甘辛ダレとネギが決め手の“やみつき純レバ丼”
東京お昼ごはん 前から行ってみたかったお店 オープンの11:30過ぎに着きましたが すでに10名以上の行列が、、、 覚悟して並び、待つこと30分 以外と早く入店できました。 純レバ丼と餃子とワンタンメン 相方とシェアーして 暑い中並んだからビールも注文 まず、餃子とビールで喉をうるおし (餃子も美味しい) 純レバ丼 (レバーとネギ好きの私には堪りません) ワンタンメン (肉々しいワンタンで美味しい) 大満足でした。 #錦糸町 #菜苑 #純レバ丼 #いつも行列 #地元民おすすめ
行列に並んでも食べたい、サクもち食感の絶品餡掛け焼きそば
晩ごはんを求めて、秋葉原から浅草橋までぶらぶら 水新菜館の前を通りかかって中を覗くと カウンター1席空いてたんで滑り込み。 蒸し鶏のネギ・コショー風味と餃子で ビールをゴクゴク 最後にチャーハンで〆 ごちそうさまでした #水新菜館 #浅草橋
刺激的な辛さとやみつきになる味わい、唯一無二の四川料理体験
しっかり旨みのある辛いお料理! 久しぶりに辛いものがちゃんと美味しかった〜!! 噂のじゃがとろもいただきました。 マッシュポテト好き大歓喜。優しいお味。
名物炒飯と手作り餃子、老舗町中華の温かみを堪能できるお店
気になってた中華! なんだかホッとする感じの 日本人の方がやってる中華でした!! 次はラーメンを絶対に食べたい!
創業68年の老舗餃子専門店です。
店名: 亀戸餃子 本店 おすすめ度(最高A-E):C (人に聞かれた時のオススメ候補の一つ) ジャンル:餃子 価格:1,000円前後 味:亀戸名物の亀戸餃子を初めて訪れました。注文方法に最初戸惑いましたが、わんこそば方式で餃子が出てきます。5枚1皿ですがペロっといけます 焼きたての餃子はとにかく美味しい。カリっジュワーと口に広がる風味が素晴らしい。 商談前でお酒は飲んでないですが、平日昼からみんな飲んでて羨ましい 雰囲気:カウンターが真ん中にあり座敷も数席あります サービス:電子マネー使えます #亀戸餃子 #亀戸グルメ #亀戸名物 #食べログ百名店 #餃子 #昼飲み #b級グルメ
スカイツリーが見える街、錦糸町で迎えたご褒美ランチタイム オーダーは餃子330円とチャーハン990円 着ギョーチャン 焼き色の美しい餃子は野菜中心の餡で辛子醤油との相性がバッチグー チャーハンは僕の大好きなしっとり系で若干塩分控えめなので成人病と戦うアラカンには超絶アリガタイー 餃子とチャーハンの相性も悪くはないけれど、コスパを優先するなら餃子にライスの方が無難かも 最後はラーメンスープをゴックンフィニッシュ また一杯、この街で美味しいギョーチャンを食べられた奇跡に感謝 今後も時々利用させて頂く予感超絶極大 #中華 #街中華 #餃子 #炒飯 #ラーメン #錦糸町
生餃子2枚とチャーハンをテイクアウト!亀戸本店でも2回ほどテイクアウトしてます。今回は飽きるほど食べたい思い初めて私がオーダーしたのですが餃子少なすぎました…失敗! 次回は最低でも4枚必要!からしと特製?ラー油付いてきますが酢こしょうも合います。我が家の酢こしょうは少し酢をレンチンして酸を少しだけ飛ばします。そこに黒胡椒をガンガンおろします。酸味が少しまろやかになってどんな餃子とも合わせやすくなりますよ! チャーハンは懐かしい味。美味しいです。 良い金曜日のディナーになりました。 ご馳走様です。
【 錦糸町駅 徒歩3分 】本格中華で五感が躍る!超絶品《湖南料理》が食べれるお店
錦糸町でランチ。 湖南料理のお店とのこと、湖南地方は夏暑く冬寒いので辛くてスパイスの効いた料理が多いらしい。 毛沢東の愛した3品とかもあって、あれこれ頼みたいがランチなので、一番人気の牛筋ミーフンを注文。 スープ:優しい味でフォーの牛スープに似てる。発酵唐辛子が入っているので終盤はじんわり辛くなる。気にじんわり辛さは美味。 麺:お勧めと言う丸麺は米粉でできているだけにスルッと喉越しよく美味しい。 具:筋肉は甘辛く煮込まれていて歯応えもあり美味しい。パクチー、高菜、ピーナツがトッピングされている。案外ピーナツがいい仕事。 小鉢はよくわからないが発酵系の唐辛子と酢で浅漬けされた野菜が付く。コーヒーゼリーも付いてきて口直しに良い。 店内は中国系のお客さんが多い。暑いからかUberの注文もかなり入っている模様。湖南料理の入門編。ご馳走様でした。 #65
予約必須の進化系町中華、創意あふれるこだわりメニューで心もお腹も満たされる一軒
#ニラそば シリーズ第62弾 #スペシャリテニラそば その5 秀さんも用意してくれてたのよー(o´罒`o)ニヒヒ♡ 嬉し過ぎ(o´罒`o)ニヒヒ♡ 一緒に行ってくれる方20人いたら貸切飲み会させてもらえないかー(Ŏ艸Ŏ) #緑町グルメ #midoritcho_gourmet #緑町町中華 #町中華 #焼きそばが美味しいお店教えて下さい #美味しいニラそば教えて下さい #ヒンナヒンナ #aha 今度は #ニラそばでTOPUSER目指します (Ŏ艸Ŏ)
皆様に喜ばれる料理を 作り続けて約100年
在宅、ご近所ランチは、浅草橋の老舗中国料理「中華楼」さんへお邪魔しました! 金曜日の麺の『たんたん麺』をいただきます! こちらの「担々麺」は辛すぎなくて、するすると食べられますよ。 「パリピ孔明」とか映画やドラマの撮影にもよく使われているお店です。 お味はもちろん美味しい、老舗中華料理店! この季節は「冷やし中華」もとっても美味しいのでまた行きたいと思います。 ご馳走さまでした♪♪ #浅草橋 #老舗中華料理 #担々麺 #冷やし中華が美味しい
地元民熱愛“何を食べても旨い”下町の町中華&至福のチャーハン
森下駅A2出口から徒歩3分ほどのところにある町中華 ランチで伺いました 待ち時間は10分ほど 一人あたり約1,600円 選んだのは ・レバウマニ ・餃子 ・ライス チャーハン頼んでいる人が多いからチャーハンにしようか悩んだけど、結局いつものレバウマニ! ここのレバウマニ美味いんだよね〜(^^) #森下駅 Name:Cyukaya The nearest station is #Morishita Amount of money:About ¥1,580/Per person Waiting time:10min A local Chinese restaurant located about a 3-minute walk from Morishita Station A2 exit 2-1-13 Chitose, Sumida-ku, Tokyo
【錦糸町駅徒歩2分】熱々‼︎手作り小籠包が自慢!こだわりの本格上海料理に舌鼓
『ニャンとダーの食べ物語』 ~孤独じゃないグルメ~season4 第3話『錦糸町の点心ランチ♪』 テーマ曲 ダーサイド『Bon Jovi It's My Life』♪ ニャンサイド 『Ado うっせぇわ』(笑) 語り手 ニャン 今日の私は上機嫌♥ 何故なら昨年のクリスマスプレゼントにダーがくれたエステの日だからฅ(^・▽・^)ฅニャー♪ ダーに感謝だなっ(ノ˶>ᗜ<˵)ノ 『ねぇ、何時頃終わる?』 あ、ダーから……。 わからないけど……お昼ぐらいかな? 『りょ(*`・ω・)ゞじゃあジム行ってくるわ』 先日、私が「彦摩呂」とか言ったのがショックらしくwww最近になってサボってた筋トレを再開したらしいけど………。 『お昼は錦糸町待ち合わせね♥』 『終わったらLINEしてね~!』 はーい(´>∀<`)ゝじゃあまた後で♥ エステはカウンセリングから始まり、至福の時に……♥はぁ♥幸せ~❀( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )❀ さて………ダーは何処にいるかな? 『下にいる~!』 って事でwダーと合流(#´ᗜ`#)お腹空いた♪ 『すぐ近くに小籠包の美味しいお店があるから、行こう♪』 (*`・ω・´*)ゝカシコマリ☆ 「china garden ZIKU」さん(`・∀・)ノイェ-イ! あ、小籠包だけじゃなくて色々とセットもあるのね♪ 店内は………あ、綺麗な中華屋さんって感じ(*^^*) 『とりあえずビールかな?』 そうね♥ 『筋肉にアルコールは………まぁ少しなら良いか……』 ………… 『何にする?』 えっとね………あ、坦々麺のランチにする♥ 『ラーメンは糖質多いからな………』 :( #´°ω°` ):イラッ…… 『俺はこれブロッコリーと根菜粥セット!』 『あと追加で焼き小籠包だな(´-ω-)ウム』 お粥?珍しい! 『外食はさ如何に糖質を制限できるかだよな(´-ω-)ウム(´-ω-)ウム』 :( #´°ω°` ):イラッ:( #´°ω°` ):イラッ 『ニャン、お肌ツルツル♥良かった?』 最高~デレ(*´﹃`*)デレ♥ 『またプレゼントしよう♪』 今までで1番良かった(*^_^*)ありがとう♥ しばらくして………(」゚o゚)」<来たよ〜♪ 『おぉ!豆も乗ってる!ソイだな!いい感じだ!』 ってか……ビール飲んで、焼き小籠包食べてる時点で「ソイ」とか関係ないんじゃ? 『いや、たんぱく質と脂質、糖質のバランスなんだな』 ふーん………良くわからないけど。 『点心のお店だけあって、小籠包美味しいね!』 確かに、あまり小籠包を食べないけど……うん、美味しいわ(^-^) 『お粥も美味い、塩加減がちょうどいい感じ!』 坦々麺もあまり辛くなくて、美味しいよ♥胡麻がたっぷり♪♪ 『………………』 どした? 『無くなった...(lll-ω-)チーン』 そりゃいつもの勢いで食べれば無くなるだろ(笑) あなたはもっとゆっくり食べなさい(`・д・)σ メッ! ほら、坦々麺あげるから(ᯫ᳐˶ꔷ֊ꔷᯫ᳐) はぃ.ᐟ 『もらう~!今年初のラーメン!』 はぁ、結局いつも通り(笑) 『美味しかったね、また来よう!』 『さて…………どうする♥』 う~ん…………飲みに行くか? 『………それよりもさ……今の俺の、この大胸筋と上腕二頭筋を触ってみない?♥』 『腹直筋とか大腿四頭筋とかさ♥』 『代わりにニャンのエステ後のお肌をムニムニしてあげるからさ~♥』 うっせぇわ! ~第3話~ china garden ZIKU 訪問日1月21日 到着時間12時40分頃 店内余裕あり 退店時間13時20分頃 店内余裕あり #点心ランチはセットがお得♪ #~孤独じゃないグルメ~season4 #1年で12kg減量します(笑)
種類豊富な羽付き餃子とビールで盛り上がるお店
ゴールデンウィーク、昼呑みでお邪魔しました! 焼き餃子全品盛りとビール! 餃子とビールしか勝たん(^^) めっちゃくちゃ肉肉しくて美味しかった〜 またお邪魔します!! ごちそうさまでした!!!! #餃子とビール
衝撃のコスパ、錦糸町にある中華料理屋さん
たくさんある谷記の1つ。再開発された場所なのか、錦糸町にしてはキレイな場所にあります。 ランチは10種類で750円。+100円で餃子(5個)が付けられ、この餃子が大きくて食べごたえがあるので、付けた方がお得だと思います。ご飯大盛無料。 スタミナ焼肉定食は、焼肉というより肉が大きめの肉野菜炒めでした。谷記は安定して美味いので、使いやすいお店だと思います。
錦糸町駅徒歩4分|都内唯一・スパイスの効いたハラール中華をご提供
ハラール料理の名店で、とにかくラムの串が絶品だと友人に連れて行ってもらいました。 お客さんに外国、ムスリムと見受けられる方がとにかく多い。 これは信頼できる。 待望のラム串焼きが到着。クミンが効いていて臭みが全くなくラムの旨味が口の中に広がります。 これはビールが進むと早速追加注文。 追加分が届くまでに繋ぎで空芯菜とたまごとトマトの炒め物。空芯菜が美味い店は他の料理が美味いに決まってる。 そうこうすることにラム串お代わり到着。結局3周して大満足でフィニッシュ。 錦糸町に来たらここにくるしかないですね。
昔ながらの味とボリューム満点ランチが楽しめる、下町の大衆中華食堂
ご近所ランチ投稿です! ちょっと久しぶりに浅草橋の『町中華でやろうぜ』でも有名な「大勝軒」さんへお邪魔しました! いただきましたのは、 ⚫︎しいたけそば ⚫︎小皿のしゅうまい(3ケ) です! 餡に絡まったたっぷりの椎茸が乗った「しいたけそば」は大好物なんですよね! 時々、無性に食べたくなってしまいます(笑) あと、柔らかめの、こちらの「しゅうまい」も大好きです♪♪ どちらも美味しくいただきました! ご馳走さまでした♪♪ #浅草橋 #大勝軒 #しいたけそば #しゅうまい
人生を切り開く日本で唯一の夢叶え「たれなし餃子」創業87年老舗 本物の美味餃子
恋のチャーハン+餃子5個(焼き餃子) #小岩 #町中華 #餃子 #チャーハン
担々麺と冷やし中華が美味しい、老夫婦が営む中華料理店
映画前に町中華で腹ごしらえ♪
思わず通いたくなる、住宅街に息づく個性派町中華
韮溜湯麺、10年以上ぶりに食べたけど変わらぬ美味しさ。 ちぢれ麺と細麺が選べますが、ちぢれ麺はつるもち食感でスープにも絡んでおススメ!
胡麻の風味が効いたマイルドな辛さの担担麺が人気の中華料理店
うま煮麺っすーさっぱりしてて美味しいー
錦糸町・浅草橋・新小岩 中華のグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアの中華のグルメ・レストラン情報をチェック!