更新日:2025年08月10日
〜美食家を唸らす"極上ステーキハウス"〜
周りはカリカリ、中はちょうど良い焼き加減のステーキがとっても美味しい。個人的にはステーキはモートンズよりウルフギャングの方が好き。
予約必須のカジュアル高級焼肉で味わう至福のひととき
10年ぶりくらい?にジャンボ白金店お邪魔しました! お店の中は以前より、シックな感じに模様変えされていた気がします。 焼肉は変わらず美味しい。タンは絶対ですが、赤身と脂の具合のいいトモサンカクやっぱり好き。 写真撮りきれなかったけれど、たくさんいただきました。締めの冷麺も! ご馳走様でした!!
深夜まで楽しめる、遊び心あふれるふわふわ氷スイーツの楽園
玉子風味で美味でした。次回はホットスナックもいただきたいです。
炭火で焼き上げる極上焼き魚と、ご飯・大根おろし食べ放題の大満足ランチ
久しぶりに麻布十番にあるたき下へ。 鯖胡麻味醂漬けを注文。あんまり味醂は感じなかったんだけど、ここの魚は本当に美味い!! 次回はあこう鯛の西京漬を頼もうっと。 #麻布十番 #焼き魚 #鯖胡麻味醂漬け
ブランチはフレンチトースト!! ディナーは肉イタリアン!!
カルパッチョと焼きとうもろこしのパスタがすんごい美味しかった…! おしゃだし混んでなくてよき
セレブに愛された伝説の味を、ラグジュアリーな空間で楽しむインド料理体験
中途半端な時間からの休日出勤後、喉カラッカラにして泡を浴びる(。♡‿♡。) この貴重な休日を中途半端に潰した仕事もこの1杯の為の旨味調味何じゃないかと勘違いする技を身に着けた。 ダッサイビジネススーツなんかで行きたくない街六本木。 東京ミッドタウンで飲み放題3時間ついてこのクオリティのお料理で6000円は破格っ!! なんだか、ホントは8500円だったのが、お盆休みのタイムサービス?かなんかで割引されてたらしい。 正直8500円でも安いのに!! このラインナップですよ! [salad] グリーンサラダ Bowl of green salad citrus tahini [tandoori] マハラジャタンドリープレート maharajha tandoori platter チキンティッカ tandoori chicken tikka フィッシュティッカ fish tikka ベジタブルロースト vegetable roast タンドリープラウン tandoori prawn [biriyani] ハイダラバーディ・チキンビリヤニ chiken biriyani [seasonal] シーズナルプレート [curry] バターチキンカレー butter chicken curry 本日のカレー today,s curry [naan] クラシックナン baked classic naan これもう一回行きたい!! 4人で泡何本飲んだのだろう?5本?6本? とにかく何度も店員さん呼んでおかわりしても、嫌な顔ひとつせずにほんと気持ち良い接客で感激したわ!! 素晴らしい!
麻布十番の裏手にある、大人の隠れ家
麻布十番にある焼き鳥屋さんへ。 店内はとても落ち着いてる雰囲気。 カウンターで囲まれた真ん中の炭火で焼き鳥を焼いてくれます。 一品料理もとても美味しくてお勧め。 焼き鳥も写真撮り忘れちゃったけど、美味しすぎました◎ 締めに手打ちそばを食べましたが、焼き鳥の後に最高の一品でした。 デザートのミルフィーユとカタラーナも◎ #麻布十番 #焼き鳥 #肉 #カウンター #ディナー
世界で認められた窯焼きピザと心地よい雰囲気が魅力の麻布十番の実力派
土曜日のランチに予約なしの飛び込みで運良く入れました。昼間からお酒飲んで、目の前で焼かれたピザを食べるのは幸せでした。 ピザ生地はやや薄めでクリスピーな食感でした。 スモークモッツァレラのピザと4種の胡椒のピザを注文しました。 モッツァレラは言わずもがな、胡椒のピザは程よい辛味と旨味で初めて食べる味でした。特に塩漬けした胡椒の実が良い仕事をしてました。 お値段はやや張りますが、ピザのクオリティと立地を考えると妥当かと。 また行きたいです!
感性を刺激する、美しさと驚きに満ちた唯一無二のフレンチ体験
ちょっと不便な所にありますフレンチの三つ星です。 さすが三つ星、野菜をふんだんに使った前菜は見た目にも綺麗です。 イチジクの葉を使ったメインの魚、デザートでは抹茶まで出てきました。 予想外の展開‼️。 生江 史伸シェフは慶応卒で、昨年東大で修士を治め、今でも博士課程に通ってるそうです。 立派です
予約困難、至福の厚切り肉が味わえる焼肉の頂点
白金高輪、金竜山へ。このお店に行く方は登頂という表現を使う方を多々みかける。日本の焼肉の最高峰かつ新規予約不可で訪れる機会があれば幸運と言われる。 常連でも半年に一度らしい。 ここの肉質や切り方等、どの点を取っても定評が高い。更には高級焼肉より安価。 最初に食べたタンから感動的。厚みがあるのに柔らかいハラミ、サシが綺麗なロース等、どれも圧巻だった。 一日二回転、20:00からの会に参加したが21:00前にはラストオーダーのためゆっくり食べてはいられない。 また幸運が訪れることを願います。
パリ発、こだわり素材と芳醇バター香る絶品クロワッサンとカヌレ
麻布台ヒルズ近くにあるパン屋さん。 オリーブのパンとサクサクのクロワッサンが美味しい! 天気の良い日はテラス席でアイスコーヒー飲むと最高です。
高級住宅街で味わう、ボリューム満点な焼鳥と多彩な逸品料理
2025/2/21初訪問。 麻布十番の「ヒヨク之トリ」で新年会。ここは食べログ百名店に選ばれていて麻布十番と言う立地でもあるのに、コスパが良く、しかも美味しいのに、なんと予約が普通に取れるという奇跡のお店。 いやー美味しかった! 最初の串5本のコースだけ予約時に注文し、後は気になるものをどんどん追加注文。 ドリンクも「自家製」が多く、美味しい! 何を注文しても美味しいから食べすぎてしまったw 遅い新年会だったけど話も盛り上がり、閉店ギリギリまで飲んで最後のお客になっていました… 楽しかったなぁ〜 大満足! また行きます! #コスパ最高
各賞受賞NY発 高級アメリカンステーキハウス 最上級のステーキをご堪能下さい
【六本木一丁目ステーキ好き人気店のNo.1ハンガーコース!】 東京都港区六本木1丁目6-1 泉ガーデン5階にあるBLT STEAK ROPPONGIさんに訪問しました。 ステーキ好き人気店でランチをいただこうと予約して訪問しました。 NY発祥のアメリカンステーキハウスで、如何にもアメリカらしい天井も高く、非日常的な店内の高級感のあるラウンジの様なテーブル席に案内されました。 ランチメニュー 1番人気!ハンガーコース 全4品 3,200円税込 【Bread】 ・自家製ポップオーバー 【Salad】 ・グリーンサラダ 【Main】 ・ハンガーステーキ 150g 【Dessert】 ・プティフル 【Cafe】 ・コーヒー or 紅茶 テーブルに着くと、ステーキの焼き加減とソースを聞かれます。 ミディアムレア ステーキソース はじめに、自家製ポップオーバーは運ばれます。 シュークリームの生地の様な軽い中が空洞なポップオーバーば、見た目はボリューム感がありますが、食べやすく、バタークリームを塗っていただきます。 グリーンサラダはお好みで、大きな容器をスタッフさんが運んで来て、塩コショウを掛けてくれます。 およそ10分程でメインのハンガーステーキが熱々の鉄板毎運ばれてきます。 このボリューム感は流石にアメリカンですが、ワイルドな感じではなく、気品をも感じる贅沢な逸品です。 流石は人気No.1メニューですな。 デザートとホットコーヒー 食べ応えも十分で、立地やお店の雰囲気も含めて満足度はかなり高いです。 色々なシーンで使えそうなお店で、お肉好きな方なら誰もが喜んでくれるゴージャスな演出もポイントは高いです。 とても美味しくいただきました。 また接待などで利用したいお店です。 ご馳走様でした。 #BLTSTEAK #BLT #ステーキ #ハンガーコース #paypay使える #ランチ #港区 #六本木 #東京 #2025kn #169 #KatsushiNoguchi
本格ナポリピッツァと多彩なイタリアンが楽しめる隠れ家
白金高輪駅から歩いて4〜5分ほど、静かな住宅街にポツンと佇むピッツェリア、タランテッラ ダ ルイジ(TARANTELLA da luigi)。 ナポリで2人の巨匠ピッツァイオーロ(ピッツァ職人)に師事した寺床雄一が、直球勝負のナポリピッツァを焼く店です。 都内のピッツァ店の中では個人的に大好きなお店で、しかもピッツァだけでなく前菜からメイン、デザートまでどれをチョイスしても外れのないナポリ(イタリア)料理のお店です♪ 久しぶりにお邪魔しようと思い立ち、日曜日のディナーに当日ですが予約して二人で伺いました。 さすが休日のディナータイム、予約無しでも入れると思って続々とお客さんが来店されていましたが、席が埋まっていてお断りする場面を多く見かけました。行くことが決まっているなら、絶対に予約した方が良いお店であることは間違いないです!! ・ナポリ風ピッツェリアの前菜:超モチモチのピザ生地を揚げて、ルッコラ、チェリートマト、ペコリーノチーズで和えたもの。程よい甘みや塩味がうまく調和した最高のつまみでした。 ・茄子とトマトとモッツルレラチーズの重ね焼き:ゴロゴロの大きめ茄子がトロトロになっていって、チーズとの相性も抜群でした。 ・イタリア産フレッシュポルチーニ茸チーズバターソース 生パスタ:ポルチーニ茸の香りが強く感じられ、バターベースのパスタソースが生パスタに絡んで最高の味でした。 ・水牛マルゲリータ レジネッラ:このお店定番のピッツァで、久々に食べるならコレって決めていました。 美味しいナポリ(イタリア)料理を堪能させて頂きました♬
ワゴンサービスで旬の味を堪能できる体験型イタリアン
広尾の人気店に行ってきました 前菜にイワシの鉄板焼きとロールキャベツ、洋梨とチーズ。ロールキャベツはキャベツはトロトロで肉もジューシーで今まで食べた中でトップ。鰯も時期ではないがオリーブオイルと相性抜群。洋梨もフレッシュでデザートみたいでした。 スパゲッティはヤリイカとカラスミのペペロンチーノでこれはあっさり想像通りの美味しさでした。 ペスカトーレはトマトベースを注文し、トマトが甘いのでここは好みが分かれそうです。個人的には子供向けの味付け感がありました。 メインは豚肉の生姜焼きでこれは美味しくてサラッと食べちゃいました。 デザートはマスカルポーネ入りのチョコレートケーキとショートケーキ。 デザートは正直残念なレベルで、紅茶のレベル含め最後が良くなかったですが、まあデザート頼まなければカジュアルに楽しめるのでまた行こうと思います。 食前酒のシャンパンのリンゴジュース割は最高でした!
書斎のように本が並ぶ、落ち着きを空間を醸し出す西麻布のバー
カクテルのために訪問したが、 なんで、食事もこんなに美味しかったの? もっといろんな食事メニューも試してみたいかも! ここのカレーとか、気になります! お酒は、もちろん女子が喜ぶ味とビジュアル!完璧! 1杯目はドラゴンフルーツともも 2杯目はココナッツとピスタチオ
アメリカンスイーツで心が躍る、異国気分のケーキカフェ
Retty3つ星人気店 ケーキや焼き菓子が美味しいお店 ・CARROT CAKE ・COFFEE ずっと行けてなかった人気店!! ショーケースには美味しそうなケーキが並んでいます そして、たっくさんの種類の焼き菓子たち♡♡ ラッピングも可愛くてこれは何買うか迷ってしまいますね ギフトにも喜ばれそうです キャロットケーキのミニキャロットのトッピングが可愛い(*´︶`*)❤︎
贅沢なトリュフ料理と華やかな空間で楽しむ、本格イタリアンランチ
ちょっとユニークな人達に集まってもらう会のランチでこちらを予約。料理の美味しさと素敵な店内は安定感あります。使い勝手良いですね。さすが、Retty人気店
絶品つまみと日本酒がそろう、地元で愛されるほっと落ち着ける居酒屋
時差投稿★12月 もう3年ほど前から度々お世話になっているお店^_^ この辺りで飲み行く時は、とりあえず候補に必ず入ってくる笑 この日初めて、クワイ食べたけどこれが最高に美味しかった、、お通しレベルじゃない^ ^
濃厚で贅沢、手土産にも喜ばれるバスクチーズケーキ専門店
白金高輪駅からすぐ バスクチーズケーキで有名な【GAZTA】さんへ 数年ぶりにいただいたGAZTAさんのバスクチーズケーキ バスクチーズケーキしか販売されておらずかなり勇気があるお店 以前は行列もありましたが時間帯にもよるのか2名しか並んでおらずすぐ購入できました テイクアウトしたのはこちら ✔︎ガスタ タルタ8cm ¥880 チーズの濃厚なお味もしますし甘さもちょうどよくやっぱり好み 冷蔵にして冷んやりした状態でいただいても良いし常温にしてとろっとした感じにしてから食べるのも良いです トッピングも3種類あり ・メープルシロップ ・キャラメル ・塩 オススメはやっぱり塩かなぁ これは数年前にいただきました やっぱり8cmじゃ全く物足りないからホールで食べたいなぁ また訪問いたします ごちそうさまでした♪♪♪
ランドマークからのおすすめ店のグルメ・レストラン情報をチェック!
駅からのおすすめ店のグルメ・レストラン情報をチェック!
Bar Roppongi Whisky Salon
バー / 六本木
麻布兜 別館
すき焼き / 麻布十番
麻布十番のランチ焼肉店。 ゴールデンウィーク直前にてスタミナをつけたく肉が食べたいと、贅沢切り落と…