更新日:2025年02月16日
「人生における無駄で優雅なもの、ぜんぶ。 」ブルックリンパーラーとは、
ディナーでよくお世話になっています ハンバーガーが絶品! 個人的にはパイナップルとブルーチーズのハンバーガーがめちゃめちゃ大好きです 他にも料理は全体的にクオリティが高く、雰囲気も良いのでデートにもおすすめです
新宿+フレンチトースト=AALIYA!
ふわトロフレンチトーストと、美味しい珈琲で一息✨ この日は、仕事でお世話になっている方が開催する日本酒の会にお呼ばれ!会では日本酒と軽いおつまみのみなので、少し早めに新宿に行き、気になっていたこちらで腹拵えを♪ 休日は階段の上まで行列が出来ていることも多いのですが、平日の夕方頃はすんなり入店出来ました!地下に降りる店内は席数も結構あり、バターの良い香りがしています(*^^*) ●平日限定フレンチトーストセット(¥950) トッピングの追加注文は出来ませんが、平日のみ注文できるお得なセット!LINEの友達登録初回特典で、ブルーベリートッピングが使えました(*≧∀≦*)✨ 銀のトレーがとっても可愛いです♡ふわトロで、優しい甘さとバターのコクが美味しいフレンチトースト✨シナモンパウダーとクリームはデフォでついていました。シナモン大好きなので嬉しい♪ コーヒーも飲みながらゆったり。本会前に美味しく一休み出来ました(*´꒳`*)ご馳走様でした!
広い店内で、本格タイ料理が堪能できるお店
ギャップ萌え!家具や食器などはメイド・イン・タイで統一しまるで現地にいるような気分にさせてくれるバンタイはその雰囲気とは反対に料理自体は日本人でも食べやすいクセのない味付けにしてくれててやさしうまし! 訪問 2025年1月30日 場所 新宿駅から歩いて4分 予約 あり・お誘い・不明 待ち 予約のためなし 人数 4人 金額 3800円/人 注文 ポピアソッ ラープガイ パッチャオタレー ゲンキョワン ゲンベッ タイ米 パッタイ センミートムヤムクン ファトーンサンカヤー メモ 新宿にあるタイ料理屋。新宿駅東口から徒歩4分。最寄駅は西武新宿線の西武新宿駅で徒歩2分。第1メトロビルの3階にお店はある。1987年11月2日オープン。定休日はなく不定休。営業時間について平日は11時30分から15時30分(ラストオーダー15時)までと17時から23時(ラストオーダー22時)まで、土曜日、日曜日、祝日は11時30分から23時(ラストオーダー22時)まで。土曜日、日曜日、祝日はランチメニューなし。席はテーブル110席でカウンター席や個室はなし。ランチ予約不可。ディナー予約可。予約は電話のほか食べログからネット予約も受け付けている。貸切可。子供可。カード可、電子マネー不可、PayPay可。テイクアウトあり。専用駐車場はないが近くにサブナード地下駐車場あり。店内は電波が悪いが無料Wi-Fiあり。
年中無休で営業中です!!渋谷駅直結徒歩3分にワインのるいすけストリームも営業中!
眠らない街、新宿で迎えたご褒美ディナータイム オーダーは、マカロニサラダ624円、千両ナスの炭焼き550円、名物!!丸鶏の素揚げ1,958円、超希少!るいすけ塩ホルモン792円、極濃豆腐の厚揚げ748円、鶏のレバー串308円、トリュフつくね418円、鶏つくねの笹巻タレ418円、フライドポテト明太マヨ添748円、石焼肉飯968円 合わせたお酒は角ハイボール605円からのホッピー白セット638円+追加のナカ275×2を2セット ちょっと駅からは離れているけれど料理は美味しいしお店の方のホスピタリティも高いから開店から閉店まで多くの若者で賑わっているのも頷きマーチ トリュフつくねと丸鶏の素揚げ必ずオーダーすることを超絶オヌヌメヨウコ また一軒、この街でスイーパーの仕事の前にお腹を満たせた奇跡に感謝 今後も時々利用させて頂く予感極大 #居酒屋 #焼鳥 #ホッピー #XYZ
肉汁たっぷり、女性一人でも入りやすいハンバーグ店
新宿御苑駅の近く、静かな裏通りにあるお店だけど いつも人気でならんでいるお店。 普通ハンバーグと言えばあいびきだけども、こちらは豚肉ハンバーグのお店。 店内の装飾にも いろいろ豚さんがいた 祭日の13時過ぎに伺い、3名ほど並んでいました 10分くらい並んでいると 温かいお茶を店員さんが配ってくれました。 そしてそのお茶を飲んだらすぐに席に案内されたので 実際外で並んだのは20分くらいかな、私の後ろも続々と並んでいたのでわりと タイミングよかった感じです。 ドリンクとスープはすぐに提供されました。 ハンバーグは温玉をくぐらせてとろ~り、美味しかったです。人気なのも納得できました。
パークハイアット41階、開放的でリッチな雰囲気を楽しめる絶景ラウンジ
ソフィアコッポラ監督「Lost in Translation」の舞台となったパークハイアット東京。 その中でも印象的なこちらのバーラウンジ。 日中はおひとり様からアフタヌーンティーがいただけるとのこと。 折角なのでチェリーブロッサムアフタヌーンティーを。 こちらは東、北、西、中央と4つのエリアに分かれており、通されたのは都庁側の北エリア。 時折真近に飛ぶ飛行機も。 アフタヌーンティーの方は映えというよりベーシックなタイプ。 スコーンがホロっと崩れるギリギリの食感で、ほんのり温かく美味しい。 2階のショップにもあるミックスベリージャムもおすすめ。 ティーの方は1杯目はアイスのアールグレイ、2杯目はパークハイアットオリジナルのアッサム、ダージリンのブレンド。 さすが、ポットの雫が垂れず、カップの持ち手も握りやすい。 後半はお腹いっぱいでおかわりできなかったけれど、ソロでヌン活もいいものですね。 ちなみにQRコードを読み取ってメニューやドリンクを注文するシステム。 時間は3時間で2時間半L.O。 後半のフィンガーフードやスイーツ、スコーンはお代わり自由です。
約1000坪の敷地、四季折々のガーデンと歴史的洋館で極旬スペイン料理
多分行きたいと思って3年位経った気がする…友達と行って来ました。 建物がスペインの香り(?) 久し振りに質の良いサービスを受けた気持ち。 コースにカヴァ1杯とお水頼んで1人15000円位だったかな? 久々に美味しくて楽しかったお店。珍しくオススメしたい。
ベトナムから上陸した本場の味フォー。パクチーなしを選べる。牛肉フォーが1000円。麺、肉、ネギ、スープのシンプルなフォー。味本当に美味しくてベトナムで食べたときを思い出した。フォーなので軽めではある。入り口で券売機から食券購入。中の席も-15席くらいだった気がする。あまり多くない。店内でゆっくりするようなお店ではないかも、ただ味はとても良い!!!
新宿アルタ裏の路地裏にひっそりと佇む、ロールキャベツが有名な洋食の老舗
気になってはいたけど行ったことがなかったお店。 私にとってロールキャベツはトマトソースだったけど、クリームソースで驚き!なんか不思議な味がした… カレーも美味しかったけど、隣のテーブルの人がオムライスやワンプレートを頼んでるのをみて、次はそっちを食べたいなと思ったり…
ごはんと豚汁はおかわり自由、コスパ・回転率申し分なしのトンカツ屋さん
西新宿にある人気とんかつ屋でランチ。 ジャンボメンチカツ定食(950円)にしました。 ふわっではなくビッチリ詰まったジャンボメンチカツはかなりの食べ応えです。 しかも、ご飯,豚汁はお代わりOK…おかげで腹パンパンです。 11:20で待ち無くカウンターに座れましたが、食べ終わった11:40には外の道路まで大行列でした。 店内のオペレーションが素晴らしくて、待ってる間に注文し、帰る客が立ち上がったら待ちのオーダーを通し、席片付けて次の客を案内し、着席したら2~3分以内に料理到着! 見てるだけでもスカッとします。
お洒落で落ち着いたハンバーガーカフェ
新宿に行った時に寄りました。 ポイント利用したく予約して伺いました。 ・メルローズチーズバーガー ・バドワイザー お昼時で混んでいたので提供までの時間はかかってしまいます。チーズが食べ応えあり美味しいです。 海老名のお店にも何回か行ったことがあるのですがそちらの方が見た目も丁寧に作られている感じがしました。混んでいるから仕方ないのかもしれませんが… 次の予定があり早めに出ました。
「朝食の女王」の称号をもつNYの人気レストラン、待望の新宿店
エッグベネディクトを食べに行きました。 並んでいるか心配でしたがスムーズに入れてラッキー! 何のエッグベネディクトにしようかとメニューを見るとクラッシックとサーモンの2種類。 そして両方食べれるハーフ&ハーフも。 もちろんハーフ&ハーフに即決。 せっかくなのでスクランブルエッグとベーコン、ミニパンケーキ、サラダの乗ったランバージャックプレートも注文。 更にアップルパイワッフルも。 しばらくしてオーダーが登場! エッグベネディクトは思っていたよりあっさりいていて驚きました。 そしてクラッシックはハム、そしてサーモンと2種類楽しめるのは楽しい! スクランブルエッグとベーコンは完璧な組み合わせ!ワッフルは甘かったです。 気付くと店前には行列が出来てました。 人気店なんだと改めて思いました。 #エッグベネディクト #新宿 #パンケーキ
コスパ抜群、並ぶ価値アリ!ランチタイムは大行列のステーキ屋さん
「ル・モンド」 2025.1.28 ランチステーキ ヒレ定食(2,200円) 今年初のル・モンド。 思い切ってヒレ(tenderloin)を注文してしまいました。 ヒレは初めてです。 ベーコンが巻かれたヒレ肉は110g。 リブロースやサーロインの150gに比べると少し小さいです。 付け合せのポテトやいんげんが目立ちますね。 切ってみるとナイフがスっと入り抵抗なく切れていきます。 柔らかい赤身です。 噛んでみても柔らかさが際立ちます。 醤油ベースのステーキソースがよく合ってとても美味しくいただけました。 ライス、サラダ付き。 今まで何度か行列に負けて利用出来なかった同僚は、初めて食べる事ができて感激してました。 ごちそうさまでした。 #3269投稿 #ヒレ(tenderloin)ステーキ #ル・モンド #いつも行列 #新宿西口 #柔らかいお肉
手づかみで海鮮を食らう斬新なスタイルのシーフードレストラン
シンガポールに本店を構えるシーフード料理店 名前だけだとなんだかパリピ感のある感じですが 全然ファミリーできてる人もいます!! アメリカ南部のケイジャン料理を アジア風にアレンジしたカニやエビの料理を 手掴みで食べるという豪快なスタイル! ムール貝やじゃがいも、ブロッコリー、とうもろこし、ペンネなども入っていて、食べ応え抜群! ピリ辛ソースが美味しすぎて ソースで何がなにかわからなくて これなんだろ?あれ?貝の中身どこ?とかちょっと宝探し感 エンターテイメント性があって ワイワイ系です!静かにお食事を楽しみたい人には向いてない 軽快な音楽に合わせて店員さんの ダンスパフォーマンスがあります たまたまギリギリ空いていた席に通してもらえましたが、予約したほうがいいかと! 手掴みスタイルなので、手袋をいちいち外して 飲み物を飲んだりするのが大変だった ストローを貰うと良いかも
鮮度抜群の魚介類と相性間違いなしの日本酒!新宿最強の人気割烹居酒屋さん
「炭火割烹三是 新宿西口店」 2024.10.25 11年前に勤務していた会社のOB会があり、参加メンバーの中で当時の上司や同僚と二次会で訪問。 こちらの店舗は当時も度々利用していたので懐かしいです。 刺身盛り合わせやだし巻き玉子、ホタルイカの沖漬け、貝づくしなどを注文。ホッピー黒で乾杯して、懐かしい話題に花を咲かせ、楽しい時間を過ごしました。 三是は他の店舗も含めてランチでも時々利用してますが、夜は刺身が堪能できて良いですね。 ごちそうさまでした。 #3177投稿 #三是飲み #二次会利用 #新宿西口店 #刺身が美味い
ニンニクのありなしが選べる餃子が嬉しい、新宿西口駅近くの中華料理店
いつも並んでいるお店に初来店。 勿論メインは餃子。 外はカリッと中には具材がたっぷりと美味しい! ニラニンニク有り無し選べて、無しでも十分美味しい、そして値段もかなりお値頃で満足です。
広い店内、コスパ抜群のイタリアン、こだわりのワインで皆様をお待ちしております!
カウンターで二人女子会。 たくさん食べ物を頼んだので、さすがにスペース不足を感じました。 ボリュームたっぷりで嬉しいことではあるのですが! お肉焼いてもらうには時間がかかるのでその間を埋めようと思うとついつい…… 味はどれもおいしくてよかったです。 グループのお客さんも多くて店内が賑やかなのと、お酒に合う濃いめの味のものが多いので、カジュアルな場とかたくさん食べたい人がいる時に。 今はスマホを介して注文する方式ですが、システムが若干使いづらかったかな。
お客さんが絶えない超人気なパスタ専門店
絶望のスープパスタがおいしいと話題を聞きつけ来店。店内の半分近いお客さんがこの絶望パスタを食べていました。 結論、美味しすぎました!少しピリ辛で、にんにくたっぷりなので予定がある人は注意⚠️ 外国の方が店員さんをやられていました。 回転も比較的早いので満席の場合は待っても良いと思います。 カシスアイスも安いのにたっぷりでおいしかった!
半径50cm以上のチーズを使用したリゾットが名物のイタリア料理店
新宿のビル4階にあるイタリアンへ。 当日予約で入る事できました〜。 店内には大きなカウンターとテーブル席がありました、カウンターはとても雰囲気いいのでおすすめ!今回は予約でいっぱいだったのでテーブル席へ。 白身魚のタルタルがボリュームあって美味しかったです。 他にもパスタやピザなどメニューもかなり豊富でした! #新宿 #イタリアン#カウンター #ワイン
新宿駅より徒歩1分!毎日仕入れる鮮魚をどうぞ!
新宿駅東南口を出て直ぐの場所にあるこの店。 予約してディナーで訪れた。 カウンター席に案内される。 飲み放題のコースを予約してある。 まず生ビールを飲む。 お通しはもずく、南蛮漬け、まぐろの漬。 どれも美味しくて期待出来そうだ。 お造りは5品。 かつお、タコ、太刀魚、鯛、生白子。 ネタが良く美味しい。 焼き物。 大根おろしが供されている。 何の魚か失念したが、鰆だったかな。 安定した美味しさ。 煮物は真鯛のかぶと煮。 味つけが良くビールにも良く合う。 このあたりでかなり満腹だが、更に揚げたまぐろにタルタルソースが乗った南蛮が出る。 ここで緑茶ハイに切り替えて、さっぱりしよう。 〆のご飯はシラスご飯。 塩味も適度で量も丁度良い。 汁も美味しいし完食。 どの料理も美味しく、クオリティを考えると飲み放題付きで6000円はかなりお値打ち。 大満足だ。
他エリアのフォーのグルメ・レストラン情報をチェック!