更新日:2025年07月21日
行列必至!天然氷の極上かき氷を大自然で味わう贅沢体験
コロナ明け初訪問。 ずーっと行けなかったけど、忘れられなかった。 白玉を追加し、少しだけ贅沢しました。 トイレも新しく綺麗になっていてびっくり。 長瀞まで来てでも食べたいかき氷。
旬のフルーツと焼き菓子が彩る、緑に囲まれた癒しのカフェ空間
雰囲気の良いカフェでした(^^) 15時過ぎに行った時は満席で連絡先を書いて一旦外へ。 席が確保できたら後から電話をくださるシステムでした。 美味しそうなケーキがたくさん!コーヒーもすごく美味しかったです。 なかなか行けない土地なのですが、近くに来る時はまた来たいです
忙しい日常をふっと忘れさせてくれる老舗カフェ、ロールケーキがふわっふわ
結婚記念日で利用しました。地元なのですが、これまで何回かトライしてやっと予約ができました!素敵なお庭を眺めながら、いただくディナーは見た目にも美しく、もちろんどれも美味しかったです…(^^)
たっぷりクリームと果実で楽しむボリューム満点パンケーキカフェ
【レッアチーズケーキにしてやんよミク(ง ˙˘˙ )วミク】 ✿.*アクセス 東武東上線上福岡駅から徒歩20分 ✿.*注文品 ・クリームチーズパンケーキ with レアチーズ ・はちみつレモン ✿.*雰囲気 清潔感のある 暖かみの深い ✿.*お店を利用するオススメ人数(個人的感覚) 1~4人 ✿.*お店のコンセプト(HP) カフェランチからガッツリランチにパンケーキブッフェまで、幅広いニーズに応えてくれる、ふじみ野ビバホームそばのお洒落カフェ。 ✿.*感想 レアチーズケーキをとことん堪能したい その欲望を叶えるため、一行(1人)は川越へ。 電車ではアクセスが悪いことから 所沢から歩くことにしたのが運の尽き。 まさかの2時間半歩いての到着w しかも、僕でLast order… ということでパンケーキ頼みました♫ 暫く待つと、、奴が来ました…!! 白い四角のアイコン。 そうです、レアチーズケーキです!! 他を圧倒する存在感はケーキ界の王様 周りは断崖絶壁の難攻不落。 食べます! 見た目とは裏腹に食べやすい!? 生クリームもしつこくない✨ レアチーズはさっぱり(⸝⸝ ˇωˇ ) 絹豆腐のように柔らかい笑笑 ホットケーキの中のクリームチーズは 中々の重さ(笑) 総じて、美味しいパンケーキです!! チャレンジしてみたい方は是非! ※P.S. パンケーキ1人で食べ切るのは かなり大変なので、必ず空腹で来店するか 友達とシェアするつもりで来てください!! あと、店員さん優しいので 話しかけるのもありです!! #カフェ巡り2023 #上福岡 #パンケーキ #レアチーズ
こだわりコーヒーと多彩な軽食を楽しめる、心ほどける隠れ家カフェ
【3周年記念"さらさ"スペシャルライブ】 あらためて"3周年おめでとうございます"⭐︎ 8月の訪店なのに今頃の投稿で申し訳ありません⭐︎ なんせノロマなものでお許しください笑⭐︎ おそらくプライベートでは初上陸となる川越⭐︎ お気に入りのシンガーソングライター"さらさ"がこちらのお店の3周年記念にライブを演るというのではるばる2時間近くかけてやって来ました〜⭐︎ テラスにはパラソルが設置されていて、黒いフレームの大きな窓とウッドの組み合わせが素敵⭐︎ 私がワンドリンクに選んだのは期間限定の『レモンコーヒー』⭐︎ レモンスライスが入った爽やかアイスコーヒー⭐︎ 想像よりずっと美味しかった⭐︎ 30人限定のスペシャルなアコースティックライブは演奏はもちろんMCもめちゃ良くって大満足⭐︎ 前回のライブで"さらさ"と話せなかったので今回はグッズを買ってサインをいただきお話ができました⭐︎ 近くでお写真まで撮らせていただきテンションMAX笑⭐︎ 益々大好きになっちゃいました⭐︎ MCの中で"さらさ"がおすすめしてくれたグルテンフリーの『オレンジとくるみのオートミールクッキー』をテイクアウトしたんだけど、ほんとに美味しくてこれまた買いに行きたい⭐︎ 冗談抜きに今までいただいたクッキーの中で1番好き⭐︎ 後にRetty TOP USERの"モンブラン王子こと"MasayukiさんのレビューでオーナーのTakatsunaさんが Retty コーヒーTOP USERだと知りびっくり⭐︎ 次伺った時はTakatsunaさんとお話できたら嬉しいな⭐︎ Takatsunaさん、素敵な空間と美味しいドリンクやクッキーをありがとうございました⭐︎ また必ず伺います⭐︎ ⭐︎お会計⭐︎ レモンコーヒー @800 オレンジとくるみのオートミールクッキー @360×2 1名合計 ¥1,520- #3周年 #さらさライブ #レモンコーヒー #オレンジとくるみのオートミールクッキー #RettyコーヒーTOPUSER
自然派も満足、世界が集う絶景オープンエア・カフェ
日本には食べる物がない!!! ならば取り寄せよう。 米国出身のオーナーはベジタリアンさん。 この地が気に入り、住み着いたものの、 食べ物は、加工品や添加物が含まれる物ばかり。 そこで立ち上げたのが、<阿里山>と云うわけです。 オーナーは米国は元より、 世界各地に足を運び、食材を厳選調達。 今年(2023年)で創業30年になりますが、 我が国では、 オーガニックの元祖と評価されるに至ります。 こちらの食材を使うお店、かなり多いようですね。 また国際的な知名度も高く、 阿里山を目当てに来日する方も多いとか。 いやはや、 とてつも無いお店が、埼玉の片田舎にあったものです。 さてこの日は、巾着田の曼珠沙華祭りの日。 その折、夫婦で入店しています。 オーダーは、 ミックスベジタブル丼と、お豆と季節野菜のカレーで、 共にビーガン料理。 またこちらでは、 全て高麗川を見下ろすテラス席になります。 両方とも、いかにも体に良さ気。 そして一口食べるや、 美味しい‼︎ しっかりした味付けは、 とてもオーガニックランチとは思えません。 さすが、人気になるお店ですねぇ。 と、ここまでは良かったのですが、 食べるに連れて- - -。 まずはベジタブル丼、 どれを食べても味の違いが希薄で、全体として、 メリハリの無いランチになってしまいました。 カレーは、とても具沢山。 しかし、ルーのドロつきが気になります。 雑穀米や五穀米の類いは、 サラリ系のルーのほうが馴染むだけに、これは残念。 また、ボリューミーなだけに、 飽きが出てしまったのも事実です。 ビーガンは、 どうしても食材や味付けに制約を受けます。 頑張っているのは、分かるのですけれど、 う〜ん- - - 私達にはもう一息かなぁ。 それなら、 ピザがおすすめ‼︎ Rettyを始める前に、 仲間とシェアした事がありますが、 とにかく生地が香ばしくて最高‼︎ 中には、チーズ不使用(ビーガン)のピザもあり。 最初は不思議な感覚も、 その分トッピングの美味しさが、印象に残ったものです。 ピザは2〜3人用で、シェアするのにもピッタリ。 コーヒーも美味しいので、 今回もピザをチョイスしたほうが良かったかなぁ。 またスイーツも人気のようで、 ひと休み利用の方も目に付きます。 特に平日はお客さんも減りますので、 絶好のくつろぎタイムになる事でしょう。 そして、店名の阿里山とは台湾の山のこと。 オーナーの奥さん?は、そちらの御出身です。 おじゃましました。 #高麗郷にある、とてつも無いお店 #オーガニックの老舗は世界的な知名度も高し #YOUは何しに?来日客も多数 #ベジタリアン&ビーガン #ピザがおすすめ #全席テラス席&ワンコOK
320年以上続くサツマイモの老舗農家のおいもカフェ
11/10まで!お芋好きさんにお勧め、やきいもフェス♪ こちらも期間限定のためお急ぎ投稿です*\(^o^)/* 外遊びとお散歩がとにかく大好きな息子!三連休の公園はどこにしようかなーと考えていたところ、中野四季の森公園で秋らしいイベントが開催されていました♪ ずらっと横一列に並んだ出店ブース、休日の10時過ぎに行きましたがかなりの人出で賑わっています✨気になったこちらのカレーを購入しました! ●おいもとチキンと粒マスタードカレー(¥1200) 平皿での提供かと思っていましたが、縦長のカップで驚き(゚Д゚;)笑 底の方にご飯、上にカレーとさつまいものもじゃもじゃをトッピング♪ホロホロ柔らかいチキンと、甘いさつまいもが良いコンビで、マスタードとスパイスもしっかり感じる美味しいカレーです!夫も『これ美味いね!』と喜んでました(*´∀`*) 確かに持ち運びやすいし平皿と比べても量は遜色ないのだと思いますが、チラシの商品写真はカップ要素ゼロだったので他のお客さんも驚いていました(^_^;)笑 美味しかったのでお店にも行ってみたくなりますね〜✨ご馳走様でした!
隠れ家的ロケーションで味わう、おしゃれなハンバーガーと豊富なカフェランチ
オシャレなお店でおいしいlunch♡ ・11種の野菜を使ったステーキサラダランチセット ・カプチーノ / HOT 武蔵浦和にある人気店! 奥まった場所にありますが、看板がでているので、それを目印に! ハンバーガーが美味しそうですが、サラダランチをいただきました♡ ボリューム満点で、とってもおいしいです ポテトサラダは、グリーン色でバジルが入っているそうです! スープつきで、これまたオクラが入っていて、おいしい( *´꒳`*) 友だちが食べていたハンバーガーも美味しそうでした! スイーツもおいしそうで、カフェ利用もオススメです!
食事、スイーツ、コーヒー、どれも評判の良いカフェ
【恋人がサンタクロース~ A Happy New Year ~ Blizzard】 狙っていた都内某店のChristmasCakeは11月中にSold-out であるなら今年はショートで良いよねとご近所ケーキ屋サンへ ・ロールケーキ ・ミニガトーショコラいちごのせ 4号(約12㌢)でも1日で食すのが難しくなってきたお年頃w 足りなかったら明日も買おうねも…ありゃ馬こりゃ馬で失念 #埼玉を盛り上げよう #埼玉を盛り上げようキャンペーン2022 #埼玉の飲食店を応援しよう #私が応援したいお店 #人生には飲食店がいる #テイクアウト #テイクアウト川口・蕨・戸田
ハワイで過ごす休日のような 、ゆったりした時間が流れるハワイアンカフェ
【チェーン店】 お店の雰囲気が最高なんだけど、わんこがいるのでテイクアウトで。ペット連れOKのお店もあるけど、全店舗ならないかな〜 2025/04/27(49)
一軒家を改装して造られた、平日ランチが人気の可愛いイタリアンレストラン
イチゴのチーズケーキとアメリカーナコーヒーホットを注文。イチゴのチーズケーキはズッシリとしたチーズケーキだがイチゴの酸味あって美味しくて手作りケーキでした。コーヒーはスッキリとした味わいのケーキにあうコーヒーでした。
戸田、戸田公園駅付近のカフェ
戸田巡り…お気に入りの古着屋さんの帰りにたちより。 待望の✨まめしばプリンを まめしばコーヒーと合わせ技。 プリンは濃厚‼️至福のひととき。 不思議な空間…狭いけど満杯、時間制限制です。 思いでの地。 感慨深いです。 #人気店
アイスコーヒーとバスクチーズケーキ。 席数が少ないのでゆっくりはできないけど、空間は居心地がよかったです。
和菓子屋さんとカフェが融合した、おしゃれで居心地のよいカフェ
知り合いがオススメの店でしたが、わざわざ行くには少し遠い・・ でも今回、友達が近くに引っ越したのでお土産を購入するためにやっと伺う事ができました)^o^( 店内はカフェスペースも設けてありましたがコロナの関係で持ち帰りのみの販売となっていました。 (写真のラテアートが飲んでみたかったな) 美味しそうな手作り和、洋菓子、スィーツがびっちり並んでいました。 色々買いたかったのですが消費期限が1、2日がほとんどなので1人暮らしには迷ってしまいます。 結局、ショーケースに並べてあったケーキを5種類購入。 友人宅でモンブランはご馳走になりました♪♪ 予想通りすごく美味しいっ♥︎♥︎ 他にいちじくのショートケーキ、生チョコロールケーキ、ポティロン(カボチャのケーキ)、チーズケーキ。 どうやら、お兄さん(和菓子)妹さん(洋菓子)弟さん(コーヒー)が担当して営んでいるお店のようです。 こんなお店って素敵ですよね。
友人に連れていってもらいました。 まず、見た目に感動! 可愛すぎる!! そして、味も最高 予約制だとお聞きしましたので、私も次回は予約してお伺いしたいと思います。
こだわりを感じる料理はどれも絶品、川越のお洒落なカフェ
【小江戸川越の隣町の川島町にある田んぼの中の一軒家カフェ】 あたり一面は、見渡す限り田んぼの中にぽつんと立つ一軒家カフェ、『アスタリスク』さんは、テラス席のみワンコOKです ずっと行ってみたいと思っていて、2年前に初めてお邪魔して以来の訪問でしたが、相変わらずとってもすてきなカフェでした✨✨ こちらのお店は、好きなカフェは黒磯の「1988カフェショウゾウ」というご主人が、会社を早期退職して奥様と2人で8年前に始められた、2階が住居の10坪の小さなお店、躯体以外の内装はほぼハンドメイドで、すてきなナチュラルガーデンもコツコツとお2人で作り上げられたそうです 珈琲豆は、「コーヒーの絵本」などを出版されている庄野雄治さんのお店、徳島の『アアルトコーヒー』の豆を取り寄せて使っていて、販売もしているので、食後にいただいてとてもおいしかったブレンドコーヒー(ビタースイート)に使っているという、アルヴァーブレンド(ビタースイート)を購入して帰ってきました 浅煎りのコーヒーのおいしさに衝撃を受け、私がコーヒーにハマるきっかけになったのは神保町の『グリッジ コーヒー ロースターズ」さんですが、コクのある深煎りタイプのコーヒーのおいしさを気付かせてくれたのが、アスタリスクさんで飲んだ、アアルトコーヒーさんのコーヒーなので、私にとっては特別に大切なお店、税込1,000円で、丁寧にハンドドリップされたコーヒーを含んだドリンク付のランチが頂ける嬉しいカフェです☕️ 店内は、古道具店や蚤の市などで少しずつ買い集めた家具やコーヒーカップが並びノスタルジックな雰囲気で、BGMを聴きながら蔵書を読んでまったり過ごしたりするのもよい、何時間でもいたくなる居心地のいいカフェです✨ #テラス席ペット可 #テラス席ワンコOK #ブックカフェ #教えたくない隠れ家 #お洒落カフェ #店内お洒落すぎ #間違いないコーヒー豆 #コーヒーにこだわりあり #コーヒーとトースト #コーヒー好きが集まる #セミセルフビルド
喫茶 湊@大宮 オシャレで人気な喫茶店にやってきました ロールケーキとビターコーヒーを注文 ロールケーキがあたりでかなり美味しかったです
朝から混雑する人気店で初めて行けましたがお店の雰囲気はとても良くハワイアンソングを聴きながら優雅でリッチな気分になれました✨️ メニュー豊富ですがチーズバーガーがとても食べたくて食べましたが凄く美味しかったです⤴️ パテも香ばしく旨くチーズがトロっとたまらない美味しさでした 他にも美味しそうなメニューがあったのでまた来たいです✨️ #チーズバーガー #接客が丁寧 #メニューが豊富 #ハワイアンな雰囲気 #広い駐車場 #埼玉県 #ふじみ野市 #上福岡駅
本格的なコーヒーと美味しいワッフルパンケーキが食べられるお洒落なカフェ
メロウブラウンコーヒー@さいたま新都心 コクーンシティにあるお店 本格的なコーヒーを頂きました。 店内広くソファーでゆっくりできるためか デートスポットになっている感じでした
プリンとくつろぎの空間を提供するカフェ。こだわりのお料理をお楽しみください。
クラシックプリンとアイスティーを頂きました!他にも色々な種類のプリンがあったので、食べてみたいなと思いました!
埼玉 カフェのグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアのカフェのグルメ・レストラン情報をチェック!