更新日:2025年08月11日
絶品カニクリームコロッケが食べられる、地元でも有名な洋食屋さん
Googleマップで美味しいそうだったので初訪問 メニュー豊富だったけどハンバーグオムプレート(ハンバーグ150g)をチョイス。待つ間、スープバーで玉子スープをすすりました。 ランチ時、次々とお客さんが来ましたがみなさんがオムライスを頼んでました。んー間違いないなー 着丼。思った以上にオムライスが大きい。 テレビでみるようにオムレツをパカーと割り、トロリ玉子がたまらない。卵がふんわりしていて、ソースは濃厚でありながらさらっとしていて美味しかったです。 住宅街にあるレストラン、駐車場️は2台分あります。
そこはうずらの魅力広がる別世界!うずら生産者が営むうずら専門shop『うずら屋』
所沢に来たついでに食べに入ってみました。 テレビなどでも取り上げられて一番有名らしい定番メニュー「うずらづくしの贅沢オムライス ブラウン(デミグラスソース)」を注文。 まず試食としてうずらの卵2つ(出汁、西京味噌)が出てきました。 どちらもとても美味しくてこれだけで来た甲斐があったと思えます。これだけで期待が跳ね上がりました。 サラダにもうずらの卵が乗っています。ピンク色のうずらは岩下の新生姜で有名な岩下食品さんとのコラボ商品みたい。こちらもとても美味しかったです。 オムライスにはうずらの卵16個も使っているらしいので確かにかなり贅沢な気がします。食べてみると当然うずらの卵らしいクセが感じられます。うずらの卵だと黄身の割合が多い為に味は濃厚だと思います。 ふわふわで良いんですが個人的にはうずらのクセのある味はやはりちょっと苦手かも。 食後にカフェインレスコーヒーをいただいて退店。 プディングも食べたかったんですが満腹でちょっと無理でした。 #うずら16個の贅沢オムライス #こだわりの鶉 #オムライス
ふわふわオムライスとパンが絶品!大宮駅から徒歩3分のお店
息子達と大宮駅で新幹線見学後、オムライスが食べたいとこちらへ訪問! ベビーカーがあったのですが、レジ横に置かせていただけました。店員さんはメイド!?と間違える赤と白のチェックのフリフリな格好∩^ω^∩よく見ると店内の照明やテーブルクロスまでチェック柄 KUKUモッツァレラチーズオムライス W Wは卵2個チキンライス160g 発芽玄米も入って健康的!モッツァレラ感はあまりなかったけど、ふんわり卵にしっとりチキンライス 王道のオムライスは幸せと懐かしさを感じますw ラケルパン オリジナルバターが染み込んだ柔らかいパン めちゃくちゃ美味しい サラダ 男爵芋丸々一個 丸々一個の提供 斬新すぎたw味付けはなく、ジャガイモの味だけですが、ホクホクでしっかり味がある! ハンバーグオムライスデミグラスソース こちらはドライカレーのオムライス お子様オムライス 2歳児でペロリ。ゼリーとオレンジジュース付き クリームソーダ 訪問からずっと混んでいて、帰る時には待ち客ありでした。 #埼玉を盛り上げよう #大宮 #オムライス #パン #ジャガイモ #映え
優しい甘みのふんわりパンとパラパラチキンライスが楽しめるカジュアル洋食店
北海道生クリームのビーフソースオムライスとラケルパン。 パンもオムライスもうまい!
ふっくら卵のオムライスが美味しくて、種類が豊富なオムライス専門店
キノコとナスのミートソースオムライスをいただきました。 ふかふかの卵が絶品でした。 ソースの酸味とキノコのコリコリとした食感も食欲をそそります。 Mサイズはボリューム満点でした。 また来ます!
種類豊富なオリジナルオムライスで人気のチェーン店
「モッツァレラチーズのトマトソースオムライス」を注文しました。 ランチタイムはスープが無料です。この日は味噌汁(貝の出汁で具なし)でした。 オムライスはご飯の量が選べてとても良かったです(゜ω゜) 飲み物はレモンスカッシュ。レモンが爽やかでスッキリです。 どれもおいしくいただきました(๑>◡<๑)
とても広くインテリアがステキラケルの卵料理とパンの味
久しぶりにラケルに行ったらメニューが 変わってました~♬ ランチメニューはオムレツがなかったので グランドメニューから野菜のオムレツにスープセット付けました~♬飲み物はコーヒー ふわふわたまごにブロッコリー キャベツ コーン ケール入りでデミそーすとラケルドレッシングが かかっています~♬ トロトロで美味しい~♬ ふわふわラケルのパン大好き~♬ たまに食べたくなります~♬ じゃが芋はしっとりホクホク コーンスープなめらか ラケルパンのデザートも気になります~♬ #ラケル #オムレツ #オムライス #ふわふわラケルパン #ラケルパンデザート
【初訪問(^ ^)】 家族四人での誕生日ランチが終わり、主役がリクエストした、最近オープンした、シャーベット屋さんまで歩きましたが、残念、お盆休みでした… 気を取り直して往復で炎天下の中、志木駅まで帰ってきて、ケーキの食べれそうなこのお店にやってきました! 汗びっしょりの私がいただいたのは… ・けずり苺のパルフェ 凍らせた苺を削ってパフェにするとは斬新な発想ですね。 セットにすると安くなる飲み物は、フルーツティーでした。数種類のフルーツが入っていて嬉しいのですが、ガムシロップが入っていて私には甘かったですね(・∀・) 主役は、濃厚たまごのクレームブリュレ苺アイス添えを満足そうに食べていて安心しました〜他のケーキ達は娘達の食べたものです(^^)
新感覚スフレオムライスを堪能してきました! 本日注文したメニューはこちら... ・スフレ卵のオムライス 1150円(税込) 【ビーフとマッシュルームのデミグラスソース】 「サロン 卵と私」は越谷レイクタウンの1階に 店舗を構えるオムライス卵料理専門店! 特にオムライスがおすすめでお馴染みのふっくらタイプとスフレのふわふわタイプの2種類があります! 今回はなかなか見かけないスフレタイプの オムライスを注文!これがまた絶品でした‼️ お皿を揺らすとプルプルと揺れるぐらいふわふわ! スフレのしゅわふわっと軽い食感が面白く卵の甘さもしっかりと感じられてデミグラスソースと相性抜群! チキンライスにもマッシュルームやビーフが 沢山入っていたのでお腹いっぱい大満足でした!
牛すじ肉のシチュー、濃い目の味付けででしたが、卵のふんわりしてておいしかった( ´艸`)
2024年11月25日(月)にオムライスの店 卵と私 ルミネ大宮店をランチで訪れました。 女性に人気のオムライス専門店です。 お店の造りはテーブル席やソファー席などがあります。 客層は老若男女幅広く、女性が多めでした。 店内ではリズミカルなJAZZが流れていました。 テーブル席に着くと冷たい水が出されました。 お店の人のテキパキとした接客も良かったです。 とろ〜りチーズの牛タンシチューオムライスプレートを食しました。 スープが付いて税込1230円です。 サラダが添えられていて、牛タンシチューオムライスにとろ〜りとしたチーズがかけられています。 牛タンシチューはデミグラスの旨味と味わいがたっぷりです。 マッシュルームの味わいも良く、牛タンは柔らかく肉の繊維が解ける食感も快いです。 オムライスは玉子がトロトロとしていて、チーズの芳醇な香りも良いです。 チキンライスの炊き具合も良く、食が進みます。 サラダはレタスや薄切りされたマッシュルームなどに塩梅が良く旨味があるドレッシングがかけられていました。 スープはコンソメスープで塩梅が良く味わいが良いです。 美味しかったです。
レコードに囲まれたお洒落なgood musicなカフェ&ダイニングバー♪
はい、またまたおしゃれなお店で遅めのランチ。 高架下似あります。日替りのスパイシーチリビーンズプレート注文。もちろんとても美味しい!豆に味しっかりしてて美味い。ジャズが流れてとても静かだし置いてある小物や飾り付けもいい感じです!穴場かな?また行きたいお店増えました。
大宮駅東口から5分!老舗の風格が漂う家庭的な洋食屋さん
イカとホタテのワイン蒸しをいただきました。 いずれもかなり柔らかくなるまで蒸されており絶品です。 ほんのり香るワインが食欲をそそります。 特にホタテの肝は旨味抜群でした。 また来ます!
心地よい気遣いとボリューム満点の洋食ランチが魅力のまちの洋食屋
ご飯の量がいろいろ調整可能でありがたいです。 平日に訪問しましたが、近所のオフィスの方もやってくるのか、あっという間に満席でした。
心温まる住宅街で味わう、特別な日のための本格フルコース
オムライスも海老フライもハンバーグもカニクリームコロッケコロッケも全て美味しかったです。デザートのガトーショコラの濃厚さ、プリンのなめらかさ、バナナアイスのバランスよい味全て良かったです
とろける洋食と彩りサラダが魅力の、地元に愛されるあたたか喫茶
2024/8/25 ケチャップ味のキチンオムライス。1150円。ここのオムライス本当に美味い。量も多いし満足感相当ある。
街中から離れても通いたくなる、絶品ソースが決め手の洋食店
エビとトマトクリームソースのオムライス サラダセットです! やはり、期待通りの素晴らしいソース! 外の空気は金木犀の香りで満ちる10月 窓際で穏やかな日を浴びながら ランチをゆっくりできました。 駐車場も沢山あるので、安心です。 夜は歩いて飲みに来たいな!
創業50年を迎える老舗で味わう自慢のハンバーグを中心とした洋食は絶品
車だったので場所がよくわかりませんが… ディナーコースいただきました! お肉はヒレ肉で注文。 柔らかくてジューシーでとても美味しかった! その他のメニューも美味しい 名物メニューのハンバーガーを食べれなかったので食べてみたいなぁ 接客もとても良かったです。
深谷市にある老舗洋食屋さん
くよどばしそプレゼンツ《*≧∀≦》 洋食編 昭和36年創業の老舗のお店。 カレーとオムライスが美味しいと聞き訪問 売り切れ次第で閉店昼のみ営業 海老卵トマトカレー注文 評価点 ・凄くモダンなカフェな雰囲気がイイネ ・スパイシーなカレーは程よい辛さでコリャウメー~ ・素揚げした背わた処理した海老はプリプリでウマーベラス ・フワフワトロトロの卵焼きに思わず昇天 ・完熟トマトとカレー相性がサイコー ・ルーと海老トマト卵焼きを一緒にパクりでハイ覚醒(・∀・) お昼満席で行列できていました座席が少いから早めに行くことお勧めします。名物カツカレー売り切れだったんで次たべよっと #昔懐かしい味 #落ち着ける店内 #車での来訪がオススメ #行き届いたサービス #ガッツリ食べたい時に #カレー #スパイシー #行列が絶えない
昔ながらの安心感と手作り感が光る街角洋食ハンバーグ
初来店。手ゴネハンバーグ注文。 柔らかくてジューシーで美味しかったです。
埼玉 オムライスのグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアのオムライスのグルメ・レストラン情報をチェック!