更新日:2025年04月24日
要予約、リーズナブルにがっつり食べられるイタリアンバル
【川越街歩き④(^^)】 連休中日の晴れ渡った午後、近場で街歩きをしよう!ということになり、電車に乗って川越までやってきました~ Ingressという街歩きも楽しめるアプリを使って、川越の代表的な場所を効率良く回れるコースを妻と一緒に歩きました。 歩き始めに、歩き食いやカフェに寄ったりして思いのほか時間がかかり、終了した時点では陽が沈んで暗くなっていました。時刻を確認したら6時を少し過ぎた程度でしたが~ 川越駅近くで見つけた、威勢の良い声が飛び交っているイタリアンを訪問しました。いただいたのは。。。 ・小江戸卵キッシュ ・本日のカルパッチョ ・シラスたっぷりのペペロンチーノパスタ ・タケヤサラダ お酒は小江戸ビールで乾杯した後は、知多ハイボール・白州ハイボールをいただきました。両方ともオリジナルグラスで出てきて、綺麗で美味しいハイボールでした
アットホームな雰囲気でリーズナブルにワインと料理を楽しめるイタリアン
ワインのみたいねぇってことでこちら。 入ってすぐカウンター。そしておくに、テーブル席あり。 なにはともあれから。 喉を潤してから注文。 焼き物は時間かかるとの表示。 なのでまず鴨のロースト。そしてサーモンのカルパッチョ。 お通しの前菜の茎ワカメメチャうまし!ふわふわのパントともに頂きました。 サーモンのカルパッチョも、脂のっててうまし。泡にもよく合います。 そしてかものロースが来るからと赤は、うさぎちゃんボトルのスペインガルナッチャ。樽感ありますが呑みやすし。ボトルも可愛い。鴨のロースにはすみ塩と薫製塩。そしてモスタルダ リンゴのマスタード付きですこれがまたつけるとほんのり甘酸っぱくて絶妙 ふわふわ白ソーセージ追加 ほんとにふわふわぁ。付け合わせのハニーマスタードが最高です。 パスタ美味しいんだよぉってことで、ゴルゴンゾーラのパスタも追加。うまし!!これパンもほしい。ソースまでなめ尽くしたかった✨
下町にある大宮駅付近のワインバー
お店に入る前にわかる。ここは素敵なお店だと。 と期待を膨らませて来店!メニューは黒板に書いてあるもの、以上。いいじゃないですか、これぐらいの種類で、その時々に変わるメニューはこだわりを感じさせますよね。 前菜から温菜、パスタからデザートまで全て美味しいっ!そして、お値段がお手頃!!ワインは赤と白共に3種類あるので、色々と楽しめます。 何も言わなくても人数分に取り分けてくれる心遣いにお店の柔らかい雰囲気。全てがパーフェクトです!欲を言えばもう少し営業時間が長ければ。。。 と、そんなわがままは言っちゃいけませんね笑 一人でも来れる雰囲気なのでまた来ますっ!!
大宮にある、気軽に美味しいワインが楽しめる隠れ家的ワインバー
路地裏入って はじめて行った。 なかなか落ち着いてて良い感じ 騒がしくない 食べ物は ピザ パスタ アヒージョ 生ハムチーズ とかあった。 飲み物 ワイン豊富 また行こう‼️
デートや女子会、一人のみに、気軽に美味しいワインを楽しめるワインバル
5人でカウンターを占領し秋のおすすめメニュー「ベーコンとキノコのキッシュ」や「ぶどう牛のグリル バルサミコソース」など7品をオーダー、シェフのシゲさんの作る料理はどれも美味しくハズレなしです
サービス充実&ボリュームも満足、選べて楽しい洋食ランチ
今日もアリーナは混雑。 たまたま空いてた「だん家」へ! ひさしぶりに来たら「オムライス」がある!!迷わず決定。 雰2旨2薦2=★6
クオリティの高い週替わりのランチが人気の、ワインバー
久しぶりにミズノさんに来店させていただきました。 どれもとても美味しかったです♪ 写真撮り忘れるくらい美味でした❗️ アワから始まり白ワイン、赤ワイン、デザートワインまで沢山飲んでしまいました!
一人でも立ち寄れる料理のラインナップも魅力の雰囲気の良いワインバー
北浦和西口に夏頃に出来たワインバー。 老舗すぎる飲み屋に囲まれた凄い立地にありますが、店内は明るく入りやすい雰囲気です。 ワインだけでなく、手作りサングリア(赤白あります)も美味。料理もつまみ系が充実してて、飲兵衛には十分すぎるほど。 そして、実はワインバーなのにウィスキーもこそっと沢山ストックあります(笑) 良いとこ見つけた!またお邪魔しまーす
所沢駅 徒歩5分 世界各国の選りすぐりのワインを…
#落ち着ける店内 #大人女子会 #隠れた名店 #カウンター席あり #ワインにこだわり #ゆったり話せる #落ち着いた雰囲気でゆったりできる
鶏を使ったおつまみが美味しいお店
お祝い事で利用させていただきました(^-^) 雰囲気も良く、お料理もとても美味しかったです♡ 通常メニューも美味しいのでランチもオススメです!!(グリーンカレーが好き♡)人気店のため、お昼時は混みます。駐車場が狭くて駐車し辛いのが難点ですσ(^_^;)
ワインを大量にラインアップしているお店
KUSUDAワインを買いにやって参りました。地元出身の楠田浩之氏が造るニュージーランドマーチンボロKUSUDAワインを大量にラインアップしているお店。Riesling¥5000を頂きました。KUSUDAワインはJALファーストクラスで提供されるようになりました。素晴らしい口あたりです。店主主催のワイン食事会も行われたりします。秩父神社の近くです。酒屋さんです。
#穴場 #ワインにこだわり #ワインソムリエ #カウンター席 #ワインスタンド オーナーと話して関西ワインを堪能しました。ちょっとしたおつまみが美味しいです。ワイン好きには是非!
ワインも食事も良かった。 今回はゼロで来たので、サクッとだったけど、ここはまた、ここ目的で来よう
新越谷で本格的なワインがいただけるお店です。 1人でカウンターでマスターとワインのお話をしながらよく寄り道をしています。 家族と行ったり、友達と行ったり、私のオススメのお店です!
雰囲気がとても良いです。
バレンタインデーに頂きました。このレーズンチョコは、最高です。 レザンドレ・オ・ソーテルヌ貴腐と言うフランス直輸入のレーズンチョコになります。寝かせて熟成させると、味わいが変わる品物らしいです。
女性に大人気。オシャレな雰囲気の中で美味しい料理が食べられるお店
初めて浦和駅で下車 5年ぶりの方との感動の再開場所として この店を選びました 半個室だったので、昔話で盛り上がりました 料理も美味しく、ワインもすすみました
ランチメニューやワインの種類が豊富のイタリアンレストラン
平日11時40分頃に訪問。 酒場風。2人席カウンター。 真夜中のスパゲッティセット(大盛) 1,600円。 サラダ、珈琲、デザート付き。 スープパスタ。麺は細め。美味い。 二日酔い防止或いは解消に良さそう。
おしゃれな店内で食べる隠れ家ワインバル
所沢のトコトコスクエアの裏道をいったところにひっそりとあるイタリアン。 ピザはオーブンの焼きたてて、生地がもちもちしていて食べごたえあります。チーズもとろとろでおいしい! キャベツとアンチョビはアンチョビの旨味がしっかりしていて、お酒が飲みたくなりました(笑) 鮮魚のカルパッチョは見た目も美しく、オリーブオイルたっぷりで健康的。 店内はアットホームな感じで、ワイワイガヤガヤしても楽しい雰囲気。ワインが白と赤で種類がイタリアから南米、アフリカまでわりと多いので、ワイン好きにもオススメです。 #所沢 #イタリアン #ピザ #アットホームな雰囲気
広々とした空間と心地よい気配りで楽しむ、カジュアルイタリアンランチ
広々とした空間でゆったり出来るイタリアン。お店の方の気配りも気持ち良かったです。 スパゲッティ 冷製トマト入り大葉ソースを頂きましたが、この暑い夏にさっぱり爽やかさを感じる美味しい味でした。夜も試してみたいお店です。
埼玉 ワインバーのグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアのワインバーのグルメ・レストラン情報をチェック!