更新日:2025年03月29日
【駅近】川口駅徒歩1分★飲放付4,000円から ★8~10名様向けの個室あり
たまには飲みたい琥珀色のビール。やっぱりコクが違います、好喝。料理は店員さんお勧めのチーズフォンデュ(期間限定?)が濃厚でビールに意外と合いました。〆のパスタもモチモチ麺で美味しかったです。ただF&Cがフリッターじゃなくてフライっぽい所が残念!
メニューは種類豊富、自慢のグリルソーセージが美味しいビアホール
サーモンマリネ フィッシュ&チップスSサイズ サーモンフライ ビール2杯 あっという間に完食。 久しぶりの外飲みに感動。。
スポーツ観戦をしながら美味しいビールとこだわりの料理を楽しめる。
パスタ食べてからふらふら昼飲み所を探す私達(笑) 普通にパスタ食べてもまだまだ食べちゃいました! 結構食べたなぁ〜。 コーンバターが100円とお安くそしてイラストに惹かれたので頼んじゃいました!(笑) 牡蠣は生とカキフライで頂きます。 ラムチョップはいい感じの焼き具合! フィッシュアンドチップスとポテト ピザはふわふわです! そして焼きそら豆!春ですね〜 ワインと一緒に頂きました! あんまり遅くならないうちに新幹線で帰りました!=͟͟͞͞( ¯−︎¯ )サササッ ご馳走様でした #熊谷飲みは楽しいな
店の外はドイツを思わせるようなデザインで、中はレンガに落書きされてる感じなど、アメリカ映画を思わせるような?面白い設計でした。トイレも面白いw オリジナルバーガーとチーズ揚げで1500円くらいだったと記憶してます。肉はレアです。肉の名状しがたい鼻を抜けるような匂いがパンチありました。美味しかったです。ただ、具はトッピングなしだと葉物とハンバーグだけなので、その辺が物足りない人は好かないかもしれません。 #お肉が分厚いハンバーガー
お肉も美味しいビアバー。 イノシシバラ肉と行者ニンニクのピリ辛ソテーが美味しくてパスタもイノシシバラ肉にしたところ、パスタにもお肉がてんこ盛りでびっくり。隣の方々が皆頼んでいたあご肉のローストビーフにしておけば良かったとは思ったものの、ソテーもパスタも美味しくて幸せでした。
赤羽から一駅の川口、こちらに素敵なbeer barあり!今回は止まり木的に、ビールを楽しみに、プレミアムモルツ→ゲストタップキャプテンクロウEXPA→プレミアムモルツディアブロ(黒7、普通の3)と堪能。結構いい感じに酔いました。カウンター使いもいいなー。
ドイツのビールやお料理を食べられるドイツ料理のお店
美味しいドイツビールが飲みたくて、ナイトジョギングで一汗かいた後、そのままランニング姿でお店に直行‼️ ビールは、当店一押しの舌を噛みそうな【イエバー ピルスナー】&このビールの美味しさを引き立たせる【おつまみプレート】を注文✳️数種のハムが絶妙な味わい&圧巻のボリューム‼️ 店内、聴いたことの無い音楽⁉️ドイツの曲なのだろうか?そんなのビールが美味しいので、気にしない 気にしない。 陽気なドイツのマスターと、すんごい綺麗な女性の店員さんのアンバランスさが、酔いが回ってきたのか、不思議な感じのお店でした。 〆にスパゲティボロネーゼを注文( ;∀;) しかし、目の錯覚か( - ゛-) ジッー なんか3人前のようなボリューム‼️ ビールの美味しさと相まって、食欲は進む。 また、ジョギングがてらに来ます 、が、・・・ 今日は、お腹いっぱいです。ご馳走さまでした。 #シルバーウィークキャンペーン #ドイツビール#ドイツソーセージ #ドイツハム #ジャーマンポテト #陽気な店内
日本酒のラインナップも充実している鶏料理専門店
めちゃくちゃ美味しい(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘) 写真撮り忘れましたが 若鶏のたたき焼き⇇めちゃお気に入り\(* ¨̮ *)/ 鴨の刺身も美味しかった(งᐛ )ง 女性店員さんの笑顔も更に素敵(๑˃̵ᴗ˂̵)
与野駅西口3分◆スパイス・ハーブ効いたモロッコ料理★8種類のクラフトビール
2025/3月上旬 【さいたま市中央区下落合(与野駅西口) 爽やかで優しいモロッコ料理とクラフトビールに爽やかで丁寧な接客 ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶)】 3.8 / 5.0 百名店2024 これまで食べたことの無い料理を食べたいと思い検索した結果コチラへ その昔何度か通ったタイ料理のディージャイがあった場所で 懐かしい場所でもあります モロッコ料理は初めてなので ひと通りの料理を食べれそうなプレートを注文しました 全体的にあっさり爽やか優しい健康的な食べやすい料理で全て美味しくいただきました ^o^ 実際に食したのは...メニューの記載内容と記憶の限りでは おそらく下記の通り(?) ◎モロッコ満喫プレート ⚫︎ハリラスープ: モロッコで日常的に飲まれる野菜と豆のスープ 牛骨の出汁でトマトやセロリ等の野菜とひよこ豆・レンズ豆を煮込んだスープ →いつでも毎日でも飲めそうな優しいお味のスープ ⚫︎ザルーク(中央): 茄子とトマトのスパイスソテー →カポナータやラタトゥイユに似た感じで 丼一杯分あればこの料理だけでワイン1本飲めそう ⚫︎?忘れた(〃ω〃)(1時の位置): →ハムっぽかったような?フツーに美味しかった ⚫︎ブリワット(3時の位置): モロッコの揚げ春巻き(自家製ハリッサ付) 鶏のひき肉をクミン等のスパイスで炒め春巻きの皮で包んで揚げた料理 →油っぽさも無くサクサク食べれます トマトベースのハリッサちゃんが辛過ぎず万能調味料って感じでパンに付けても美味しい ⚫︎ファラフェル(6時の位置): ひよこ豆のコロッケ(ヨーグルトソース付) 撹拌したひよこ豆にヨーグルトや練りごま、スパイスを加え滑らかに仕上げたコロッケ →あっさり爽やかにたこ焼き以上にバクバク何個でも食べれそう ⚫︎にんじんのラペ?(9時の位置) →オレンジとの相性もよく、コチラも丼一杯分あれば十分にワイン1本飲めちゃうアテになりそう ⚫︎フムス(11時の位置): ひよこ豆をニンニクや練りごまとペーストした料理 パンに付けて食べる ⚫︎ホブス: モロッコのシンプルで食事に合うパン 北浦和のパン屋「エトアール」さん製 この時に飲んだ“ホップとリップと旅する熊”と言う名のクラフトビールがとても美味しかった(^^) エールの様ですがほんのりコクと爽やかさとキレのバランスが良く どんな料理にも合いそうでいつまでも飲み続けられそうです また、ランチタイムで満席にも関わらず 丁寧かつ迅速に気持ちの良い対応をするスタッフの方々が素敵で好印象でした (^^) 清潔感のある店内で 丁寧で素敵なサービスのもと 爽やかで優しい味の料理を 大好きなヴァイツェンも含まれているクラフトビール飲み放題付きのコースで 是非ディナーで再来店したいです ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ ◎モロッコ満喫プレート ¥1300 ◎ホップとリップと旅する熊 ¥700 ◎ハウスワイン白(モロッコ) ¥890 余談: 白ワインでタイ料理などの辛い料理を食べると辛さが助長され汗だくで大変なことになり、 レモンサワーで食べると辛さが緩和されると過去に学習しました 今回わたしが食したモロッコ料理は辛い訳では無いので白ワインでも美味しくいただけました でもやはりビールの方がより合いそうですぅ #さいたま市中央区下落合 #与野駅西口 #ホップとリップ #モロッコ料理 #クラフトビール #ファームハウスエール #ホップとリップと旅する熊 #秩父麦酒 #清潔感のある店内 #ホスピタリティある素敵な接客 #百名店2024
カフェの様な佇まいの食堂。満腹になる定食、別腹を満たすスイーツあり
お昼にフルーツワッフルサンデー食べました。フルーツもアイスもたっぷりで、ワッフルがサクサクでした。アメリカンな店内に、フレンチブルドックがうとうとしてて可愛かった。わんちゃん連れのお客さんばかりでした。
大宮でビールを語るならここ!厚切りベーコンが絶品のビアバー
お米で作った新しいビール(リキュール)! さいたまの氷川プリュワリーさんがさいたま物産展に出してたので思わずテイクアウト!商品名はFUWAKUnoTOKI値段は990円!飲んだ感想は自分はほんのり甘く感じたけど、美味しかったー!今度はお店に行こ〜っと!
【加須うどん】毎日安い‼️昼は絶品本格うどんランチ→夜はコスパ最強”の大衆酒場!
この日、2杯目のうどんです。 昼に子亀で肉味噌うどんをいただいたのですが、やはりスタンダードな加須うどんを食べてみたくなりました。 加須うどんの食べ方に決まったものというのはないのですが、一般的なもりうどんで食べたいところ、昼からは時間が経っていて渋滞で帰宅が遅くなることもあり、観光していた久喜から、再度加須へ向かいました。 古来からうどん処として名高い加須ですが、江戸時代の半ばに加須市内の總願寺の門前で、参拝客にうどんを振舞ったのが始まりと言われています。 總願寺には館林城主から、饂飩粉を送られたお礼状が残されているとか。 そんな歴史ある加須まで来て、普通の加須うどんを食べてないのはいかがかとおもい、夜営業もしているこちらのお店に伺いました。 店内は繁盛していましたが、特にウエイトなく、そのままカウンター席に通されました。 こちらのお店は、夜は居酒屋を開いているらしく、すでに始まっているテーブルもある様子でした。 田舎汁のもりうどんを注文しました。 しいたけ、にんじん、ネギなどの入ったつゆにつけてうどんをいただきます。 とはいえ、まだ空腹というほどでもなく、2食連続でうどんか、という気持ちもありましたが、一口いただくと、もう完全にうどんの口になりました。 出汁加減もちょうど良く、具をひとつも残すことなく、あっという間に食べきってしまいました。 とてもおいしかった。 總願寺は現存するのですが、こちらには行きそびれましたね。 今度、行く機会があれば、おいしいうどんのお礼をしたいと思います。 #ご当地グルメ #ご当地うどん #加須うどん #埼玉B級ご当地グルメ王決定戦
熊谷駅から徒歩3分、素敵なアイリッシュパブ。ラグビータウン熊谷には絶対に必要なお店。珍しいローカルビールやナチョス、カレー風味のボテト料理も旨いが、裏にあるピサの銘店でふっくら、もっちりと焼き上げた本格ナポリピザも是非お試しあれ! #ラグビーの後はここ
埼玉 ビアホールのグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアのビアホールのグルメ・レストラン情報をチェック!