更新日:2025年01月28日
あっさり味のスープが美味しい、本格的な佐野系ラーメンを味わえる人気店
くよどばしそプレゼンツ《*≧∀≦》拉麺編 今日もグンマー帝国をパトロール 実家側の人気の佐野ラーメン店訪問 ハーフ&ハーフ焼豚麺大盛り891円注文 評価点 ・大盛り焼豚麺が1000円以下コスパ~サイコー ・名店おぐら屋修行した本格派鶏ガラスープ~オイシー ・麺は青竹手打ち麺モチモチ感とコシもあって~ウマーベラス ・チャーシューはロースとバラ肉 二つの味が楽しめて~昇天 ・拉麺を一気にすすってハイ覚醒(・∀・) ここのオーナー店主は地元の後輩、子供の頃一緒に遊んでいたイメージが強いのでお互いオジサンになったと痛感です~ハニャ #リーズナブルな価格設定 #佐野ラーメン #女性一人でも入りやすい #1000円以下で満足 #地元の名店 #佐野ラーメン
邑楽郡千代田町にある篠塚駅からタクシーで行ける距離の定食のお店
同僚と伺いました。 天丼が有名みたいですけど、食べ切れる自信がなかったので、ランチセットにしました。チャーハンセット、ソースカツ丼セット、カレーセットを注文。 カレーは結構辛くて美味しかったです。 また行きたいです。
鰻、天丼、こいのあらい、なんでもうまい!鰻のお店
春の鰻は美味しいのかな? 今日の夕食。 千代田町の”魚かず”さんへ。 何も無いところにぽつねんと佇む一軒家。田舎の鰻屋然として趣がある。 さ、此処は気張って鰻重の上を注文。 暫し待って現れたのは琥珀色に輝く鰻さんのお姿。一目で焼きの違いが分かる。 では、実食。う~ん、確かに焼きが強くて外側がカリッとして独特な歯ごたえ。あえてふっくらさせずに鰻本来の味わいを食せる算段か。それを引き立てるのが濃いめで甘みの強い粘度の高いタレ。幾重にも年月を重ねた重厚な味わい。皮の部分を見ると、背と腹の色合いがはっきりとしている。天然では無いだろうが、粗製濫造な鰻で無い事がここからも見て取れる。 鰻本来の味を食したのであれば、お勧めします。 この辺にしては、お値段高めだけどね。 ごちそうさまでした。
邑楽郡千代田町にある篠塚駅からタクシーで行ける距離の日本料理のお店
りょうもうグルメシールラリーの三件目は、ナマズが食べてみたくてこのお店に。 大宴会で忙しい中、個室に入れていただきました。 食べたのは、上うな丼とナマズの天ぷら。 ナマズは初めてでしたが、淡白な白身で美味しかったです。脂っこいイメージでしたが、全然そんなことはなかったです。 うな丼は、少々うなぎが小さい気はしましたが、美味しかったです。値段が1750円でしたので、しかたがないのかもしれません。 個室でのんびりさせていただき、優雅な時間を過ごすことができました。
館林、篠塚駅からタクシーで行ける距離のとんかつが食べられるお店
【43年続くオリジナルソース】とんかつ一筋で43年の邑楽町の名店『笹りんどう』さんにランチで伺いました(^^)ランチメニュー(日曜は除く)のなかの《Bランチとんかつ並盛(¥870)》をチョイス(^^)小鉢の冷奴に醤油をたらしていただき…サクッと揚げられたとんかつにレモンを絞り…このお店のオリジナルソースをかけていただきました(^^)お肉がなんとも柔らかくて美味しい(^^)山盛りのキャベツにはソースの他にテーブルに常備しているマヨネーズをかけていただきました(^^)ご飯の盛りもよくお腹いっぱいになりました(^^)常連のかたがたくさん来ている感じで…地元のかたに40年以上愛され続けている素晴らしいお店です(^^) #43年続くオリジナルソース #とんかつ一筋 #笹りんどう #邑楽町の名店 #天地安隠
本格的な佐野系ラーメンが食べられるお店
邑楽町にある老舗『佐野青竹手打ちラーメン いしかり』さんに(^^)【佐野らーめん】なのに[いしかり]⁇とツッコミたくなりますよね(^^)[石狩]と言えば、北海道のイメージしか浮かびませんよね(^^)《らーめん唐揚げセット(¥900)》をチョイス(^^)麺は太めの手打ちのコシのあるちぢれ麺で、スープはなんと佐野系では珍しく魚介系が織り交ざっています(^^)唐揚げは子供の拳ぐらいある大きいものが3つとボリューム満点(^^)腹9分目まで達してしまいました(°_°) #佐野系なのにいしかり? #セットはボリューム満点
篠塚にある篠塚駅付近のラーメン屋さん
昭和な雰囲気の定食屋さん。 揚げたてサクサクのカツ丼セット920円。 セットの半ラーメンの手打ち麺はかなりやわめです。
館林、篠塚駅からタクシーで行ける距離の定食のお店
今回も御用でこの辺りをふらついて見つけたこのお店! 結構駐車場が広いのでとめやすくてよかった! 大好きな生姜焼き定食をお願いしました! 美味しいです! 結構男性が多いてか、私以外男性でした!(笑) お店の雰囲気は女性向けですが、 中身はガッカリ! 私向けのいいお店でした! ご馳走さまでした #ラーメンもあるんだから
篠塚にある篠塚駅からタクシーで行ける距離のお好み焼きのお店
館林、篠塚駅からタクシーで行ける距離のそば屋さん
地元の蕎麦屋放浪記NO.186 … Retty初投稿! 地元では最近行きたいお店も無くなってきて、隠れ名店探しに邑楽郡の方までやって来た。グンマー帝国の東毛エリアは、自分にとっては未開拓に近い。 初めて行くお店は、最近失敗が多いので、冷たい蕎麦はやめて無難な温かい蕎麦にしようという気持ちが働いた。でも多少の予習はしてきました。 年配のご夫婦が営むこじんまりとしたお蕎麦屋さん。店内中央に珍しい薪ストーブのテーブル席、壁際に4人掛け2組、2人掛けのテーブル席があった。先客1組で、2人掛けテーブル席に座った。 温かい「天ぷらそば」を注文すると、先ずサービスのだし巻き玉子とお茶が運ばれてきた。一切れのだし巻き玉子だが、出汁の掛かった大根おろしも添えられていた。予習通りの嬉しいサービス! 待つ事暫しで着丼、薬味のねぎ以外に奥さんが漬けたのか大根の漬物も付いていた。「天ぷらそば」は、ぷりぷりの海老天に春菊としめじの天ぷら、彩にわかめが入っていた。 七味を振りかけ、かけつゆを一口。出汁の効いた濃さの丁度良い塩梅の甘汁は熱々、揚げたての天ぷらが入って、かなりアッチッチでした。好物の春菊天が入って、自分的にはポイントが高くなります。蕎麦は細打ちの二八蕎麦でしょうか。温かい蕎麦なので柔らかくコシはあまり感じられないが、美味しい蕎麦です。 薪ストーブの暖かさもあって、食べ進むうちに汗が出てきた。ちょっと寒い日には、渾身の一杯という天ぷらそばのように感じた。冷たい蕎麦でも良かったかなと … 最後に黒蜜きな粉の蕎麦餅が出てきた。少量だが嬉しいサービスで、予習通りでした。接客もとても良かった。メニューは少なめだが、鴨汁そばもあり、サービス含めて全体的にコスパは良いと思います。 ご馳走様でした! #熱々の天ぷらそば #だし巻き玉子とそば餅のサービス #コスパ良し
館林、篠塚駅からタクシーで行ける距離のお好み焼きのお店
なんと老舗お好み焼きでRETTY初登場《*≧∀≦》 今日は小学校からの友人達と母校の側のお好み焼き屋で食事。 因みに店主は中学高時代のパイセン(笑) 刺身盛と牛スジ玉、もちチーズ玉を注文。 評価点 ・とにかく田舎でも安いwうまいんべ ・たっぷりチーズとトロトロ餅で昇天 ・甘辛牛スジをパクりでハイ覚醒(・∀・) ・お刺身盛も豪華で美味しい ・店主おすすめ生ウニを焼きそばに混ぜてこりゃウメェー✨ お好み焼き店の前は地元スーパーで良く学校帰り買食いして店主のお父さんに怒られたな(笑)懐かしい 20年以上ぶりに会う友人達と楽しい夜だった。 子供の頃店主にイケズされたけど美味しかったのでベスト入り忖度です(笑) #オーガニックでやさしい #選べる焼き加減 #うちだストア #長柄小学校 #鮮度が自慢 #邑楽南中学校 #地元民に愛される店 #意地悪な先輩 #彼女が喜ぶ店 #絶妙な焼き加減 #お好み焼き #ゆったり話せる #グンマー帝国
群馬にある大盛りの定食屋さん
しれとこ食堂にランチで行きました。 オーダーしたのは、限定の海鮮丼1400円です。 10分ほどで着丼です。 見ての通り刺身がぎっしりです。 それと刺身が分厚いです。 厚さ2センチ以上あり食べ応えがあります。 新鮮な刺身です。 1400円だからコスパは普通かな。
邑楽郡邑楽町にある本中野駅からタクシーで行ける距離のうどんのお店
コシがありまくりの辛いつけ麺
館林、本中野駅からタクシーで行ける距離の釜飯が食べられるお店
前から気になってたこちら! 日替わりのご飯が釜で白ご飯が食べれるのです! ご飯がめちゃ美味い! 米が小さいけど本当美味しいの! 680円でその日日替わりのオカズは 一口カツ!ご飯に合う!!! そしてご飯は2杯半くらい食べれるのに うどんまで付いてくるんだから 腹パンだよね! いや、炊き立てのご飯はやっぱり贅沢! 炊き込みご飯でなければ、釜炊き白ご飯なら 結構早い提供なので嬉しい! いや、いいお店でした! 話変わりますが 因みにこの地域の名前は最初読めなかった…。 帝国以外の人は読めないんじゃね?(笑) ごちそうさまでした。 #邑楽グルメ
揚げピザ「群馬ルゲリータ」がリーズナブルで絶品。赤いコンテナが目印
実家から近くにできたピザ屋さん。転勤でグンマー帝国離れていたので全く知らなかった。 お酒の種類も多いです。 可愛らしい小さな店舗 るべりえミックスPizza 揚げPizza バジルスモークチキンを注文 評価点 ・チェダーとペコリーノMIXで風味良く濃厚味で酸味も効いて美味しい。 ・スモークチキンも食べ応えとバジルの甘い香りも良く食べ進みます。 ・SサイズPizzaでどれも食べやすく色々な種類食べれます。 改善点 ・ミックスPizzaはサラミの塩気もありちっとしょっぱかったかな。 #ランチデート #駅近で嬉しい #男性1人でも入れるカフェ #カジュアルディナー #地元の名店 #勝負な日はここ #カジュアルに使える
邑楽郡邑楽町にある本中野駅からタクシーで行ける距離のそば屋さん
地元蕎麦 NO.271 … 何度か訪問するも蕎麦売り切れなどで、未訪問だったお店。昼の部の閉店が14時なので、ちょっと店じまいになるのが早い。この日も大谷さんのMLBを観ていたら、出掛けるのが遅くなった。嫌な予感がしたが、間に合わなかったら他のお店に行けば良いと考え出発 … 車で1時間以上掛かる距離感、ナビにセットすると到着時間は13時40分と微妙だった。 時間通りに到着すると「営業中」の看板で、何とか間に合いました。 こちらのお店は、自家製粉十割蕎麦のお店。メニューを一通り見て、「もりそば」と「白海老かき揚げ」をお願いした。 蕎麦メニューは少なめだが、単品の天ぷらメニューが豊富なので、天ぷらを売りにして冷たい蕎麦と天ぷらを組合わせるような感じでしょうか … 邑楽、館林、佐野などのエリアでは、細切りにした大根を蕎麦に載せて頂く「大根そば」を提供するお店が多いように思うが、こちらのお店もメニューにありました。 待つ事暫しで着膳。ひじきの煮物が付いていた。蕎麦は、コシのある細打ちでボソボソ感はなく瑞々しい蕎麦です。もっちりとした食感、喉越しもよくなかなか旨い。蕎麦の産地は確認し忘れたが、西会津産だろうか … もりつゆは、出汁が適度に効いたやや辛口だが、さほど濃くはない。蕎麦をサッと潜らせて、美味しく頂きました。欲を言えば、刻みネギと本山葵の量が少なく、本山葵はもっと欲しいところ … 大きな白海老のかき揚げは、サクサクに揚がってボリュームがありました。白海老以外に細かく刻んだ野菜(長ネギなどか)も入っていたが、よくわからず。白海老も結構入っていた。天つゆと抹茶塩が付いていたので、代わる代わる美味しく頂いた。 熱々濃いめの蕎麦湯で〆て、ご馳走様でした! 来た時は満席に近く、入口に近い大テーブルに座ったが、食べている間にお客さんは誰もいなくなった。閉店間際の最後の客になったようだ。小上がり、テーブル席、カウンター席があるが、こぢんまりとしたお店なので、席が密集していて少し窮屈感がある。座る席にもよると思うが … 蕎麦は旨いので、機会があったらまた立ち寄ってみたい。早い時間に … #もりそば #十割蕎麦 #白海老かき揚げ 2023年5月訪問
ご飯の種類やソースまでいろいろ選べるのが嬉しいトンカツ専門店
群馬にある、かつ太郎(≧∇≦) 久々の、とんかつ屋さん❤ 人生3回目のとんかつ屋さん(笑) ここは、漬物がおかわり自由らしく、最高に嬉しい✨ 私が注文したのは ✨ヒレカツの中 定食(笑) 一緒に行った方も ✨ヒレカツ中 定食(笑)と ✨トンカツ大 定食(笑) やはり、トンカツ屋のカツは めっちゃ美味しい❤ 油っこくないから良い(*´∇`*) そして、千切りキャベツにかけたドレッシングが、美味しくて お土産に購入しました❤ 3種類も(笑) ✨トマト ✨ゴマドレ ✨和風 +とんかつソース(笑)
館林、本中野駅からタクシーで行ける距離のステーキのお店
今日もグンマー帝国をパトロール 母校の中学校側のハンバーグ屋さん訪問。25年以上営業してる地元人気店 静岡のさわやかのパクリではない。 栃木県発祥のハンバーグチェーン 鉄板ジュウジュウハンバーグの元祖 (・д・`;)チガウカァ~ 爆弾ハンバーグ450gサラダセット注文 評価点 ・半生肉を自分で焼くスタイル最高 ・粗びき牛肉100%ゴロゴロこりゃウメェー ・450gは和風タレ、ニンニクタレのダブル ・熱々鉄板にジュウー~タレにドボンからのパクリでハイ覚醒(・∀・) ・充実したドリンクバーで満足アップ ・サラダも新鮮シャキりマッシュルームがイイネ もうオープンして25年位ですが同級生たちとよく食べに行ったけな。 地元すぎて必ず知り合いに会うよな(笑) そういう時って大好きだった女子じゃなく会いたくねー悪友のケースがほとんどだんべ( ;∀;) #静岡さわやかに負けない #ランチデート #地元の名店 #生肉ハンバーグ #活気がある店内 # #げんこつハンバーグ #高校時代の思い出 #爆弾ハンバーグ
邑楽郡邑楽町にある本中野駅からタクシーで行ける距離のラーメン屋さん
以前行ったこちら。 塩ラーメンを食べてるらしい… 美味しいのか? 多分星が少ないからそんなでもなかったんだ… 美味しいそうだけども。 ごちそうさまでした♪ #邑楽グルメ
昨日の夕食。行きつけの館林アロマヴィーダ&ベイクで上州高原鶏のチキングリルスパイスサルサと今日のドルチェ、ティラミスをいただく。この店も野菜が美味しい!鶏も美味しいけど、もうちょっとスパイスを効かせて欲しいかな?で、ティラミスが秀逸!ご馳走さまでした!
篠塚駅の周辺エリアのグルメをチェック
篠塚駅の周辺の駅を選び直せます